• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福嶋 葉子  fukushima yoko

研究者番号 70647031
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7909-7332
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授(常勤)
2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授(常勤)
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任講師(常勤)
2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤)
2016年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教 … もっと見る
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座助教
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2012年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 病態医化学 / 眼科学
研究代表者以外
眼科学 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
ノンコーディングRNA / 網膜 / 糖尿病網膜症 / 細胞内シグナル伝達 / 内皮細胞 / 血管新生 / シグナル伝達機構 / 血管 / 創薬 / AKT … もっと見る / 血管内皮細胞 / 眼科学 / 網膜血管新生 / Aktシグナル / 未熟児網膜症 / VEGF / 細胞内シグナル伝達分子 … もっと見る
研究代表者以外
網膜 / 内皮細胞 / VEGF / RhoJ / PlexinD1 / Sema3E / 血管内皮細胞 / 炎症 / ペリサイト / VEGFR2 / 血管新生 / 第一次硝子体過形成遺残 / 硝子体血管 / PHPV / 糖尿病網膜症 / 網膜色素上皮細胞 / 線維化 / angiopoietin-2 / PlGF / マクロファージ / 血液網膜関門 / 腫瘍血管新生 / 腫瘍 / シグナル伝達 / 網膜神経保護 / 網膜神経節細胞 / 網膜血管内皮細胞 / 活性化プロテインC / APC(活性型プロテインC) / 虚血性疾患 / 網膜血管周皮細胞 / APC(活性化プロテインC) / 血行再建 / 網膜アストロサイト / 活性型プロテインC(APC) / 神経保護 / 網膜再灌流 / 網膜虚血性疾患 / 韓国 / 国際情報交換 / イメージング / Ang2 / 糖尿病黄斑浮腫 / 虚血性網膜症 / 網膜血管新生 / プレキシンD1 / セマフォリン3E / Cdc42 / Arhgef15 / 糸状仮足 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  糖尿病網膜症における血管内皮細胞の栄養障害記憶の獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福嶋 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖尿病網膜症の慢性化制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福嶋 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Akt持続活性による重症未熟児網網膜症の進展機構研究代表者

    • 研究代表者
      福嶋 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ペリサイト消失による血液網膜関門の不可逆的破綻機構

    • 研究代表者
      植村 明嘉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  活性型プロテインCによる網膜再灌流メカニズムの解明

    • 研究代表者
      瓶井 資弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  持続性細胞内シグナル活性異常を標的とした未熟児網膜症の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福嶋 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  硝子体血管の異所性網膜内進入によるPHPV発症機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 宗徳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  糖尿病黄斑浮腫に対するAng2阻害療法の開発

    • 研究代表者
      植村 明嘉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      神戸大学
  •  RhoJによる内皮細胞運動と血管網パターン形成の制御機構

    • 研究代表者
      植村 明嘉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      神戸大学
  •  新生血管伸長方向の制御による網膜血管再生療法の開発

    • 研究代表者
      植村 明嘉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 今日の眼疾患治療指針 第3版 「未熟児網膜症」「第一次硝子体過形成遺残」2016

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [図書] 小児眼科学 (分担執筆: 眼疾患を伴う全身症候群)2015

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 総ページ数
      567
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [図書] 眼科グラフィック (ROPに対する抗VEGF療法)2015

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [雑誌論文] Continuous oxygen saturation and risk of retinopathy of prematurity in a Japanese cohort2024

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hiroshi、Fukushima Yoko、Kawasaki Ryo、Endo Takao、Hatsukawa Yoshikazu、Ineyama Hiromi、Hirata Katsuya、Hirano Shinya、Wada Kazuko、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: - 号: 9 ページ: 1275-1280

    • DOI

      10.1136/bjo-2023-324225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Comparison of Loading Dose between Aflibercept and Faricimab for Neovascular Age-Related Macular Degeneration2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Chikako、Suzue Masaki、Fujimoto Satoko、Fukushima Yoko、Sayanagi Kaori、Nishida Kentaro、Maruyama Kazuichi、Sato Shigeru、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 13 号: 2 ページ: 385-385

    • DOI

      10.3390/jcm13020385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09772, KAKENHI-PROJECT-21K09717, KAKENHI-PROJECT-21K12809
  • [雑誌論文] Effect of polyp regression and reduction on treatment efficacy in polypoidal choroidal vasculopathy treated with aflibercept2024

    • 著者名/発表者名
      Sayanagi Kaori、Fujimoto Satoko、Hara Chikako、Fukushima Yoko、Maruyama Kazuichi、Kawasaki Ryo、Sato Shigeru、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1038/s41598-024-52448-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09772, KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Three cases of macular retinal detachment exacerbated during follow-up with myopic foveoschisis around myopic choroidal neovascularization2023

    • 著者名/発表者名
      Sayanagi Kaori、Hara Chikako、Fukushima Yoko、Sato Shigeru、Kawasaki Ryo、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 32 ページ: 101899-101899

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2023.101899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Relationship between Full-Thickness Macular Hole Onset and Posterior Vitreous Detachment2023

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Hirokazu、Kabata Daijiro、Sakimoto Susumu、Shiraki Akihiko、Fujimoto Hisataka、Fukushima Yoko、Hara Chikako、Nishida Kentaro、Shintani Ayumi、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 3 号: 4 ページ: 100339-100339

    • DOI

      10.1016/j.xops.2023.100339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Adiponectin accumulation in the retinal vascular endothelium and its possible role in preventing early diabetic microvascular damage2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaue Taka-aki、Fujishima Yuya、Fukushima Yoko、Tsugawa-Shimizu Yuri、Fukuda Shiro、Kita Shunbun、Nishizawa Hitoshi、Ranscht Barbara、Nishida Kohji、Maeda Norikazu、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4159-4159

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08041-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08978, KAKENHI-PROJECT-19K08980, KAKENHI-PROJECT-20K20606, KAKENHI-PROJECT-21K16353, KAKENHI-PROJECT-21K09717, KAKENHI-PROJECT-19H01063
  • [雑誌論文] Analysis of Progressive Neovascularization in Diabetic Retinopathy Using Widefield OCT Angiography.2022

    • 著者名/発表者名
      Shiraki A, Sakimoto S, Eguchi M, Kanai M, Hara C, Fukushima Y, Nishida K, Kawasaki R, Sakaguchi H, Nishida K.
    • 雑誌名

      Ophthalmol Retina.

      巻: 5 号: 2 ページ: 153-160

    • DOI

      10.1016/j.oret.2021.05.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09674, KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Characteristics of choroidal neovascularization in elderly eyes with high myopia not meeting the pathologic myopia definition2022

    • 著者名/発表者名
      Sayanagi Kaori、Fujimoto Satoko、Hara Chikako、Fukushima Yoko、Kawasaki Ryo、Sato Shigeru、Sakaguchi Hirokazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18074-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Microvascular Changes in the Cystic Lesion of Branch Retinal Vein Occlusion Imaged by Swept-Source Optical Coherence Tomography Angiography2022

    • 著者名/発表者名
      Araki Satoko、Sakimoto Susumu、Shiozaki Daiki、Ueda Chihiro、Hara Chikako、Fukushima Yoko、Sayanagi Kaori、Sakaguchi Hirokazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Biomedicine Hub

      巻: 7 号: 2 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1159/000525497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Association between choriocapillaris flow deficit and choroidal neovascularization activity in eyes with myopic choroidal neovascularization2021

    • 著者名/発表者名
      Uematsu Sato、Sakaguchi Hirokazu、Sayanagi Kaori、Ikuno Yasushi、Yokoyama Ayako、Asai Tomoko、Fukushima Yoko、Hara Chikako、Sakimoto Susumu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21947-21947

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01557-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717, KAKENHI-PROJECT-19H01063
  • [雑誌論文] Impact of photoreceptor density in a 3D simulation of panretinal laser photocoagulation2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Kentaro、Takahashi Shizuka、Sakaguchi Hirokazu、Sato Shigeru、Kanai Masanori、Shiraki Akihiko、Wakabayashi Taku、Hara Chikako、Fukushima Yoko、Sakimoto Susumu、Sayanagi Kaori、Kawasaki Ryo、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 21 号: 1 ページ: 200-200

    • DOI

      10.1186/s12886-021-01945-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Flow pattern and perforating vessels in three different phases of myopic choroidal neovascularization seen by swept-source optical coherence tomography angiography.2021

    • 著者名/発表者名
      Sayanagi K, Hara C, Fukushima Y, Sakimoto S, Kawasaki R, Sato S, Ikuno Y, Sakaguchi H, Nishida K.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 259 号: 9 ページ: 2615-2624

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05134-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09674, KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Rho GTPases in Retinal Vascular Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Uemura Akiyoshi、Fukushima Yoko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 7 ページ: 3684-3684

    • DOI

      10.3390/ijms22073684

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03437, KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [雑誌論文] Characterization of the Progression Pattern in Retinopathy of Prematurity Subtypes2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Yoko、Kawasaki Ryo、Sakaguchi Hirokazu、Winegarner Andrew、Ineyama Hiromi、Imanishi Yousuke、Hirano Shinya、Wada Kazuko、Hatsukawa Yoshikazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: 4 号: 3 ページ: 231-237

    • DOI

      10.1016/j.oret.2019.11.015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [雑誌論文] Effect of fluctuation of oxygenation on the development of severe retinopathy of prematurity in extremely preterm infants2020

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Yousuke、Hirata Katsuya、Nozaki Masatoshi、Mochizuki Narutaka、Hirano Shinya、Fukushima Yoko、Hatsukawa Yoshikazu、Wada Kazuko
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: 40 号: 3 ページ: 515-521

    • DOI

      10.1038/s41372-019-0571-y

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [雑誌論文] Retrospective Validation of the Postnatal Growth and Retinopathy of Prematurity (G-ROP) Criteria in a Japanese Cohort2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Akihiko、Fukushima Yoko、Kawasaki Ryo、Sakaguchi Hirokazu、Mitsuhashi Miwa、Ineyama Hiromi、Hatsukawa Yoshikazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 印刷中 ページ: 50-53

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2019.03.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [雑誌論文] Fetal Ultrasound Image in Persistent Fetal Vasculature2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Yoko、Tomimatsu Takuji、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 126 号: 7 ページ: 988-988

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2019.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11233, KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [雑誌論文] Activated Protein C for Ischemic Central Retinal Vein Occlusion: One-Year Results2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Chikako、Kamei Motohiro、Sakaguchi Hirokazu、Matsumura Nagakazu、Sakimoto Susumu、Suzuki Mihoko、Nishida Kentaro、Fukushima Yoko、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: 3 号: 1 ページ: 93-94

    • DOI

      10.1016/j.oret.2018.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10893, KAKENHI-PROJECT-18K16956
  • [雑誌論文] The impact of spot size, spacing, pattern, duration and intensity of burns on the photocoagulation index in a geometric simulation of pan‐retinal laser photocoagulation2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida Kentaro、Miura Ken、Sakaguchi Hirokazu、Kamei Motohiro、Wakabayashi Taku、Hara Chikako、Sakimoto Susumu、Fukushima Yoko、Sayanagi Kaori、Sato Shigeru、Fukuda Masakatsu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmologica

      巻: 97 号: 4

    • DOI

      10.1111/aos.13939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10893
  • [雑誌論文] Inhibition of stromal cell-derived factor-1α/CXCR4 signaling restores the blood-retina barrier in pericyte-deficient mouse retinas.2018

    • 著者名/発表者名
      Omori K, Nagata N, Kurata K, Fukushima Y, Sekihachi E, Fujii N, Namba-Hamano T, Takabatake Y, Fruttiger M, Nagasawa T, Uemura A, Murata T
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 3 号: 23 ページ: 120706-120706

    • DOI

      10.1172/jci.insight.120706

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05155, KAKENHI-PROJECT-17K17859, KAKENHI-PROJECT-17H01509, KAKENHI-PROJECT-17H06252
  • [雑誌論文] Antioxidant role of autophagy in maintaining the integrity of glomerular capillaries.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, Namba T, Takabatake Y, Kimura T, Takahashi A, Yamamoto T, Minami S, Sakai S, Fujimura R, Kaimori JY, Matsui I, Hamano T, Fukushima Y, Matsui K, Soga T, Isaka Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 14 号: 1 ページ: 53-65

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1391428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859, KAKENHI-PROJECT-17H04188
  • [雑誌論文] Pathophysiology of Diabetic Retinopathy: The Old and the New2018

    • 著者名/発表者名
      Kusuhara Sentaro、Fukushima Yoko、Ogura Shuntaro、Inoue Naomi、Uemura Akiyoshi
    • 雑誌名

      Diabetes & Metabolism Journal

      巻: 42 号: 5 ページ: 364-364

    • DOI

      10.4093/dmj.2018.0182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09409, KAKENHI-PROJECT-16H05155
  • [雑誌論文] Favorable outcomes of adequate laser photocoagulation and salvage bevacizumab treatment for aggressive posterior retinopathy of prematurity2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Yoko、Fujino Takahiro、Kusaka Shunji、Hatsukawa Yoshikazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 11 ページ: 66-71

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2018.05.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [雑誌論文] Unusual Case of Vogt-Koyanagi-Harada Disease Associated with SAPHO Syndrome: A Case Report2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Miyuki、Fukutomi Akira、Jinno Akiko、Fujita Kyoko、Kamei Motohiro
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 9 号: 1 ページ: 202-208

    • DOI

      10.1159/000487226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10893
  • [雑誌論文] Sustained inflammation after pericyte depletion induces irreversible blood-retina barrier breakdown2017

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Kurata K, Hattori Y, Takase H, Ishiguro-Oonuma T, Hwang Y, Ahn S, Park I, Ikeda W, Kusuhara S, Fukushima Y, Nara H, Sakai H, Fujiwara T, Matsushita J, Ema M, Hirashima M, Minami T, Shibuya M, Takakura N, Kim P, Miyata T, Ogura Y, Uemura A
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1172/jci.insight.90905

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04997, KAKENHI-PROJECT-16H05155, KAKENHI-PROJECT-16J06207, KAKENHI-PROJECT-15K20260, KAKENHI-PROJECT-15K21205, KAKENHI-PROJECT-15K10865, KAKENHI-PROJECT-16K15737, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-15K10898
  • [雑誌論文] Retinal Microvasculature and Visual Acuity in Eyes With Branch Retinal Vein Occlusion: Imaging Analysis by Optical Coherence Tomography Angiography.2017

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Sato T, Hara-Ueno C, Fukushima Y, Sayanagi K, Shiraki N, Sawa M, Ikuno Y, Sakaguchi H, Nishida K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 58 号: 4 ページ: 2087-2094

    • DOI

      10.1167/iovs.16-21208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20317, KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [雑誌論文] Simulation of panretinal laser photocoagulation using geometric methods for calculating the photocoagulation index.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Sakaguchi H, Kamei M, Shiraki N, Oura Y, Wakabayashi T, Hara C, Fukushima Y, Sato T, Sayanagi K, Sato S, Fukuda M, Nishida K.
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol

      巻: 27 号: 2 ページ: 205-209

    • DOI

      10.5301/ejo.5000865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10893
  • [雑誌論文] Retinal Microvasculature and Visual Acuity after Intravitreal Aflibercept in Eyes with Central Retinal Vein Occlusion: An Optical Coherence Tomography Angiography Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Winegarner A, Wakabayashi T, Hara-Ueno C, Sato T, Busch C, Fukushima Y, Sayanagi K, Nishida K, Sakaguchi H, Nishida K.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: - 号: 10 ページ: 2067-2072

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20317, KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [雑誌論文] Semaphorin 3G provides a repulsive guidance cue to lymphatic endothelial cells via Neuropilin-2/PlexinD1.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu X, Uemura A, Fukushima Y, Yoshida Y, Hirashima M.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 17 号: 9 ページ: 2299-2311

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.11.008

    • NAID

      120005970748

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460253, KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [雑誌論文] Electroretinographic effects of retinal dragging and retinal folds in eyes with familial exudative vitreoretinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Y, Katagiri S, Fukushima Y, Yokoi T, Nishina S, Kondo M, Azuma N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 30523-30523

    • DOI

      10.1038/srep30523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02566, KAKENHI-PROJECT-15K15640, KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [雑誌論文] Vascular RhoJ is an effective and selective target for tumor angiogenesis and vascular disruption.2014

    • 著者名/発表者名
      Kim C, Yang H, Fukushima Y, Saw PE, Lee J, Park JS, Park I, Jung J, Kataoka H, Lee D, Heo WD, Kim I, Jon S, Adams RH, Nishikawa S, Uemura A, Koh GY
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 25 号: 1 ページ: 102-117

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2013.12.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293078
  • [雑誌論文] EphrinB2-EphB4 signals regulate formation and maintenance of funnel-shaped valves in corneal lymphatic capillaries.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuta H, Fukushima Y, Maruyama K, Hirashima M, Nishida K, Nishikawa S, Uemura A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54 号: 6 ページ: 4102-4108

    • DOI

      10.1167/iovs.12-11436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293078
  • [雑誌論文] Arhgef15 promotes retinal angiogenesis by mediating VEGF-induced Cdc42 activation and potentiating RhoJ inactivation in endothelial cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kusuhara S., Fukushima Y., Fukuhara S., Jakt L.M., Okada M., Shimizu Y., Hata M., Nishida K., Negi A., Hirashima M., Mochizuki N., Nishikawa S. and Uemura A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 9 ページ: e45858-e45858

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0045858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040, KAKENHI-PROJECT-22689046, KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [雑誌論文] selectively suppresses disoriented angiogenesis in ischemic retinopathy in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y, Okada M, Kataoka H, Hirashima M, Yoshida Y, Mann F, Gomi F, Nishida K, Nishikawa S, Uemura A
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 121 ページ: 1974-1985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689046
  • [雑誌論文] Sema3E-PlexinD1 signaling selectively suppresses disoriented angiogenesis in ischemic retinopathy in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y, Okada M, Kataoka H, Hirashima M, Yoshida Y, Mann F, Gomi F, Nishida K, Nishikawa S, Uemura A.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: (印刷中)

    • NAID

      40019951919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689046
  • [雑誌論文] Inhibition of semaphorin as a novel strategy for therapeutic angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Moriya J, Minamino T, Tateno K, Okada S, Uemura A, Shimizu I, Yokoyama M, Nojima A, Okada M, Koga H, Komuro I
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 106 ページ: 391-398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689046
  • [雑誌論文] EphrinB2-EphB4 signals regulate formation and maintenance of funnel-shaped valves in corneal lymphatic capillaries

    • 著者名/発表者名
      Katsuta H, Fukushima Y, Maruyama K, Hirashima M, Nishida K, Nishikawa S, Uemura A
    • 雑誌名

      nvest Ophthalmol Vis Sci

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689046
  • [産業財産権] 新規な血管新生調節因子の利用2011

    • 発明者名
      植村明嘉、福嶋葉子、福原茂朋、望月直樹、西川伸一
    • 権利者名
      植村明嘉、福嶋葉子、福原茂朋、望月直樹、西川伸一
    • 産業財産権番号
      2011-238012
    • 出願年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689046
  • [学会発表] Continuous Oxygen Saturation and Risk of Retinopathy of Prematurity in a Japanese Cohort2024

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fukushima
    • 学会等名
      FujiRetina 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] 未熟児網膜症アップデート2023

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第77回 日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] Drug discovery for diabetic retinopathy to restore transition to chronicity2023

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第127回 日本眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] RetCamやスマートフォンを利用した遠隔診療2023

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第59回 日本周産期・新生児医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] AI知識ゼロな私がはじめるAI研究―未熟児網膜症を予測するー2023

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第4回 日本眼科AI学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] ROP anti-VEGF vs. PC(anti-VEGF)2023

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第62回 日本網膜硝子体学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] インストラクションコース 未熟児網膜症アップデート2022

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第76回 日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] 抗VEGF薬による長期治療の功罪と今後の展望ーこれからの未熟児網膜症診療2022

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第38回 眼循環学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] molecular switch in transition to chronic phase of diabetic retinopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fukushima
    • 学会等名
      2021 Annual Meeting of the Korean Society for Vascular Biology and Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] 未熟児網膜症と予測医療2021

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第46回小児眼科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] 虚血性網膜症の慢性化と抗VEGF薬応答2021

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第60回日本網膜硝子体学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] 網膜血管閉塞性疾患における病態の慢性化機構2021

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第41回眼薬理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09717
  • [学会発表] 未熟児網膜症の病態遷移に基づく治療の最適化2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第73回 臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] G-ROP studyによる未熟児網膜症スクリーニング検査法の日本人における有用性2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第123回 日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] 網膜血管疾患の慢性化を制御する分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第5回血管生物若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] 未熟児網膜症の病態生理と臨床との関連2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第73回 臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] 網膜血管疾患の慢性化と血管内皮細胞における持続性シグナル活性異常2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] RhoJ integrates attractive and repulsive cues in directional migration of endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fukushima, Koichi Nishiyama, Hiroshi Kataoka, Marcus Fruttiger, Shigetomo Fukuhara, Kohji Nishida, Naoki Mochizuki, Hiroki Kurihara, Shin‐Ichi Nishikawa, Akiyoshi Uemura
    • 学会等名
      第27回 日本血管生物医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] Characterization of progression pattern in retinopathy of prematurity subtypes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fukushima
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] 未熟児網膜症アップデート2018

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第72回臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859
  • [学会発表] インストラクションコース 未熟児網膜症アップデート2016

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第70回 臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [学会発表] 未熟児網膜症アップデート(インストラクションコース)2015

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第69回 臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [学会発表] 虚血性網膜症における異常血管新生を誘導する新たなシグナル伝達機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      福嶋葉子
    • 学会等名
      第6回 Molecular Cardivascular Conference 2
    • 発表場所
      ヒルトン福岡 シーホーク
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20260
  • [学会発表] Sema3E-PlexinD1 signaling facilitates vascular regeneration in ischemic retina by selectively suppressing disoriented angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura A, Fukushima Y, Nishikawa S
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting
    • 発表場所
      フォートローダーデール市(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689046
  • 1.  植村 明嘉 (30373278)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  西山 功一 (80398221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瓶井 資弘 (40281125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  望月 直樹 (30311426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 岳 (10324617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 宗徳 (60273447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 健太郎 (70624229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  坂口 裕和 (80379172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  小椋 祐一郎 (70191963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  村田 幸久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  石黒 俊名
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮田 卓樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  劉 歆儀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  冨松 拓治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  東 範行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  崎元 晋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  楠原 仙太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  福原 茂朋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  平島 正則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  前田 法一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  西澤 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  喜多 俊文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  藤島 裕也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  丸山 和一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  Kim Pilhan
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  若林 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi