• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮路 天平  Miyaji Tempei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70709568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 病院 臨床研究・教育研修部門, 科研費研究員
2025年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員
2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 特任研究員
2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学
キーワード
研究代表者
大麻医薬品 / 医療大麻 / 有害事象報告 / アクセス / レギュラトリーサイエンス / 品質マネジメント / 品質管理 / 医療用大麻 / カンナビノイド / 未承認薬 / CU制度 / コンパッショネート・ユース制度
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  未承認薬へのアクセスに関する制度(コンパッショネート・ユース制度)についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮路 天平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tackling the Pharmaceutical Frontier: Regulation of cannabinoid-based medicines in postwar Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tempei Miyaji, Michiyuki Nagasawa, Takuhiro Yamaguchi, Kiichiro Tsutani
    • 雑誌名

      Cannabis and Cannabinoid Research

      巻: 1 号: 1 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1089/can.2015.0011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860353
  • [学会発表] 米国における医療大麻のコンパッショネート・ユース制度の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      宮路天平, 山口拓洋, 津谷喜一郎
    • 学会等名
      日本薬史学会2015年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860353
  • [学会発表] Cannabinoid-based medicinesの歴史と本邦における規制について2014

    • 著者名/発表者名
      宮路 天平
    • 学会等名
      日本薬史学会2014年会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860353

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi