• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 結香  SUDO Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70646695
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, その他部局等, その他
2013年度 – 2015年度: 東京理科大学, 薬学部, 助教
2012年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 研究支援者
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般
研究代表者以外
実験病理学 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / カンナビノイド受容体 / オピオイド受容体 / 二量体 / カンナビノイド / GPCR / オピオイド
研究代表者以外
二量体 / オピオイド受容体 / PINK1/PARKIN … もっと見る / ミトファジー / SIRT3 / ミトコンドリアシグナルペプチダーゼ / ミトコンドリア品質管理 / ミトコンドリア病 / ミトコンドリアシグナルペプチターゼ / ミトコンドリアの品質管理 / Srebp-1c / 白色脂肪組織(WAT) / カロリーの制限(CR) / ノックアウトマウス / Mipep / Sirt3 / シグナルペプチダーゼ / 品質管理 / ミトコンドリア / カロリー制限 / オピオイド / 急性耐性 / レミフェンタニル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  包括的なミトコンドリア品質管理制御機構の解明と代謝性疾患におけるその破綻

    • 研究代表者
      樋上 賀一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  二量体化オピオイド受容体の多様性に立脚したオピオイド鎮痛法確立とその最適化

    • 研究代表者
      村田 寛明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  新規CellKeyアッセイ法によるヘテロ二量体化受容体の特性解析ならびに薬物探索研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 結香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  u-oオピオイド受容体複合体を介したレミフェンタニルによる鎮痛メカニズムの解明

    • 研究代表者
      村田 寛明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hydroxy-α-sanshool evokes unique colonic migrating motor complex in rat proximal colon via blocking of KCNK9.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Ohtake N, Ohbuchi K, Mase A, Imamura S, Sudo Y, Miyano K, Yamamoto M, Kono T, Uezono Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 308 号: 7 ページ: G579-G590

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00114.2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590740, KAKENHI-PROJECT-25860200, KAKENHI-PROJECT-25860199
  • [雑誌論文] Chronological analysis of caloric restriction-induced alteration of fatty acid biosynthesis in white adipose tissue of rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Okita, Takuro Tsuchiya, Mayumi Fukushima, Kaho Itakura, Keiko Yuguchi, Takumi Narita, Yukari Hashizume, Yuka Sudo, Takuya Chiba, Isao Shimokawa, Yoshikazu Higami,
    • 雑誌名

      EXPERIMENTAL GERONTOLOGY

      巻: 63 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1016/j.exger.2015.01.043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200, KAKENHI-PROJECT-25860759, KAKENHI-PROJECT-25282027
  • [雑誌論文] µ-Opioid receptor activation by tramadol and O-desmethyltramadol (M1).2015

    • 著者名/発表者名
      Minami K, Sudo Y, Miyano K, Murphy RS, Uezono Y.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 29 号: 3 ページ: 475-479

    • DOI

      10.1007/s00540-014-1946-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592263, KAKENHI-PROJECT-24590740, KAKENHI-PROJECT-25860200, KAKENHI-PROJECT-15K08686, KAKENHI-PROJECT-15K10522
  • [雑誌論文] Lidocaine preferentially inhibits the function of purinergic P2X7 receptors expressed in Xenopus oocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Okura D, Horishita T, Ueno S, Yanagihara N, Sudo Y, Uezono Y, Minami T, Sata T.
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 120 号: 3 ページ: 597-605

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000000585

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590740, KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [雑誌論文] New cancer cachexia rat model generated by implantation of a peritoneal dissemination-derived human stomach cancer cell line.2014

    • 著者名/発表者名
      Terawaki K, Sawada Y, Kashiwase Y, Hashimoto H, Yoshimura M, Suzuki M, Miyano K, Sudo Y, Shiraishi S, Higami Y, Yanagihara K, Kase Y, Ueta Y, Uezono Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab.

      巻: 306(4) 号: 4 ページ: 373-87

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00116.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590282, KAKENHI-PROJECT-24590740, KAKENHI-PROJECT-25860199, KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [雑誌論文] History of the G Protein–Coupled Receptor (GPCR) Assays From Traditional to a State-of-the-Art Biosensor Assay2014

    • 著者名/発表者名
      Miyano K, Sudo Y, Yokoyama A, Hisaoka-Nakashima K, Morioka N, Takebayashi M, Shiraishi S, Nakata Y, Higami Y, Uezono Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 126 号: 4 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1254/jphs.14R13CP

    • NAID

      130004704288

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590740, KAKENHI-PROJECT-25860200, KAKENHI-PROJECT-25870461, KAKENHI-PROJECT-25860199
  • [雑誌論文] The endocannabinoid anandamide inhibits voltage-gated sodium channels NaV1.2, NaV1.6, NaV1.7 and NaV1.8 in Xenopus Oocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Okura D, Horishita T, Ueno S, Yanagihara N, Sudo Y, Uezono Y, Sata T.
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 118 号: 3 ページ: 554-562

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000000070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590740, KAKENHI-PROJECT-24592369, KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [雑誌論文] Novel Delta Opioid Receptor Agonists with Oxazatricyclodecane Structure.2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Fujii, Kohei hayashida, Akiyoshi Saitoh, Akinobu Yokoyama, Shigeto Hirayama, Takashi Iwai, Eriko Nakata, Toru Nemoto, Yuka Sudo, Yasuhito Uezono, Mitsuthiko Yamada, Hiroshi Nagase.
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [雑誌論文] すぐれた鎮痛効果を持ちかつ耐性形成を回避する新規モルヒネ髄腔内投与法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      村田寛明, 村上優子, 須藤結香, 村上敏史, 北條美能留, 高田正史, 倉田眞治, 澄川耕二, 上園保仁
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩

      巻: 34 ページ: 78-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462442
  • [雑誌論文] GABA_B receptors do not internalize after baclofen treatment possibly due to lack of theβ-arrestin association ; a real-time visualization study2012

    • 著者名/発表者名
      Sudo, Y., Hojo, M., Ando, Y., Takada, M., Murata, H., Kurata, S., Kanaide, M., Nishida, N., Uezono, Y.
    • 雑誌名

      Synapse, Epub ahead of print

      巻: 66 (9) 号: 9 ページ: 759-769

    • DOI

      10.1002/syn.21565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600009, KAKENHI-PROJECT-22590510, KAKENHI-PROJECT-22791441, KAKENHI-PROJECT-23592299, KAKENHI-PROJECT-24590740, KAKENHI-PROJECT-24593059, KAKENHI-PROJECT-24791599
  • [雑誌論文] GABA(B) receptors do not internalize after baclofen treatment, possibly due to a lack of ss-arrestin association: study with a real-time visualizing assay2012

    • 著者名/発表者名
      須藤結香、北條美能留、安藤優子、高田正史、村田寛明、倉田眞治、西田教行、上園保仁
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 66 ページ: 759-769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791441
  • [雑誌論文] GABAB receptors do not internalize after baclofen treatment, possibly due to a lack of ss-arrestin association : study with a real-time visualizing assay

    • 著者名/発表者名
      須藤結香、村田寛明、上園保仁, 他
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791441
  • [学会発表] 新たなカロリー制限の分子メカニズム ~脂肪代謝と脂肪組織のリモデリング~2015

    • 著者名/発表者名
      成田匠、沖田直之、須藤結香、樋上賀一
    • 学会等名
      老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会・第30回研究発表会
    • 発表場所
      岐阜市岐阜大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670193
  • [学会発表] カロリー制限による抗老化・寿命延長効果にSrebp-1が及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      成田匠、藤井波木、須藤結香、沖田直之、樋上賀一
    • 学会等名
      第14回日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      九州大学 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] アディポネクチン受容体シグナルアッセイ法確立と新規受容体アゴニストの開発2014

    • 著者名/発表者名
      西村瞳、宮野加奈子、横山明信、山川央、須藤結香、白石成二、長瀬隆弘、樋上賀一、上園保仁
    • 学会等名
      日本肥満学会・第19回アディポサイエンス・シンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] pH感受性リガンドによる受容体インターナリゼーションアッセイ法の確立及び同法を用いた各医療用麻薬の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      横山明信、宮野加奈子、須藤結香、西村瞳、山川央、長瀬隆弘、白石成二、樋上賀一、上園保仁.
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      産業医科大学ラマツィーニホール(北九州)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] カロリー制限におけるSrebp1cを介したde novo 脂肪酸合成とミトコンドリアバイオジェネシス、酸化ストレスの関連2014

    • 著者名/発表者名
      沖田 直之、成田 匠、藤井 波木、須藤 結香、 樋上 賀一
    • 学会等名
      第36回日本基礎老化学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都健康長寿医療センター研究所(東京)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] オピオイド受容体作動薬の新規スクリーニング法の確立及び同法を用いたδオピオイド受容体作動薬の探索.2014

    • 著者名/発表者名
      横山明信、須藤結香、宮野加奈子、白石成二、平山重人、林田康平、藤井秀明、長瀬博、樋上賀一、上園保仁.
    • 学会等名
      第7回トランスポーター研究会九州部会
    • 発表場所
      産業医科大学ラマツィーニホール(北九州)
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] 各種オピオイド製剤の薬理学的特性の解明 μオピオイド受容体安定発現細胞を用いたin vitro研究-2014

    • 著者名/発表者名
      横山明信、宮野加奈子、須藤結香、西村瞳、川合田恵美、佐藤汐莉、根本悦子、平山重人、藤井秀明、山川央、長瀬隆弘、白石成二、樋上賀一、上園保仁.
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学福浦キャンパス(横浜)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] SREBP-1c IS REQUIRED FOR LIFE-LONG CALORIC RESTRICTION-INDUCED MITOCHONDRIAL BIOGENESIS IN WHITE ADIPOSE TISSUE OF MICE2013

    • 著者名/発表者名
      Namiki Fujii, Naoyuki Okita, Yoshikazu Chujo, Takumi Narita, Masahiro Sakai, Yuka Sudo, Yoshikazu Higami.
    • 学会等名
      APDO Symposium 2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] カロリー制限がミトコンドリアおよび脂質代謝に及ぼす影響の経時的解析2013

    • 著者名/発表者名
      土屋拓郎、沖田直之、須藤結香、樋上賀一
    • 学会等名
      日本基礎老化学会・第36回大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] 新規がん悪液質モデルラットでのグレリン抵抗性の発現および漢方薬六君子湯によるグレリンシグナルを介した症状改善効果2013

    • 著者名/発表者名
      柏瀬陽平, 寺脇潔, 鈴木雅美, 宮野加奈子, 須藤結香, 白石成二, 樋上賀一, 加瀬義夫, 柳原五吉, 上園保仁
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] Autophagic flux is suppressed via ROS in differentiated and hypertrophic adipocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Mizunoe, Kentaro Mikami, Naoyuki Okita, Tomohiro Narahara, Arisa Negishi, Miki Yoshida, Yuka Sudo, Yoshikazu Higami.
    • 学会等名
      APDO Symposium 2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] オートファジーは脂肪細胞におけるアディポカイン分泌バランスを改善する2013

    • 著者名/発表者名
      須藤結香、水之江雄平、三上健太郎、奈良原誠大、根岸亜梨沙、吉田実樹、沖田直之、樋上賀一
    • 学会等名
      日本肥満学会・第18回アディポサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] Srebp-1c はカロリー制限(CR)による抗老化・寿命延伸効果に重要である2013

    • 著者名/発表者名
      成田匠、藤井波木、沖田直之、須藤結香、樋上賀一
    • 学会等名
      日本基礎老化学会・第36回大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] 脂肪細胞におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      水之江雄平、三上健太郎、沖田直之、須藤結香、樋上賀一
    • 学会等名
      日本基礎老化学会・第36回大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] 細胞膜移行性シグナルペプチドを付加したHaloTag-GPCR の発現様式ならびにその機能的アッセイ2012

    • 著者名/発表者名
      須藤結香、宮野加奈子、村田寛明、北條美能留、長瀬隆弘、西田教行、上園保仁
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791441
  • [学会発表] 細胞移行性シグナルペプチドを付加したHaloTag-GPCRの発現様式並びにその機能的アッセイ2011

    • 著者名/発表者名
      須藤結香、村田寛明、上園保仁, 他
    • 学会等名
      第64回薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791441
  • [学会発表] Cellular dielectric spectroscopyを用いた新たなGタンパク質共役型受容体活性評価.

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、須藤結香、横山明信、西村瞳、川合田恵美、佐藤汐莉、根本悦子、中島一恵、竹林実、森岡徳光、白石成二、樋上賀一、藤井秀明、仲田義啓、上園保仁.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] Hydroxy-α-sanshool enhances colonic rhythmic propulsive motor activity and ameliorates postoperative delayed defecation in rat.

    • 著者名/発表者名
      Kono, T., Kubota, K., Ohbuchi, K., Mase, A., Sudo, Y., Miyano, K., Yamamoto, M., Uezono, Y.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2015
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2015-05-04 – 2015-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] オピオイドリガンド新規スクリーニング法確立と同法を用いたδ受容体サブタイプとオピオイド受容体ヘテロダイマーの相関解析

    • 著者名/発表者名
      横山明信、須藤結香、平山重人、樋上賀一、藤井秀明、上園保仁
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] Inhibition of autophagy by fatty acids in hepatocyte.

    • 著者名/発表者名
      NEGISHI Arisa, MIZUNOE Yuhei, SUDO Yuka, HIGAMI Yoshikazu
    • 学会等名
      第37回基礎老化学会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県知多郡)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] Lipid metabolism in cancer cachexia and caloric restriction inadipose tissue, effects of Rikkunshito

    • 著者名/発表者名
      MIYAKAWA Ryota, SUDO Yuka, OTUKA Hiroki, GOTO Akihumi, KASHIWASE Yohei, UEZONO Yasuhito, HIGAMI Yoshikazu.
    • 学会等名
      第37回基礎老化学会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県知多郡)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] 種々のGPCR可視化テクノロジーを用いたGPCR細胞内動態アッセイ.

    • 著者名/発表者名
      須藤結香、横山明信、宮野加奈子、長瀬隆弘、西村瞳、白石成二、上園保仁、樋上賀一.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] 肥大化した脂肪細胞のオートファジーにおけるリソソーム機能障害

    • 著者名/発表者名
      水之江雄平、須藤結香、沖田直之、樋上賀一
    • 学会等名
      第8回オートファジー研究会
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ (札幌市)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] ROS-ASSOCIATED LYSOSOMAL DYSFUNCTION IMPAIREDS AUTOPHAGY FLUX AND ADPOKINE PROFILE IN ADIPOCYTES

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Mizunoe, Yuka Sudo, Naoyuki Okita and Yoshikazu Higami
    • 学会等名
      2014 Spring Conference of the Korean Society for Gerontology and The 13th Kprea-Japan Gerontologist Joint Meeting
    • 発表場所
      韓国・済州島・Nugavillage, Jeju Island
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • [学会発表] 新規肥満応答性E3ユビキチンリガーゼWWP1の脂肪細胞における機能解析

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕規、永井恒、沖田直之、岡戸仁志、田川亮真、須藤結香、樋上賀一
    • 学会等名
      日本肥満学会・第18回アディポサイエンス・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860200
  • 1.  村田 寛明 (90437856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  上園 保仁 (20213340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  樋上 賀一 (90253640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  沖田 直之 (60453841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  寺脇 潔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  上田 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  南 浩一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi