• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 みちる  Takeuchi Michiru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70722510
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 社会福祉法人敬友会(高齢者住宅研究所), 研究員, 研究員
2016年度: 社会福祉法人敬友会, 高齢者住宅研究所, 研究員
2015年度: 社会福祉法人敬友会(高齢者住宅研究所), その他部局等, その他
2014年度: 社会福祉法人敬友会(高齢者住宅研究所), その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
衣・住生活学
キーワード
研究代表者
ケアマネジャー / 支援 / 在宅生活継続 / 高齢者
研究代表者以外
東日本大震災 / 高齢者 / 2011年東北地方太平洋沖地震 / 高齢者住宅 / 災害弱者 / サービス付高齢者向け住宅 … もっと見る / 居住環境改善指針案 / 人間被害 / 居住環境 / サービス付き高齢者向け住宅 / 地震災害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  状況論的アプローチによる要支援・要介護高齢者の在宅継続を支援する実践モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 みちる
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      社会福祉法人敬友会(高齢者住宅研究所)
  •  人間の地震被害分析に基づく高齢者賃貸住宅における居住環境改善指針案策定への研究

    • 研究代表者
      志垣 智子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      社会福祉法人敬友会(高齢者住宅研究所)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 福祉介護テクノプラス2015

    • 著者名/発表者名
      奥村孝行、竹内みちる、志垣智子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本工業出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750020
  • [雑誌論文] サ高住の現在と今後の動向、開設時に活用できる支援制度2017

    • 著者名/発表者名
      竹内みちる・井上登紀子
    • 雑誌名

      介護の経営と運営

      巻: 34 ページ: 56-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [雑誌論文] 今、求められるサービス付き高齢者向け住宅とは2015

    • 著者名/発表者名
      奥村孝行・竹内みちる・志垣智子
    • 雑誌名

      月刊福祉介護テクノプラス

      巻: 88 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [雑誌論文] 「身体の溶け合い」を通じた「共育」としての新たな認知症介護支援--家族介護者・ヘルパーの「語り」の分析から2014

    • 著者名/発表者名
      鮫島輝美・竹内みちる
    • 雑誌名

      集団力学

      巻: 31 ページ: 98-126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [雑誌論文] 国の登録基準からみたサービス付き高齢者向け住宅の動向:住戸面積・付帯設備に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      志垣智子、竹内みちる、井上登紀子、絹川麻里
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 54 ページ: 641644-641644

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750020
  • [学会発表] Collaboration Between Medical Staffs and Care Workers to Support Older Adults' End-of-Life Care at Home: A Case Study of the Daily Interactions Between Them in Service-Added Housing Facilities in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Michiru TAKEUCHI
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] Factors and issues related to failure of long-term home living among the elderly in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tokiko INOUE, & Michiru TAKEUCHI
    • 学会等名
      Joint World Conference on Social Work, Education and social Development 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] Interorganizational Chains to Support End-of-Life in Service Housings for Older Adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Michiru TAKEUCHI, & Tokiko INOUE.
    • 学会等名
      Joint World Conference on Social Work, Education and social Development 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] 独居高齢者の在宅終末期支援における医療・介護連携――終末期支援における両者の日々のやり取りから2015

    • 著者名/発表者名
      竹内みちる
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] AN EXPLORATORY STUDY ON THE DIFFICULTIES AND ISSUES RELATED TO LONG-TERM HOME LIVING IN JAPAN.2015

    • 著者名/発表者名
      Michiru TAKEUCHI, Tokiko INOUE, Mari KINUKAWA, &Tomoko SHIGAKI.
    • 学会等名
      The 10th IAGG Asia/Oceania Regional Congress: Healthy Aging Beyond Frontiers
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] Severalty of the safety confirmation of older adults : A case study in service housings for older adults, Service-added Elder Persons’ Housing in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Michiru TAKEUCHI
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology and PAP 52nd Annual Convention: Psychology and Asian societies in the midst of change.
    • 発表場所
      Cebu City, Philippines
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] 独居高齢者の在宅終末期支援における医療・介護・本人/家族連携:サービス付き高齢者向け住宅の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      竹内みちる
    • 学会等名
      日本質的心理学会第12回大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] 国の登録基準からみたサービス付き高齢者向け住宅の動向:住戸面積・付帯設備に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      志垣智子、竹内みちる、井上登紀子、絹川麻里
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750020
  • [学会発表] AN EXPLORATORY STUDY ON THE DIFFICULTIES AND ISSUES RELATED TO LONG-TERM HOME LIVING IN JAPAN

    • 著者名/発表者名
      Michiru TAKEUCHI, Tokiko INOUE, Mari KINUKAWA, &Tomoko SHIGAKI
    • 学会等名
      The 10th IAGG Asia/Oceania Regional Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand.
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] The dynamic process of listening volunteers’ activity-seeking: Progressive case study of the Listening Volunteer Group in Kyoto, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Michiru TAKEUCHI, Terumi SAMESHIMA
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology(ICAP)
    • 発表場所
      Paris, France.
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] 高齢者の状況把握(安否確認)における個別性――サービス付き高齢者向け住宅事業者と入居者の役割に注目して

    • 著者名/発表者名
      竹内みちる
    • 学会等名
      日本質的心理学会第11回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • [学会発表] Severalty of the safety confirmation of older adults : A case study in service housings for older adults, Service-added Elder Persons’ Housing in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Michiru TAKEUCHI
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology and PAP 52nd Annual Convention
    • 発表場所
      Cebu City, Philippines.
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780337
  • 1.  志垣 智子 (00722513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi