• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 克幸  TAKASHIMA Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70723964
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60010:情報学基礎論関連
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
属性ベース暗号 / 楕円曲線 / 関数型暗号 / 高機能暗号 / Richelot同種写像 / 超楕円曲線 / 耐量子計算機暗号 / 同種写像暗号
研究代表者以外
解読アルゴリズム / 連立代数方程式 … もっと見る / 同種写像パス探索問題 / グレブナー基底計算 / ポスト量子暗号 / Velu公式 / 同種問題 / 四元数環 / 自己準同型環 / 超特異楕円曲線 / 耐量子計算機暗号 / Deuring対応 / 同種写像問題 / 楕円曲線 / 同種写像暗号 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  同種写像の様々な性質を活用した暗号設計とその安全性解析研究代表者

    • 研究代表者
      高島 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60010:情報学基礎論関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  同種写像暗号に対する数理的技法による解読法の探求と計算量評価

    • 研究代表者
      安田 雅哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために2024

    • 著者名/発表者名
      國廣 昇, 安田 雅哉, 水木 敬明, 高安 敦, 高島 克幸, 米山 一樹, 大原 一真, 江村 恵太
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • ISBN
      9784065356357
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [図書] Theory and Applications of Supersingular Curves and Supersingular Abelian Varieties2022

    • 著者名/発表者名
      原下秀士, 工藤桃成, 高島克幸(編集)
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      京都大学数理解析研究所(RIMS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [図書] Theory and Applications of Supersingular Curves and Supersingular Abelian Varieties2022

    • 著者名/発表者名
      原下秀士, 工藤桃成, 高島克幸
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      RIMS講究録別冊(B90)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [雑誌論文] Decomposed Richelot isogenies of Jacobian varieties of hyperelliptic curves and generalized Howe curves2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Katsura, Katsuyuki Takashima
    • 雑誌名

      Commentarii mathematici Universitatis Sancti Pauli

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [雑誌論文] 耐量子計算機暗号の進展2023

    • 著者名/発表者名
      高島克幸
    • 雑誌名

      日本数学会機関誌「数学」

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [雑誌論文] 耐量子計算機暗号の研究動向調査報告書 第5章 同種写像に基づく暗号技術2023

    • 著者名/発表者名
      高島克幸(分担執筆)
    • 雑誌名

      CRYPTREC 技術報告書

      巻: CRYPTREC TR-2001-2022 ページ: 93-115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [雑誌論文] Counting superspecial Richelot isogenies by reduced automorphism groups2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Takashima
    • 雑誌名

      RIMS講究録別冊

      巻: B90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [雑誌論文] Implementation Report of the Kohel-Lauter-Petit-Tignol Algorithm for the Constructive Deuring Correspondence2022

    • 著者名/発表者名
      Kambe Yuta, Aikawa Yusuke, Kudo Momonari, Yasuda Masaya, Takashima Katsuyuki, Yokoyama Kazuhiro
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing, Springer

      巻: 1412 ページ: 953-966

    • DOI

      10.1007/978-981-16-6890-6_72

    • ISBN
      9789811668890, 9789811668906
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [雑誌論文] Compact FE for Unbounded Attribute-Weighted Sums for Logspace from SXDH2022

    • 著者名/発表者名
      Datta Pratish, Pal Tapas, Takashima Katsuyuki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13791 ページ: 126-159

    • DOI

      10.1007/978-3-031-22963-3_5

    • ISBN
      9783031229626, 9783031229633
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [雑誌論文] Counting superspecial Richelot isogenies by reduced automorphism groups2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Takashima
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所(RIMS) 講究録別冊

      巻: B90 ページ: 185-193

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [雑誌論文] Solving the Constructive Deuring Correspondence via the Kohel-Lauter-Petit-Tignol Algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Kambe Yuta, Yasuda Masaya, Noro Masayuki, Yokoyama Kazuhiro, Aikawa Yusuke, Takashima Katsuyuki, Kudo Momonari
    • 雑誌名

      Mathematical Cryptology

      巻: 1 ページ: 10-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [雑誌論文] Hybrid Meet-in-the-Middle Attacks for the Isogeny Path-Finding Problem2020

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu Yasuhiko、Fukasaku Ryoya、Kudo Momonari、Yasuda Masaya、Takashima Katsuyuki、Yokoyama Kazuhiro
    • 雑誌名

      APKC20: Proceedings of the 7-th ACM Workshop on ASIA Public-Key Cryptography

      巻: -- ページ: 36-44

    • DOI

      10.1145/3384940.3388956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847, KAKENHI-PROJECT-20K14301, KAKENHI-PROJECT-18K03432
  • [学会発表] 代数曲線計算に基づく暗号研究2024

    • 著者名/発表者名
      高島克幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 RCC・ISEC・IT・WBS合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [学会発表] 同種写像暗号の数理2023

    • 著者名/発表者名
      高島克幸
    • 学会等名
      東京大学大学院数理科学研究科 情報数学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [学会発表] Decomposed Richelot isogenies of Jacobian varieties of hyperelliptic curves and generalized Howe curves2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Takashima
    • 学会等名
      ICIAM 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [学会発表] Decomposed Richelot isogenies of Jacobian varieties of hyperelliptic curves and generalized Howe curves2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Katsura, Katsuyuki Takashima
    • 学会等名
      ICIAM 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [学会発表] 同種写像グラフの数理と耐量子計算機暗号への応用2022

    • 著者名/発表者名
      高島克幸
    • 学会等名
      早稲田大学 整数論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [学会発表] 耐量子計算機暗号の進展2022

    • 著者名/発表者名
      高島克幸
    • 学会等名
      東京大学大学院数理科学研究科 情報数学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [学会発表] 同種写像グラフの数理と耐量子計算機暗号への応用2022

    • 著者名/発表者名
      高島克幸
    • 学会等名
      早稲田大学・整数論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [学会発表] SIKEに対するvOW法の内部関数の新計算手法2022

    • 著者名/発表者名
      神戸祐太, 高橋康, 相川勇輔, 工藤桃成, 安田雅哉, 高島克幸, 横山和弘
    • 学会等名
      2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [学会発表] Compact FE for Unbounded Attribute-Weighted Sums for Logspace from SXDH2022

    • 著者名/発表者名
      Pratish Datta, Tapas Pal, Katsuyuki Takashima
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11912
  • [学会発表] 耐量子計算機暗号の進展2022

    • 著者名/発表者名
      高島克幸
    • 学会等名
      東京大学大学院数理科学研究科・情報数学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [学会発表] Kohel-Lauter-Petit-Tignolアルゴリズムの構成的Deuring対応への適用2021

    • 著者名/発表者名
      神戸祐太、相川勇輔、工藤桃成、安田雅哉、高島克幸、横山和弘
    • 学会等名
      2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [学会発表] Solving the Constructive Deuring Correspondence via the Kohel-Lauter-Petit-Tignol Algorithm2021

    • 著者名/発表者名
      Kambe Yuta, Yasuda Masaya, Noro Masayuki, Yokoyama Kazuhiro, Aikawa Yusuke, Takashima Katsuyuki, Kudo Momonari
    • 学会等名
      MathCrypt2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • [学会発表] 同種写像パス探索問題に対する中間一致攻撃のハイブリッド手法2020

    • 著者名/発表者名
      池松泰彦、深作亮也、工藤桃成、安田雅哉、高島克幸、横山和弘
    • 学会等名
      2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22847
  • 1.  安田 雅哉 (30536313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi