• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇野 直士  UNO TADASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70713212
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山陽小野田市立山口東京理科大学, 共通教育センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 山陽小野田市立山口東京理科大学, 共通教育センター, 講師
2019年度 – 2020年度: 徳山工業高等専門学校, 一般科目, 准教授
2015年度 – 2017年度: 徳山工業高等専門学校, 一般科目, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連
キーワード
研究代表者
視覚障害 / 触覚情報 / ロービジョン / 移動支援 / 歩行 / 視覚情報 / 網膜色素変性症 / 行動選択 / 空隙またぎ / 空隙回避 … もっと見る / 特性‐状態不安 / リスク認識 / 姿勢制御 / ガイド歩行 / ロービジョンケア / 障害物回避 / 移動 / 歩行支援 / 保有視機能 / 眼疾患 / 歩行制御 / 位置感覚 / 三次元解析 / 位置知覚 / 三次元動作解析 / またぎ動作 / 障害物またぎ動作 / 足部位置感覚 / 足部位置知覚 / 障害物回避特性 / 歩行特性 … もっと見る
研究代表者以外
心理的特性 / 環境 / 肺機能 / 運動 / 喘息 / 学校 / 保健 / AED / 心肺蘇生法 / 一次救命処置 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  喘息体質者の体育実技・課外活動の運動時肺機能に影響を及ぼす環境因子と心理的因子

    • 研究代表者
      高木 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
  •  救命レジリエンスの構築に向けたBLS教育モデルの開発・実証に関する研究

    • 研究代表者
      北 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校
  •  時間的・空間的制約下におけるマルチモーダルなロービジョン移動ケアに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 直士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      山陽小野田市立山口東京理科大学
  •  ヒトを介する触覚系情報がロービジョン者の姿勢・歩行制御に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 直士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      山陽小野田市立山口東京理科大学
      徳山工業高等専門学校
  •  ヒトの歩行及び障害物回避動作に関する視覚機能‐動作機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 直士
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Simulated Visual Impairment Conditions on Movement and Anxiety during Gap Crossing2023

    • 著者名/発表者名
      Uno Tadashi、Matsuo Taihei、Asano Masanari、Loh Ping Yeap
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 12 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.3390/healthcare12010042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04540, KAKENHI-PROJECT-22K11530
  • [雑誌論文] 低照度環境下における情報探索方略の違いが網膜色素変性症によるロービジョン者の障害物またぎ動作に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      宇野直士、北哲也
    • 雑誌名

      視覚リハビリテーション研究

      巻: 10 ページ: 1-8

    • NAID

      40022555414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [雑誌論文] The influence of guiding information propagated from the elbow on foot proprioception among severely visually impaired people2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Uno, Tetsuya Kita
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing. Springer, Cham.

      巻: Ⅴ ページ: 740-744

    • DOI

      10.1007/978-3-030-74605-6_98

    • ISBN
      9783030746049, 9783030746056
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [雑誌論文] Characteristics of lower limb position perception in response to environmental information in individuals with low-vision2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Uno
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing, Intelligent Human Systems Integration 2021

      巻: 1322 ページ: 591-596

    • DOI

      10.1007/978-3-030-68017-6_87

    • ISBN
      9783030680169, 9783030680176
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [雑誌論文] Effect of Guiding Information from the Elbow to Foot Proprioception During Horizontal Perceptual Tasks in Individuals with Impaired Vision2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Uno、Tetsuya Kita、Ping Yeap Loh、Satoshi Muraki
    • 雑誌名

      Human Interaction, Emerging Technologies and Future Applications IV

      巻: 1378 ページ: 345-349

    • DOI

      10.1007/978-3-030-74009-2_44

    • ISBN
      9783030732707, 9783030740092
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [雑誌論文] 一過性の視覚障害シミュレーションが歩行動作に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      宇野直士、Ping Yeap LOH、村木里志
    • 雑誌名

      アダプテッド体育・スポーツ学研究

      巻: 4 ページ: 2-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [雑誌論文] Influence of information acquisition strategies on foot proprioceptive and obstacles avoidance pattern among low-vision people2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi UNO, Ping Yeap LOH, Satoshi MURAKI
    • 雑誌名

      Proceeding of 20th Congress International Ergonomics Association

      巻: - ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 視覚制限が空隙またぎ動作時の下肢動作と心理的不安特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      松尾泰平, 宇野直士, LOH Ping Yeap
    • 学会等名
      日本人間工学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11530
  • [学会発表] 時間的圧迫条件下での空隙回避が心理的不安特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      宇野直士, 松尾泰平, 浅野真誠, LOH Ping Yeap
    • 学会等名
      第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11530
  • [学会発表] Simulated Tunnel Vision and Lower Limb Kinematics During Gap Cross-Over2023

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Uno, Taihei Matsuo, Ping Yeap Loh
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics 2023 Congress XXIX
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11530
  • [学会発表] 時間的・空間的制約下におけるマルチモーダルなロービジョン移動ケアに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      宇野直士
    • 学会等名
      第7回アダプテッドスポーツ・ライフ科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11530
  • [学会発表] 種々の情報獲得方略がロービジョン者の昇段動作に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      宇野直士
    • 学会等名
      第30回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] 種々の情報獲得方略がロービジョン者の昇段動作に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      宇野直士
    • 学会等名
      第30回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11530
  • [学会発表] ロービジョンに見られる視覚状態が空隙またぎ動作に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      松尾 泰平、宇野 直士、 LOH Ping Yeap
    • 学会等名
      日本人間工学会 第43回九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11530
  • [学会発表] The influence of guiding information propagated from the elbow on foot proprioception among severely visually impaired people2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Uno , Tetsuya Kita
    • 学会等名
      21st Triennial Congress of the International Ergonomics Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] Characteristics of lower limb position perception in response to environmental information in individuals with low vision2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi UNO
    • 学会等名
      4th International Conference on Intelligent Human Systems Integration: Integrating People and Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] Effect of guiding information from the elbow to foot proprioception during horizontal perceptual tasks in individuals with impaired vision2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Uno, Tetsuya Kita, Ping Yeap Loh, Satoshi Muraki
    • 学会等名
      4th International Conference on Human Interaction and Emerging Technologies: Future Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] Information acquisition strategies to reduce falls risk among vision impaired people2020

    • 著者名/発表者名
      Tadashi UNO, Masanari ASANO, Ping Yeap LOH, Satoshi MURAKI
    • 学会等名
      11th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] Lower limb kinematic characteristics during obstacle step-over in individuals with glaucoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tadashi UNO, Ryo HAMANAKA, Tetsuya KITA
    • 学会等名
      25th European College of Sport Science Anniversary Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] ロービジョン者の段差昇降動作時の足部軌跡の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      宇野直士
    • 学会等名
      第70回日本体育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] 視覚・触覚から得た障害物情報が視覚障害者の障害物回避動作に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      宇野直士、Ping Yeap LOH、村木里志
    • 学会等名
      日本人間工学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20001
  • [学会発表] 異なる情報獲得方略がロービジョン者の足部位置感覚と障害物回避動作に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      宇野直士, Ping Yeap LOH, 村木里志
    • 学会等名
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] Influence of information acquisition strategies on foot proprioceptive and obstacles avoidance pattern among low-vision people2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi UNO, Ping Yeap LOH, Satoshi MURAKI
    • 学会等名
      20th Congress International Ergonomics Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 網膜色素変性症による視覚障害が障害物またぎ動作時の下肢運動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宇野直士,Ping yeap loh,村木里志
    • 学会等名
      第58回日本人間工学会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県・習志野市)
    • 年月日
      2017-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] Lower limb kinematics characteristics during obstacle step-over among people with visually impaired2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi UNO, Ping Yeap LOH, Satoshi MURAKI
    • 学会等名
      2017 Symposium of the Society for the Study of Human Biology & International Association of Physiological Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 網膜色素変性症による視覚障害が歩行動作に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宇野直士, Ping Yeap LOH, 村木里志
    • 学会等名
      第41回日本障がい者体育・スポーツ研究発表会‐障がいのある方の体育・スポーツ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 視覚障害者の障害物またぎ動作における足部軌跡の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      宇野直士, Ping Yeap LOH, 村木里志
    • 学会等名
      第26回視覚リハビリテーション研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 視覚障害者の障害物またぎ動作における足部軌跡の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      宇野直士,Ping yeap loh,村木里志
    • 学会等名
      第26回視覚リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      鶴見大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 網膜色素変性症による視覚障害が障害物またぎ動作時の下肢運動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宇野直士, Ping Yeap LOH, 村木里志
    • 学会等名
      日本人間工学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 網膜色素変性症による視覚障害が下肢の位置知覚に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      宇野直士、村木里志
    • 学会等名
      アダプテッド/医療/障がい者” 体育・スポーツ合同コングレス
    • 発表場所
      北海道大学岩見沢校
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 視野狭窄が下肢を中心とした歩行運動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      宇野直士、村木里志
    • 学会等名
      第57回日本人間工学会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 視野狭窄が下肢を中心とした歩行運動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      宇野直士,村木里志
    • 学会等名
      第57回日本人間工学会
    • 発表場所
      三重県立看護大学(三重県・津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 網膜色素変性症による視覚障害が下肢の位置知覚に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      宇野直士,村木里志
    • 学会等名
      アダプテッド/医療/障がい者体育・スポーツ合同コングレス
    • 発表場所
      北海道教育大学岩見沢校(北海道・岩見沢)
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 視覚障害シミュレーション下における歩行モーションの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      宇野直士、村木里志
    • 学会等名
      第40回人類働態学会西日本地方会
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2015-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 異なる視覚条件が歩行動作に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      宇野直士
    • 学会等名
      第64回九州体育スポーツ学会
    • 発表場所
      西九州大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • [学会発表] 異なる視覚条件が歩容に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      宇野直士、村木里志
    • 学会等名
      第36回医療体育研究会/第19回日本アダプテッド体育・スポーツ学会 第17回合同大会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16413
  • 1.  北 哲也 (40714671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅野 真誠 (80408707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  LOH PING・YEAP (60814952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  高木 祐介 (70707702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小木曽 洋介 (40898136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi