• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木谷 佳楠  KITANI KANAN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70707166
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 神学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 同志社大学, 神学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 同志社大学, 神学部, 准教授
2021年度: 同志社大学, 神学部, 助教
2017年度 – 2019年度: 同志社大学, 神学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01030:宗教学関連
研究代表者以外
小区分01030:宗教学関連 / 宗教学
キーワード
研究代表者
キリスト教 / アメリカ / 聖書的責任投資(BRI) / 環境正義 / ESG投資 / アメリカのキリスト教 / 神学 / 環境問題 / 福音派 / 文化戦争 / 気候変動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る グランデッドセオリー / キリスト教 / リモート / コロナウィルス / zoom礼拝 / UCC / グランデッド・セオリー / コロナ / オンライン / 宣教 / コロナウィルス感染拡大 / 動画配信 / オンライン礼拝 / 礼拝 / 教会 / コロナ禍 / 移民 / 宗教 / ハワイ / スピルチュアルケア / 他宗教 / 多文化 / CPE / チャプレン / 病院 / 霊的ケア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アメリカのキリスト教におけるESG投資の進展とその投資意思決定の神学的基準分析研究代表者

    • 研究代表者
      木谷 佳楠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  アメリカのキリスト教各派における気候変動理解の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木谷 佳楠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  新型コロナウィルス感染拡大下のキリスト教礼拝についての研究

    • 研究代表者
      関谷 直人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  多宗教・多文化環境下における「霊的ケア」の研究

    • 研究代表者
      関谷 直人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] <人文研ブックレット no. 77>アメリカ合同教会の「会衆主義」 : 人権と環境問題へのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      ランディー・ウォーカー、, 和田喜彦、森田喜基、木谷佳楠、三輪地塩
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      同志社大学人文科学研究所
    • ISBN
      9784991163586
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00086
  • [雑誌論文] アメリカ合同教会と気候正義 : 気候変動政策に対する合意形成のプロセスとその神学的論拠2024

    • 著者名/発表者名
      木谷 佳楠
    • 雑誌名

      キリスト教社会問題研究

      巻: 72 ページ: 35-72

    • DOI

      10.14988/0002000363

    • ISSN
      04503139
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/2000363

    • 年月日
      2024-01-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00086
  • [雑誌論文] Climate Change and the Christian Church: The Church’s Understanding of Climate Change and Its Effect on U.S. Politics2022

    • 著者名/発表者名
      木谷 佳楠
    • 雑誌名

      神戸女学院大学論集 = KOBE COLLEGE STUDIES

      巻: 69 号: 1 ページ: 11-31

    • DOI

      10.18878/00005916

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1281/00005916/

    • 年月日
      2022-06-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00086
  • [学会発表] Climate Change and the Minjung: A Theological and Ethical Reflection2023

    • 著者名/発表者名
      Kanan Kitani
    • 学会等名
      2023 Minjung Theology Consultation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00086
  • [学会発表] アメリカ合同教会と気候正義―気候変動政策に対する合意形成のプロセスとその神学的論拠―2023

    • 著者名/発表者名
      木谷佳楠
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第3部門研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00086
  • [学会発表] Japanese Views of Nature in Transition: Toward a Dialogue between Judeo-Christian Values and Indigenous Spirituality in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kanan Kitani
    • 学会等名
      East Asian Society for the Scientific Study of Religion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00086
  • [学会発表] Rethinking Center and Periphery in the Abrahamic Religions2022

    • 著者名/発表者名
      Kanan Kitani
    • 学会等名
      Center for the Study of Conversion and Inter-Religious Encounters (CSoC) at Ben-Gurion University of the Negev
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00086
  • 1.  関谷 直人 (80288597)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 喜基 (60794063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 豪 (90150557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三輪 地塩 (40906632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi