メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
加藤 雄一
Kato Yuichi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70720803
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2020年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
2015年度 – 2017年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学
/
小区分57080:社会系歯学関連
研究代表者以外
社会系歯学
キーワード
研究代表者
歯科心身医学 / 口腔異常感症 / 非定型歯痛 / 歯科心身症 / 慢性疼痛 / 眼球運動 / 視線計測 / 歯科恐怖 / 歯科恐怖症 / 光トポグラフィー / NIRS / 認知行動療法
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
眼球運動 / 歯科医学教育 / 視知覚認知 / 透過光 / 反射光 / 視覚素材 / 視知覚認知パターン
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
13
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
光トポグラフィーを応用した歯科恐怖症の病態解明と治療効果予測診断システムの新開発
研究代表者
研究代表者
加藤 雄一
研究期間 (年度)
2020 – 2023
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分57080:社会系歯学関連
研究機関
日本歯科大学
2次元マトリックス化による歯科心身症の診断法の確立と治療体系の構築
研究代表者
研究代表者
加藤 雄一
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
若手研究(B)
研究分野
社会系歯学
研究機関
日本歯科大学
歯科医学教育の効率化に向けた視知覚認知パターンの解析
研究代表者
田中 聖至
研究期間 (年度)
2014 – 2017
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
社会系歯学
研究機関
日本歯科大学
すべて
2020
2017
2016
2015
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] アリピプラゾールとバルプロ酸の併用によって奏効した口腔異常感症の1例
2017
著者名/発表者名
加藤雄一, 石井隆資, 岡田智雄, 苅部洋行
雑誌名
日本歯科心身医学会雑誌
巻
: 1
ページ
: 7-9
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
[雑誌論文] フルボキサミンとミルナシプランの併用によって奏功した口臭症,Burning Mouth Syndromeの併発症例
2015
著者名/発表者名
加藤雄一, 石井隆資, 岡田智雄, 苅部洋行
雑誌名
日本歯科心身医学会雑誌
巻
: 29,2
ページ
: 79-81
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
[学会発表] 光トポグラフィーを応用した歯科恐怖症の病態解明と治療効果予測診断システムの新開発
2020
著者名/発表者名
加藤 雄一
学会等名
令和2年度日本歯科大学学内公募研究中間報告会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K10301
[学会発表] HOW CHANGE THE DENTAL STUDENT EYE MOVEMENT WITH THE VISUALMATERIAL PRESENTATION METHODS?
2017
著者名/発表者名
Satoshi Tanaka, Kie Matsuda, Yuichi Kato, Sachie Ono, Takeshi Kamoda, Akira Komatsuzaki, Hiroyuki Karibe, and Tsuneo Sekimoto
学会等名
28th South East Asia Association for Dental Education Annual Scientific Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-26463196
[学会発表] Inter-examiner and intra-examiner reliability of gag reflex measurement.
2017
著者名/発表者名
Karibe H, Okamoto A, Kato Y, Shimazu K, Goddard G
学会等名
31st IADR-SEA & 28th SEAADE
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
[学会発表] Interaction effect of voice-specific function and BDNF Val66Met: An fMRI study
2017
著者名/発表者名
Koeda M, Tomizawa D, Hama T, Kato Y, Karibe H, Tateno A, Okubo Y
学会等名
Organization for Human Brain Mapping
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
[学会発表] 歯科医師に対する信頼度と健康関連QOLとの関連性
2017
著者名/発表者名
苅部洋行, 加藤雄一
学会等名
日本心身医学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
[学会発表] プレガバリンが奏効した非定型顔面痛の1例
2017
著者名/発表者名
加藤雄一, 石井隆資, 岡田智雄, 苅部洋行
学会等名
日本歯科心身医学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
[学会発表] How Do Japanese Students Observe Panoramic X-ray Photos?
2017
著者名/発表者名
Satoshi Tanaka, Kie Matsuda, Yuichi Kato, Sachie Ono, Takeshi Kamoda, Akira Komatsuzaki, Hiroyuki Karibe, and Tsuneo Sekimoto
学会等名
95th General Session & Exhibition of the IADR
発表場所
San Francisco (USA)
年月日
2017-03-22
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-26463196
[学会発表] インプラント治療後に発症した口腔内セネストパチーの1例
2016
著者名/発表者名
加藤雄一, 石井隆資, 岡田智雄, 苅部洋行
学会等名
第31回日本歯科心身医学会学術大会
発表場所
岩手医科大学60周年記念館 (岩手県盛岡市)
年月日
2016-07-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
[学会発表] Talk Eye Liteを用いた眼球運動測定
2016
著者名/発表者名
田中 聖至, 松田 貴絵, 小野 幸絵, 加藤 雄一, 鴨田 剛司, 小松崎 明, 苅部 洋行, 関本 恒夫
学会等名
第35回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
発表場所
大阪
年月日
2016-07-01
データソース
KAKENHI-PROJECT-26463196
[学会発表] 新しい眼球運動測定装置Talk Eye Liteの導入
2015
著者名/発表者名
田中聖至, 松田貴絵, 加藤雄一, 小野幸絵, 鴨田剛司, 小松崎明, 苅部洋行, 関本恒夫
学会等名
第34回日本歯科医学教育学会大会
発表場所
鹿児島
年月日
2015-07-10
データソース
KAKENHI-PROJECT-26463196
[学会発表] 咬合異常感を伴う非定型歯痛にプレガバリンが奏効した1例
2015
著者名/発表者名
加藤雄一, 石井隆資, 岡田智雄 , 苅部洋行
学会等名
日本歯科心身医学会
発表場所
東京医科歯科大学 (東京都文京区)
年月日
2015-07-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K20651
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
田中 聖至
(00350166)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
4件
2.
苅部 洋行
(50234000)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
4件
3.
小松崎 明
(60256980)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
4.
小野 幸絵
(60409240)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
5.
関本 恒夫
(40095170)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×