• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 藍津子  Fujita Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70721851
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京家政大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京家政大学, 健康科学部, 准教授
2017年度 – 2023年度: 東京家政大学, 健康科学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 東京家政大学, 看護学部, 講師
2015年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 基礎看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
看護師 / 放課後等デイサービス / 役割 / 支援モデル / 成長・発達 / 医療的ケア児 / アプリケーションソフト / 看護支援システム / 看護師支援システム / 支援システム … もっと見る / 看護師役割 / 障害児支援 / 課題 / 困難 / ガイドライン … もっと見る
研究代表者以外
運動と栄養のWebプログラム / AYA世代のがん経験者 / 小児がん経験者 / 多職種連携 / 連携モデル / 感染症対策 / 災害看護 / 災害対策 / COVID-19 / 訪問看護ステーション / 運動と栄養のWeb介入研究 / AYA世代のがん経験 / 無作為化比較試験 / 運動と栄養プログラム / 就労支援 / AYA世代のがん経験者 / 栄養と運動プログラム / Webプログラム / 運動と栄養のプログラム / 栄養プログラム / 運動プログラム / 移行医療 / キャリアプランニング / キャリア教育 / 大学教員 / コンピテンシー / 高等教育論 / 看護教育学 / 実態調査 / ガイドライン開発 / 熟練看護師 / ガイドライン / 家族支援 / 児童精神科看護 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  放課後等デイサービス看護師における医療的ケア児の成長・発達支援モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 藍津子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  感染症蔓延下における訪問看護ステーション事業者間の相互協力連携体制の構築

    • 研究代表者
      齋藤 正子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  「放課後等デイサービス」の看護師支援システム開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 藍津子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  就労期の小児がんとAYA世代のがん経験者への運動と栄養のWebプログラムの評価

    • 研究代表者
      福井 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  就労期の小児がんとAYA世代のがん経験者に対する栄養と運動プログラムの評価

    • 研究代表者
      福井 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  看護実践者のコンピテンシーと大学教員に求められるコンピテンシーの関連性の究明

    • 研究代表者
      立石 和子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      仙台赤門短期大学
      東京家政大学
  •  放課後等デイサービスの看護師役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 藍津子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  児童・思春期精神科病棟における看護師のための家族支援ガイドラインの開発

    • 研究代表者
      石田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      上智大学
      青森県立保健大学
      共立女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 全国の放課後等デイサービス看護師の役割と課題2024

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子、市江和子
    • 雑誌名

      東京家政大学研究紀要

      巻: 64 ページ: 7-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10953
  • [雑誌論文] 福祉・医療の現場から 感染症蔓延下における訪問看護ステーション事業者間の相互協力連携体制の構築2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤正子、立石和子、藤田藍津子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 25巻 ページ: 48-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10217
  • [雑誌論文] 大学の人的・物的資源を活用した子育て支援プログラムの検討 親の子育てへの思いと期待する支援2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 藍津子;玄番 千恵巳,;今留 忍,;田中 恵美子
    • 雑誌名

      東京家政大学研究紀要(自然科学)

      巻: 61(2) ページ: 55-60

    • NAID

      120007147321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12139
  • [雑誌論文] イギリスにおける障害児支援の実際 ―Beyond Autism のオンライン視察から―2021

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子、葛原誠太
    • 雑誌名

      東京家政大学附属 臨床相談センター紀要 第22集

      巻: 22 ページ: 117-123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18129
  • [雑誌論文] 発達障害児を育てる母親の心的体験と経験2020

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子・玄番千恵巳・今留忍・田中恵美子
    • 雑誌名

      東京家政大学紀要

      巻: 60 ページ: 21-28

    • NAID

      40022203843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12139
  • [雑誌論文] 災害復興のレジリエンス 東日本大震災と平成28年熊本地震における被災者支援の比較研究 (温故知新プロジェクト)2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 正子 , 立石 和子 , 齋藤 麻子 , 藤田 藍津子
    • 雑誌名

      東京家政大学生活科学研究所研究報告

      巻: 41 ページ: 75-78

    • NAID

      40021644263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12139
  • [雑誌論文] 児童・思春期精神科病棟における家族支援の現状:アンケート自由記述の分析による自信に影響する要因2017

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子、石田徹
    • 雑誌名

      東京家政大学付属臨床相談センター紀要

      巻: 17 ページ: 17-22

    • NAID

      120006626045

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11681
  • [学会発表] 放課後等デイサービスにおける実践に対する看護師の困難の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子、齋藤正子
    • 学会等名
      日本小児看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18129
  • [学会発表] 放課後等デイサービス看護職の臨床判断能力 -コロナ禍で何が求められている か-2022

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子、齋藤正子、立石和子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10953
  • [学会発表] 放課後等デイサービスにおける看護師の役割と課題2019

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子・福井郁子
    • 学会等名
      第 50 回日本看護学会―ヘルスプロモーション―学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12139
  • [学会発表] 子育て支援施設を利用する2019

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子・玄番千恵巳・今留忍・田中恵美子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第39回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12139
  • [学会発表] 放課後等デイサービスにおける看護師の役割 と課題 -テキストマイニングによる自由記述の分析-2019

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子・福井郁子
    • 学会等名
      第50 回日本看護学会―ヘルスプロモーション―学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18129
  • [学会発表] 放課後等デイサービスの看護師実態調査―ケアの特徴と課題―2018

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12139
  • [学会発表] 放課後等デイサービスの看護師実態調査―ケアの特徴と課題―2018

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18129
  • [学会発表] 放課後等デイサービスにおける現状と課題に関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12139
  • [学会発表] 放課後等デイサービスにおける現状と課題に関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18129
  • [学会発表] 児童・思春期精神科病棟における家族支援の現状:アンケート自由記述の分析による自信に影響する要因2016

    • 著者名/発表者名
      藤田藍津子、石田徹、大久保功子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11681
  • [学会発表] 児童・思春期精神科病棟における看護師の家族支援の現状2016

    • 著者名/発表者名
      石田徹、藤田藍津子、大久保功子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11681
  • 1.  立石 和子 (80325472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  福井 郁子 (50759842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇田川 孝子 (10406671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川村 眞智子 (80450592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 吉樹 (30630785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 正子 (30738232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石田 徹 (10633076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  大久保 功子 (20194102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  日下 和代 (40302872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前田 由紀子 (10412769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有澤 舞 (50719135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  葛原 誠太 (60610631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  両角 理恵 (80829226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 京子 (30437446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野田 義和 (50707362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高田 大輔 (90634155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  市浦 茂 (80820399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  市江 和子 (00279994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢郷 哲志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  恩田 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 亜由実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今野 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi