• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 仁  Hayakawa Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70708578
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 経済学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 北海道大学, 経済学研究院, 准教授
2020年度 – 2021年度: 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連
研究代表者以外
中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
金融政策 / 銀行間決済 / 信用創造 / 貨幣的一般均衡モデル / 銀行システム / 経済的格差 / 経済発展 / COVID19 / 貨幣供給 / 貨幣の偏在 … もっと見る / 二重経済 / 格差 / 資産バブル / 貨幣的一般均衡 / 経済発展と貨幣供給 / 生産ブームと格差 / 資産バブルと格差 / 経済発展と格差 / 貨幣経済の分析枠組み … もっと見る
研究代表者以外
ダイバーシティ・インクルージョン / 社会的共通資本 / 制度信託 / DEI / グローバルコモンズ / サーキュラーエコノミー / サステナビリティ / デジタル経済 / 経済学実験 / 実験経済学 / 限定合理性 / 経済史 / ブロックチェーン / メカニズムデザイン / ゲーム理論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  銀行部門の決済機能・信用創造機能を中核に据えた貨幣的一般均衡モデルの構築と分析研究代表者

    • 研究代表者
      早川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  社会的共通資本のための制度設計

    • 研究代表者
      松島 斉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  貨幣的一般均衡モデルにおける資産バブルを中心とした分析研究代表者

    • 研究代表者
      早川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近未来デジタル経済のための制度設計:理論、実証、実践

    • 研究代表者
      松島 斉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Introducing Community Cryptocurrency in Sequential Fund Transfer Scheme2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      Cryptocurrency Research Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00070
  • [学会発表] A Monetary Theory on Sectoral Growth and Inequality2023

    • 著者名/発表者名
      Hhitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      Tenth Meeting of the Society for the Study of Economic Inequality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13471
  • [学会発表] Asset Bubble and Skewed Growth under Excess Money Supply: A Dual Economy Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      53rd Annual Conference of the Money, Macro and Finance Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13471
  • [学会発表] Asset Bubble and Skewed Growth under Excess Money Supply: A Dual Economy Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society in East and South-East Asia,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13471
  • [学会発表] Asset Bubble and Skewed Growth under Excess Money Supply: A Dual Economy Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      Singapore Economic Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13471
  • [学会発表] Introducing Community (Crypto)currency in Sequential Fund Transfer Scheme2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      6th RAMICS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00070
  • 1.  松島 斉 (00209545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐野 隆司 (50611208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾山 大輔 (00436742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  萱場 豊 (00708612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 裕一 (40855178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 大輔 (60715332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安田 洋祐 (70463966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊地 雄太 (60782117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  釜賀 浩平 (00453978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢ヶ崎 将之 (20851398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日引 聡 (30218739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  星 岳雄 (50838729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野田 俊也 (70934727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi