• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本間 龍介  HOMMA RYUSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70716688
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山形大学, 医学部, 非常勤講師
2022年度 – 2023年度: 山形大学, 医学部, 非常勤講師
2021年度: 山形大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者
滑膜炎 / ポドプラニン
研究代表者以外
滑膜炎 / 変形性関節症 / 炎症性関節炎 / ポドプラニン / 自然免疫 / ネトーシス / オートファジー / マクロファージ / 人工関節周囲感染
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  滑膜炎に対する新規バイオマーカーとしてのポドプラニンを用いた炎症性関節炎の制御

    • 研究代表者
      鈴木 智人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  人工関節周囲感染の制御に向けたマクロファージによる細胞治療の基礎研究

    • 研究代表者
      高木 理彰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  家兎関節炎モデルにおける抗ポドプラニン抗体による滑膜炎抑制効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      本間 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Podoplanin expression in osteochondral grafts in a rabbit model2024

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Honma
    • 学会等名
      orthopaedic research society 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09219
  • [学会発表] Podoplanin expression in rabbit arthritis model2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Honma
    • 学会等名
      23rd Asia-Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09219
  • 1.  高窪 祐弥 (80431641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 智人 (90599416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 理彰 (40241707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 真博 (00740870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 重治 (50764122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi