• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 太郎  Igarashi Taro

研究者番号 70724730
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5624-7614
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
骨盤内クロストーク / 排尿筋過活動 / 前立腺炎 / TRPM8 / 骨盤通症候群 / 非細菌性前立腺炎モデルラット / Trk受容体(TrkA) / 神経成長因子(NGF) / 骨盤痛症候群 / 選択的TrkA阻害薬 … もっと見る / TrKA / ラット / NGF / TrkA / 膀胱刺激症状 / 慢性前立腺炎 / 非細菌性前立腺炎 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  選択的TRPM8阻害薬を用いた慢性前立腺炎/骨盤痛症候群の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  NGFとTrkAとの結合阻害からみた慢性前立腺炎/骨盤痛症候群の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effects of oral administration of non-selective Trk inhibitor on bladder overactivity in rodent models of prostatic inflammation2024

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Mizoguchia S, Matsuoka K, Kamijoa T, Kawano S, Furuta A, Suzuki Y, Kimura T, Pascal L, Wang Z, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      The Prostate

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16825

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi