• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬師寺 浩之  Yakushiji Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70647396
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 講師
2015年度: 奈良県立大学, 公私立大学の部局等, 講師
2014年度: 立命館大学, 文学部, 職員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 観光学
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 観光学
キーワード
研究代表者
観光者行動 / 観光倫理 / 観光研究 / 観光経験 / ユーザー生成コンテンツ / ネットノグラフィー / 開発途上国 / 持続可能な観光 / カンボジア / 孤児院 / ボランティアツーリズム / 海外ボランティアツアー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ツーリズム / アジア / ダークツーリズム / モビリティーズ / 地域 / デジタル・テクノロジー / 持続可能性 / モビリティ / 開発途上国 / 東南アジア / 南アジア / バングラデシュ / スリランカ / インド / タイ / インドネシア / 持続可能な開発 / ホームステイ / 観光 / ダイバーシティ / グローバル社会 / ポリフォニック・ツーリズム / メディア / 平和の記憶 / ダークネス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  ツーリズム・モビリティーズの現在・課題・可能性――地域の持続可能性を志向する研究

    • 研究代表者
      遠藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  観光者の旅行行動や経験に関するネットノグラフィー調査を用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考

    • 研究代表者
      神田 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  グローバルなアジア世界の共生を志向するポリフォニック・ツーリズム(多声的観光)

    • 研究代表者
      遠藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  開発途上国におけるホームステイを中核とした観光開発に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      中谷 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  開発途上国における観光者の問題視される行動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  アジアにおける平和の記憶を紡ぐメディアとしてのダークツーリズム

    • 研究代表者
      遠藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日本人が参加する海外ボランティアツアーの文化に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      奈良県立大学
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 入門観光学[改訂版]2024

    • 著者名/発表者名
      竹内正人・竹内利江・山田浩之編(薬師寺浩之)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095742
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03724
  • [図書] 入門 観光学[改訂版]2024

    • 著者名/発表者名
      竹内正人、竹内利江、山田浩之編著(薬師寺浩之)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095742
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12591
  • [図書] 「諸外国の観光政策」竹内正人・竹内利江・山田浩之(編)『入門観光学[改訂版]』2024

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095742
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [図書] 移動時代のツーリズム : 動きゆく観光学2023

    • 著者名/発表者名
      神田孝治、遠藤英樹、高岡文章、鈴木涼太郎、松本健太郎編著(薬師寺浩之)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12591
  • [図書] 「孤児院ボランティアツーリズムに関わる問題とツーリストのリテラシー」神田孝治, 遠藤英樹, 高岡文章, 鈴木涼太郎, 松本健太郎(編)『移動時代のツーリズム : 動きゆく観光学』2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [図書] 移動時代のツーリズム―動きゆく観光学2023

    • 著者名/発表者名
      神田孝治・遠藤英樹・高岡文章・鈴木涼太郎・松本健太郎編(橋本和也・藤巻正己・須藤 廣・中村香子・吉田道代・山口 誠・山本理佳・須永和博・薬師寺浩之・安田 慎・間中 光)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03724
  • [図書] 現代観光地理学への誘い2021

    • 著者名/発表者名
      神田孝治、森本泉、山本理佳編(薬師寺浩之、遠藤英樹)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516054
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12442
  • [図書] 「第Ⅲ部 11 エシックス 倫理的で持続可能な観光実践の重要性と限界」神田孝治・森本泉・山本理佳編『現代観光地理学への誘い』2021

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516054
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [図書] 現代観光地理学への誘い―観光地を読み解く視座と実践2021

    • 著者名/発表者名
      神田孝治・森本 泉・山本理佳編著(藤巻正己・遠藤英樹・吉田道代・堀田祐三子・鈴木涼太郎・高岡文章・須永和博・薬師寺浩之)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516054
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03724
  • [雑誌論文] 孤児院ボランティアツーリズムを問い直す : 規範的アプローチを超えて2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 134 ページ: 183-213

    • DOI

      10.34382/00018075

    • ISSN
      0287-3303
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/18113

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12442, KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [雑誌論文] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      観光学評論

      巻: 10(2) ページ: 131-146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03724
  • [雑誌論文] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      観光学評論

      巻: 10(2) ページ: 131-146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12591
  • [雑誌論文] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      観光学評論

      巻: 10(2) ページ: 131-146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12442
  • [雑誌論文] 巻頭:コロナ禍のアジアと世界における観光の状況2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 32(4) ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [雑誌論文] 観光研究におけるネットノグラフィー調査の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 131 ページ: 181-214

    • DOI

      10.34382/00015957

    • NAID

      120007186887

    • ISSN
      0287-3303
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/15988

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12442, KAKENHI-PROJECT-20H04440, KAKENHI-PROJECT-21H03724
  • [雑誌論文] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      観光学評論

      巻: 10(2) ページ: 131-146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [雑誌論文] コロナ禍のアジアと世界における観光の状況2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      地域創造学研究

      巻: 54 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12591
  • [雑誌論文] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      観光学評論

      巻: 10(2) ページ: 131-146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症がもたらした危機からの観光の回復と危機を契機とした変化・変革をめぐる論点の整理2021

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 125 ページ: 151-184

    • DOI

      10.34382/00014213

    • NAID

      120007000401

    • ISSN
      0287-3303
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/14229

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12442, KAKENHI-PROJECT-18K18279, KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [雑誌論文] 観光倫理研究と教育の発展に向けた一考察2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      地域創造学研究(奈良県立大学研究季報)

      巻: 42巻 ページ: 27-50

    • NAID

      120006718391

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦の戦跡における日本人観光者のダークツーリズム経験―タイ・カンチャナブリの事例2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 121号 ページ: 129-163

    • NAID

      120006780519

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [雑誌論文] 観光倫理研究と教育の発展に向けた一考察2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      地域創造学研究

      巻: 42

    • NAID

      120006718391

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [雑誌論文] 観光者の審美眼と行動・経験に関する考察 ―バックパッカーツーリストとボランティアツーリストを事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: - ページ: 173-176

    • NAID

      40022105311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [雑誌論文] 福祉の現場から 国際ボランティアツーリズムが支援地域にもたらす影響2018

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20 (9) ページ: 51-53

    • NAID

      40021647182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [雑誌論文] 福祉の現場から――国際ボランティアツーリズムが支援地域にもたらす影響2018

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(9) ページ: 51-53

    • NAID

      40021647182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [雑誌論文] 孤児院ボランティアツーリズムをめぐる矛盾と批判 -英国主要新聞社による報道内容からの考察-2017

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 650 ページ: 59-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760025
  • [雑誌論文] リアリティ充足手段としてのカンボジア孤児院ボランティアツアーにおける演出とパフォーマンス2017

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      観光学評論

      巻: 5-2 ページ: 197-213

    • NAID

      130007784690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [雑誌論文] リアリティ充足手段としてのカンボジア孤児院ボランティアツアーにおける演出とパフォーマンス2017

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 雑誌名

      観光学評論5号

      巻: 2 ページ: 197-213

    • NAID

      130007784690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760025
  • [学会発表] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      観光学術学会第9回研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12442
  • [学会発表] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      観光学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [学会発表] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      観光学術学会第9回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03724
  • [学会発表] 観光者の問題行動を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      観光学術学会第9回研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [学会発表] The Aesthetic Perceptions amongst Japanese Orphanage Volunteer Tour Participants in Cambodia2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki YAKUSHIJI
    • 学会等名
      2nd International Conference of Critical Tourism Studies Asia Pacific
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [学会発表] The Aesthetic Perceptions amongst Japanese Orphanage Volunteer Tour Participants in Cambodia2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yakushiji
    • 学会等名
      2nd International Conference of Critical Tourism Studies Asia Pacific
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [学会発表] 観光者の審美眼と行動・経験に関する考察 ―バックパッカーツーリストとボランティアツーリストを事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      第34回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [学会発表] Exploring the Nature of Japanese Orphanage Volunteer Tours in Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki YAKUSHIJI
    • 学会等名
      10th International Conference Sustainable Niche Tourism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [学会発表] Exploring the Nature of Japanese Orphanage Volunteer Tours in Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yakushiji
    • 学会等名
      10th International Conference Sustainable Niche Tourism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [学会発表] 観光者の審美眼と行動・経験に関する考察―バックパッカーツーリストとボランティアツーリストを事例として2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      第34回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [学会発表] Experiences among Japanese Orphanage Volunteer Tour Participants in Siem Reap, Cambodia2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yakushiji
    • 学会等名
      6th International Conference on Hospitality and Tourism Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18279
  • [学会発表] 銃射撃体験というダークツーリズム経験に関する試論2018

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      観光学術学会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02142
  • [学会発表] 孤児院ボランティアツアーにおける孤児の貧困や不幸という「ダークネス」2017

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      観光学術学会第4回研究集会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760025
  • [学会発表] カンボジアにおける孤児院ボランティアツーリズムの現状と倫理的諸問題2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      グローバル化とアジアの観光研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760025
  • [学会発表] カンボジアの孤児院におけるボランティアツーリストの受け入れ動機に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      観光学術学会第四回全国大会
    • 発表場所
      阪南大学南キャンパス
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760025
  • [学会発表] 海外孤児院ボランティアツアー参加者の経験と開発途上国に対する印象2014

    • 著者名/発表者名
      薬師寺浩之
    • 学会等名
      グローバル化とアジアの観光研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス (京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760025
  • 1.  遠藤 英樹 (00275348)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  神田 孝治 (90382019)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  藤巻 正己 (60131603)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  羽谷 沙織 (10576151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  韓 準祐 (00727472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  間中 光 (30823546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  有田 理佳 (70708073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  轟 博志 (80435172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 和也 (90237933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松本 健太郎 (30558060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  原 一樹 (90454785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中谷 哲弥 (50285384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  麻生 将 (00707771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  亀山 恵理子 (50598208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  らなしんは にるまら (90849663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  須藤 廣 (30275440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中村 香子 (60467420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  吉田 道代 (40368395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  森本 泉 (20339576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  堀田 祐三子 (40346250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  山口 誠 (80351493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  鈴木 涼太郎 (70512896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  高岡 文章 (50389483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  須永 和博 (70550002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  Doering Adam (70784560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安田 慎 (60711653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小野 真由美 (00609688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林ハッサル 柔子 (80793885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi