• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中里 直史  ナカザト ナオフミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70714864
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究代表者以外
小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者以外
セラミックス材料 / 異材接合 / レーザ加工 / 拡散接合 / レーザ肉盛溶接 / ヒートシンク / パワー半導体 / 接合計算科学 / 熱衝撃試験 / 複合材料成型法 … もっと見る / スラスタ / PIP法 / RS法 / C/SiC複合材料 / 接合 / 航空宇宙機 / 火炎暴露試験 / 成型法 / スラスター / 長繊維強化 / 燃焼試験 / NITE法 / SiC/SiC複合材料 / セラミックスラスタ / 照射効果 / 炭化ケイ素 / 二次粒子標的 / ミュオン / 残留核種 / 加速器標的 / 複合材料 / 照射試験 / 高エネルギー陽子 / SiC / 粒子標的 / 量子ビーム / 製造法 / 熱衝撃 / トリチウム / 標的材 / SiC材 / 耐熱材料 / 耐熱金属材料 / 金属微粉体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ダイナミック・ウォーター・モジュールによる核融合炉構造材料の流動水腐食特性の探求研究代表者

    • 研究代表者
      中里 直史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  マルチレーザ加工技術を用いた先進パワー半導体用ヒートシンクシステムの創成

    • 研究代表者
      芹澤 久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SiCセラミックスラスタに高い靱性を付与するハイパー・コンパージド技術

    • 研究代表者
      岸本 弘立
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  金属微粉体援用による局所レーザ加熱無機-金属材料直接接合法の確立

    • 研究代表者
      芹澤 久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SiC複合材料による大強度パイオン・ミュオン生成標的の開発

    • 研究代表者
      牧村 俊助
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 種々の炭素繊維で強化したNITE C/SiC複合材料の強度特性と微細組織の相関2022

    • 著者名/発表者名
      Sang-Hyun Jung、中里直史、岸本弘立、香山晃
    • 学会等名
      日本金属学会2022年春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] ACT2を用いた高熱負荷環境下におけるW-SiC/SiC接合材の熱的特性評価の検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊瀬 公哉、中里 直史、浜地 志憲、申 晶潔、岸本 弘立
    • 学会等名
      日本原子力学会2022年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] HIP 法を用いたNITE-SiC/SiC 複合材料の高圧力成型の可能性検討2022

    • 著者名/発表者名
      石川千尋,中里直史,垣内陸,岸本弘立
    • 学会等名
      2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] NITE 法SiC/SiC 複合材料の複雑形状部材作製に向けた擬似HIP 成型法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      木村将基,中里直史,岸本弘立
    • 学会等名
      2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] PIP 法とRS 法を併用したNITE 法SiC/SiC 複合材料部材作製の検討2022

    • 著者名/発表者名
      岡地架,中里直史,高橋裕三,岸本弘立
    • 学会等名
      2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] SiC/SiC複合材料およびその接合部材の原子炉冷却水中における照射下安定性2021

    • 著者名/発表者名
      岸本 弘立、中里 直史、朴 峻秀、香山 晃
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] 複雑形状部材を考慮したSiC/SiC複合材料製造プロセスの検討2021

    • 著者名/発表者名
      高橋裕三、中里直史、岸本弘立
    • 学会等名
      2021年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] ジルカロイ-SiC/SiC接合体作製時の接合補助剤に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      芹澤 久, 中里真史, 佐藤雄二, 崎本博史, 西條友章, 塚本雅裕, 岸本弘立
    • 学会等名
      2021年度溶接学会春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04776
  • [学会発表] 高融点活性金属を用いたNITE-SiC/SiC 複合材料のロウ付けの検討2020

    • 著者名/発表者名
      西條友章, 中里直史, 芹澤 久, 岸本弘立
    • 学会等名
      日本金属学会166回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04776
  • [学会発表] メカニカルアロイング法を用いた SiC ナノ粉末表面の改質 の検討2020

    • 著者名/発表者名
      市川 乃吏親,岸本 弘立,中里 直史
    • 学会等名
      日本金属学会2020年春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] 先進ダイバータへの応用を目的としたNITE SiCの 焼結助剤の検討2019

    • 著者名/発表者名
      杉本 凌一、中里 直史、岸本 弘立
    • 学会等名
      2019年 日本原子力学会秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] SiC/SiC 複合材料製スラスタ製造プロセスに関する研究開発 -(1) SiC ナノ粉末の表面性状に及ぼす酸化処理の効果-2019

    • 著者名/発表者名
      市川乃吏親,中里直史,岸本弘立
    • 学会等名
      2019年 日本金属学会・日本鉄鋼協会両支部合同サマーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] 融点活性金属を用いたNITE-SiC/SiC 複合材料のロウ付けの検討2019

    • 著者名/発表者名
      西條友章, 中里直史, 芹澤 久, 岸本弘立
    • 学会等名
      日本金属学会166回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04776
  • [学会発表] SiC/SiC 複合材料製スラスタ製造プロセスに関する研究開発 -(3)SiC/SiC 複合材料の基本特性に及ぼすバインダーと強化繊維の影響-2019

    • 著者名/発表者名
      西條友章,中里直史,岸本弘立
    • 学会等名
      2019年 日本金属学会・日本鉄鋼協会両支部合同サマーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] SiC/SiC 複合材料製スラスタ製造プロセスに関する研究開発 -(2)NITE 法による SiC マトリックス形成のための焼結助剤の可能性検討-2019

    • 著者名/発表者名
      杉本凌一,中里直史,岸本弘立
    • 学会等名
      2019年 日本金属学会・日本鉄鋼協会両支部合同サマーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00799
  • [学会発表] ジルカロイ-SiC/SiC 接合体作製時のチタン封入法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 久, 元木裕崇, 中里直史, 佐藤雄二, 塚本雅裕, 朴 峻秀, 岸本弘立
    • 学会等名
      平成30年度溶接学会秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04776
  • 1.  芹澤 久 (20294134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  岸本 弘立 (30397533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  塚本 雅裕 (90273713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  牧村 俊助 (10391715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  朴 峻秀 (00418766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 朗 (40362610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴山 環樹 (10241564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中田 大将 (90571969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 雄二 (40422547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi