• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳沼 秀樹  Yaginuma Hideki

研究者番号 70709485
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3178-4106
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部社会基盤工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京理科大学, 創域理工学部社会基盤工学科, 准教授
2021年度 – 2022年度: 東京理科大学, 理工学部土木工学科, 准教授
2015年度 – 2020年度: 東京理科大学, 理工学部土木工学科, 講師
2016年度: 東京理科大学, 理工学部, 講師
2013年度 – 2016年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
土木計画学・交通工学
研究代表者以外
小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
ハイパフォーマンス・コンピューティング / シミュレーション工学 / 交通需要マネージメント / 交通工学・国土計画 / 相互作用 / シミュレーション / HPC / 構造推定 / マルチスケール / Wi-Fiパケットセンサ / 離散選択モデル / 歩行者モデル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 行動経済学 / 実験室実験 / 非定常時交通行動モデル / 交通制御 / メカニズムデザイン / 渋滞抑制 / 交通流 / 渋滞 / 遅れ / 決定論的カオス / 追従挙動モデル / 非線形 / 減速波 / 反応遅れ / 統計モデル / サグ / 渋滞発生 / 渋滞予兆 / 縦断勾配変化 / 単路部ボトルネック / 追従挙動 / 決定論的カオス性 / Transit Assignment / Smart card data / Fare Structure / Transit / Transport Planning / IC cards / electronic tickets / non-additive link costs / shortest path / fare structure / public transport / Network Design / Transport Policy / Assignment / Fares / Public Transport / 都市計画・建築計画 / 行動自動識別 / 交通施策評価 / マルチスケールシミュレーション / データ統融合 / 行動判別技術 / 移動軌跡データ / プローブパーソン調査 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  協調促進トークンによる行動論的メカニズムデザインの展開

    • 研究代表者
      原 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  単路部ボトルネック上流での自動運転車による身代わり減速波発生による渋滞抑制

    • 研究代表者
      葛西 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      秋田工業高等専門学校
  •  大規模駅空間を対象としたマルチスケール型動的歩行者挙動シミュレーションの構築研究代表者

    • 研究代表者
      柳沼 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  Complex Transit Fare Structures: Modelling and Potential Impacts

    • 研究代表者
      Schmoecker J.D. (SCHMOECKER J.D.)
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ネットワーク上の交通行動を記述するためのデータ統融合理論とその応用

    • 研究代表者
      羽藤 英二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 将来効用の動学的異質性を考慮した避難開始選択モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      浦田淳司, 羽藤英二, 柳沼秀樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 72 号: 4 ページ: 261-277

    • DOI

      10.2208/jscejipm.72.261

    • NAID

      130005432294

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069, KAKENHI-PROJECT-26220906
  • [雑誌論文] Using Probe Person Data for Travel Mode Detection2014

    • 著者名/発表者名
      Shafique, M. A., Hato, E. and Yaginuma, H
    • 雑誌名

      World Academy of Science, Engineering and Technology, International Science Index 94, International Journal of Computer, Information, Systems and Control Engineering

      巻: 8(10) ページ: 1482-1486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069
  • [雑誌論文] ANALYZING THE EFFECTS OF THE ROLLING BLACKOUTS ON RAILWAY SERVICE IN THE TOKYO METROPOLITAN AREA AFTER THE 2011 GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, D., Fujita, R. and Yaginuma, H.
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: 1 号: 1 ページ: 479-489

    • DOI

      10.2208/journalofjsce.1.1_479

    • NAID

      130004625906

    • ISSN
      2187-5103
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069, KAKENHI-PROJECT-25289160
  • [学会発表] ゲーム論的均衡モデルと構造推定アプローチに関するレビュー2016

    • 著者名/発表者名
      柳沼秀樹
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069
  • [学会発表] Probit型離散連続選択モデルを用いた自動車二次元挙動の基礎的分析2015

    • 著者名/発表者名
      庄司 惟, 柳沼 秀樹
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069
  • [学会発表] Improvement of Road Project Evaluation Method for Disaster Mitigation and Application to Multiple-Disaster Case in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yaginuma, S. Yano, H. Ieda
    • 学会等名
      XXVth World Road Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069
  • [学会発表] 相互作用項を考慮した動学的車線変更モデルの構造推定

    • 著者名/発表者名
      伊藤篤志, 柳沼秀樹, 羽藤英二
    • 学会等名
      第50回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学,鳥取県
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069
  • [学会発表] Optimum Feature Extraction Window Size for the Purpose of Travel Mode Detection using Smartphone’s Accelerometer

    • 著者名/発表者名
      Shafique, M. A., Eiji Hato and Hideki Yaginuma
    • 学会等名
      12th ITS Symposium 2014
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069
  • [学会発表] 構造推定を援用した車線変更相互作用モデルの推定

    • 著者名/発表者名
      伊藤篤志, 柳沼秀樹, 羽藤英二
    • 学会等名
      第34回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,東京都
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249069
  • 1.  福田 大輔 (70334539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  羽藤 英二 (60304648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  Schmoecker J.D. (70467017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 祐輔 (50647683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井料 隆雅 (10362758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  張 峻屹 (20284169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 邦明 (30242837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高見 淳史 (40305420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 亮 (60401303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 浩之 (70224813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 俊行 (80273465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉内 文孝 (10263104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  嶋本 寛 (90464304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  葛西 誠 (20579792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  力石 真 (90585845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi