• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 和彦  Hayashi Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70718981
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
2015年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 招へい教員
2014年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
線エネルギー付与 / 炭素イオン線 / 晩期有害事象 / 炭素イオン線治療 / 細胞生残率 / 正常細胞 / 重粒子線 / 正常組織障害 / 炭素線 / 線量増加 … もっと見る / 正常組織障害発生率 / 重粒子線治療 / 細胞遊走 / 細胞浸潤 / がん転移 / 浸潤能 / LET / 放射線治療学 / 放射線生物学 / 再生医療 / 脂肪組織由来幹細胞 / 唾液腺障害 / 放射線治療 … もっと見る
研究代表者以外
外科治療 / 免疫応答 / 膵臓癌 / 重粒子線照射 / 細胞死 / 免疫 / 膵癌切除 / アポトーシス / オートファジー / 膵癌 / 重粒子線治療 / 放射線増感 / 創薬 / 癌幹細胞 / 放射線治療 / 化合物スクリニーニング / 放射線増感剤 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  重粒子線治療によって起こる正常組織障害の発生予測モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重粒子線照射の膵癌細胞死・免疫応答分子機構解明と外科治療への応用展望

    • 研究代表者
      藤元 治朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  重粒子線治療における正常組織の晩期障害低減に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  LETの違いによる重粒子線のがん転移に対する影響研究代表者

    • 研究代表者
      林 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脂肪組織由来間葉系幹細胞を用いた、放射線による唾液腺障害の回復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  化合物スクリーニングによる子宮頸癌の癌幹細胞を標的とした新規放射線増感剤の探索

    • 研究代表者
      玉利 慶介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Autophagy Inhibition Increased Sensitivity of Pancreatic Cancer Cells to Carbon Ion Radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Sudo M, Tsutsui H, Hayashi S, Yasuda K, Mitani K, Iwami N, Anzai M, Tsubouchi T, Ishida M, Satoi S, Kanai T, Hirono S, Hatano E, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      Cell Physiol Biochem

      巻: 57(4) 号: 4 ページ: 212-225

    • DOI

      10.33594/000000639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08803, KAKENHI-PROJECT-21H03011
  • [雑誌論文] Carbon-ion radiotherapy for octogenarians with locally advanced non-small-cell lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kazuhiko、Yamamoto Naoyoshi、Nakajima Mio、Nomoto Akihiro、Ishikawa Hitoshi、Ogawa Kazuhiko、Tsuji Hiroshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: X

    • DOI

      10.1007/s11604-021-01101-z

    • NAID

      210000177380

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15632
  • [雑誌論文] Stereotactic body radiotherapy feasibility for patients with peripheral stage I lung cancer and poor pulmonary function.2020

    • 著者名/発表者名
      Koba A, Hayashi K, Suzuki O, Kawaguchi Y, Ogawa K, Chatani M.
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 19(3) ページ: 2515-2521

    • DOI

      10.3892/ol.2020.11333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15632
  • [雑誌論文] Safety and Efficacy of Carbon-ion Radiotherapy Alone for Stage III Non-small Cell Lung Cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Anzai M, Yamamoto N, Hayashi K, Nakajima M, Nomoto A, Ogawa K, Tsuji H.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 379-386

    • DOI

      10.21873/anticanres.13963

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15632
  • [雑誌論文] Feasibility of Re-irradiation using carbon ions for recurrent head and neck malignancies after carbon-ion radiotherapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Koto M, Ikawa H, Hagiwara Y, Tsuji H, Ogawa K, Kamada T.
    • 雑誌名

      Radiother Oncol.

      巻: 136 ページ: 148-153

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2019.04.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15632
  • 1.  小川 和彦 (40253984)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  皆巳 和賢 (90634593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉利 慶介 (30718995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬尾 雄二 (00302000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  礒橋 文明 (00448036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 秀始 (10280736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金 允政 (40574330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤元 治朗 (90199373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山上 裕機 (20191190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 修 (30644778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  筒井 ひろ子 (40236914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  波多野 悦朗 (80359801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  里井 壯平 (90340695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江口 英利 (90542118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金井 達明 (80161149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 伸一 (50463724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八木 雅史 (40737491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  廣野 誠子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi