• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 城治  OSADA JOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70734458
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 郡山女子大学, 家政学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 郡山女子大学, 家政学部, 准教授
2015年度 – 2020年度: 郡山女子大学, 家政学部, 講師
2014年度: 郡山女子大学, 教養部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連 / 建築史・意匠 / 小区分90010:デザイン学関連
キーワード
研究代表者以外
建築 / 新興農場 / 住宅改善 / 開墾地 / 今和次郎 / 農村住宅改善 / 農林省 / 移住家屋 / 開墾地移住奨励 / 進駐 … もっと見る / 接収施設 / 占領軍 / 接収 / GHQ / エコロジー / マテリアル / 生業 / 石材 / 地方産材 / 帝室林野管理局 / 公告機能 / 林業品 / 大林区署 / 近代和風建築 / 近代化 / 建築材料 / 府県連合共進会 / 戦後の建設技術 / 建築の種類と都市施設 / 連合軍 / 地方都市 / 占領下日本 / 観光 / 基地 / キャンプ / 跡地利用 / 建築と都市 / 英連邦軍 / アメリカ軍 / 土地 / 都市 / 占領 / 日本 / 戦後 / 農村モデル住宅 / 開拓事業入植施設補助 / 耕地主任官会議 / 開墾地移住家屋 / 災害復興 / 竹内芳太郎 / 農業者教育 / 開墾 / 常盤村中部耕地整理組合 / 農村中堅人物養成施設 / 占領軍家族住宅地区 / 近代住宅史 / 施設接収 / 六甲ハイツ / ジェームス山 / 歌舞練場 / キャンプ・クロフォード / G.H.Q. / 進駐軍 / 建築史・意匠 / 占領軍家族住宅 / 米国立公文書館 / 占領軍家族用住宅 / ディペンデントハウジング地区 / 占領期 / 接収住宅 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  〈石のまち〉の地層・建築・生業の連関からみたマテリアル・エコロジーの横断的探究

    • 研究代表者
      安森 亮雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  建築材料・意匠の公告媒体としての府県連合共進会の意義と地方建築界の近代化

    • 研究代表者
      小沢 朝江
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  戦前の開墾地移住奨励事業における国・県の住宅像と戦後の農村住宅改善の連続性

    • 研究代表者
      小沢 朝江
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  占領期日本において接収された建築と都市に関する研究

    • 研究代表者
      角 哲
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      北海道大学
      名古屋市立大学
  •  戦前の開墾事業における住宅改善の実像ー農村指導者教育と連動した改善手法と理念

    • 研究代表者
      小沢 朝江 (小澤 朝江)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東海大学
  •  占領期日本における接収住宅に関する研究

    • 研究代表者
      大場 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 占領下日本の地方都市 接収された住宅・建築と都市空間2021

    • 著者名/発表者名
      大場修(編著)・砂本文彦・玉田浩之・角哲・村上しほり・長田城治(著)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [図書] 米国立公文書館所蔵「米海軍省記録(RG80G)」写真リスト2018

    • 著者名/発表者名
      大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [図書] 米国立公文書館所蔵「米海軍省記録(111SC)」写真リスト2018

    • 著者名/発表者名
      大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領期札幌におけるキャンプ・クロフォードの建設経緯とその特徴について2021

    • 著者名/発表者名
      角哲・大場修・砂本文彦・玉田浩之・村上しほり・長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 780 ページ: 617-627

    • DOI

      10.3130/aija.86.617

    • NAID

      130007992540

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [雑誌論文] 占領期岡山における接収住宅と保養所に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      砂本文彦・大場修・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 65 ページ: 521-526

    • DOI

      10.3130/aijt.27.521

    • NAID

      130007988594

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [雑誌論文] 占領期名古屋における土地・建物の接収と占領軍家族住宅地区の建設について2021

    • 著者名/発表者名
      角哲・大場修・砂本文彦・玉田浩之・村上しほり・長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 781 ページ: 1083-1093

    • DOI

      10.3130/aija.86.1083

    • NAID

      130008007372

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [雑誌論文] 英連邦軍キャンプ江田島に建設されたディペンデント・ハウジングについて2021

    • 著者名/発表者名
      砂本文彦・大場修・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 65 ページ: 527-532

    • DOI

      10.3130/aijt.27.527

    • NAID

      130007988595

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [雑誌論文] 占領下神戸における土地・建物の接収とキャンプ建設に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      村上 しほり, 大場 修, 砂本 文彦, 玉田 浩之, 角 哲, 長田 城治
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 778 ページ: 2749-2759

    • DOI

      10.3130/aija.85.2749

    • NAID

      130007964314

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14933, KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [雑誌論文] 占領下大阪における建物の接収と占領軍家族住宅地区の建設に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      村上 しほり, 大場 修, 砂本 文彦, 玉田 浩之, 角 哲, 長田 城治
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 778 ページ: 2839-2849

    • DOI

      10.3130/aija.85.2839

    • NAID

      130007964232

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14933, KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [雑誌論文] 宮島ホテル(税務講習所広島支所)の接収と取り扱いについて2020

    • 著者名/発表者名
      砂本 文彦, 大場 修, 玉田 浩之, 角 哲, 長田 城治, 村上 しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 26 号: 62 ページ: 383-388

    • DOI

      10.3130/aijt.26.383

    • NAID

      130007800727

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2020-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14367, KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [雑誌論文] 開墾地移住奨励制度による移住家屋・共同建造物の実態と農村生活改善像2020

    • 著者名/発表者名
      猪狩渉・長田城治・小沢朝江
    • 雑誌名

      日本建築学会住宅系研究報告会研究論文

      巻: 15 ページ: 131-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04811
  • [雑誌論文] 日本の建設業会社史にみる占領期の設計・施工業務に関する試論2018

    • 著者名/発表者名
      角哲、大場修、砂本文彦、玉田浩之、村上しほり、長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集

      巻: 91 ページ: 515-518

    • NAID

      200000430810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領下日本におけるホテルの接収形態とその動向 -占領下日本の都市・住宅に関する研究 その15-2018

    • 著者名/発表者名
      長田城治、大場修、砂本文彦、玉田浩之、角哲、村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築歴史・意匠 ページ: 1043-1044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領下日本における部隊配備と占領軍家族住宅の様相2017

    • 著者名/発表者名
      村上 しほり、大場 修、砂本 文彦、玉田 浩之、角 哲、長田 城治
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 739 ページ: 2441-2450

    • DOI

      10.3130/aija.82.2441

    • NAID

      130006108156

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21163, KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領期宮崎における住宅接収の研究について 占領下日本 の都市・住宅に関する研究 その42016

    • 著者名/発表者名
      西尾聡基・大場修・玉田浩之・ 角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 915-916

    • NAID

      200000368950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領期岡山における接収住宅に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      砂本文彦、大場修、玉田浩之、角哲、 長田城治、村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 39 ページ: 905-908

    • NAID

      110010034321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領下大津における旧海軍航空隊施設の接収と水耕農園  占領下日本の都市・住宅に関する研究 その102016

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩加・楠本真由・ 大場修・ 玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 927-928

    • NAID

      200000368956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 山形県における占領軍の接収施設・住宅-占領下日本の都市・住宅に関する研究 その2-2016

    • 著者名/発表者名
      長田城治・大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 911-912

    • NAID

      200000368948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領下愛知における進駐軍住宅地区と施設移転 占領下日 本の都市・住宅に関する研究 その72016

    • 著者名/発表者名
      中村咲子・秋月佐耶子・ 大場修・ 原戸喜代里・砂本文彦・玉田浩之・ 角哲・ 長田誠治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 921-922

    • NAID

      200000368953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領軍家族住宅「皇子山ハイツ」の建設経緯と跡地転用 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その82016

    • 著者名/発表者名
      玉田浩之・大場修・砂本文彦・角哲・村上しほり・長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 923-924

    • NAID

      200000368954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 北海道札幌市における進駐軍接収施設の種類と傾向について 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その62016

    • 著者名/発表者名
      角哲・大場修・玉田浩之・砂本文彦・村上しほり・長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 919-920

    • NAID

      200000368952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領下大津と山科における接収住宅の改修状況 占領下日 本の都市・住宅に関する研究 その52016

    • 著者名/発表者名
      楠本真由・大場修・玉田浩之・ 角哲・長田城治・村上しほり・原戸喜代里
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 917-918

    • NAID

      200000368951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領期の岡山における住宅接収について 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その32016

    • 著者名/発表者名
      砂本文彦、大場修、玉田浩之、角哲、長田城治、村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 913-914

    • NAID

      200000368949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領下日本の都市・住宅を捉える視点 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その12016

    • 著者名/発表者名
      大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 909-910

    • NAID

      200000368947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [雑誌論文] 占領期の神戸における接収ホテルの状況―占領下日本の都市・住宅に関する研究 その92016

    • 著者名/発表者名
      村上しほり,大場修,玉田浩之,角哲,長田城治,砂本文彦
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 925-926

    • NAID

      200000368955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [学会発表] 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その17 静岡県におけるホテル接収と休暇将兵の実態2021

    • 著者名/発表者名
      長田城治・大場修・角哲・砂本文彦・玉田浩之・村上しほり
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [学会発表] 戦前の農村中堅人物養成施設における〈模範農家〉建設と農村住宅改善の取組み2020

    • 著者名/発表者名
      猪狩渉・小沢朝江・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その16 栃木県日光におけるホテル接収の実態2020

    • 著者名/発表者名
      長田城治・大場修・角哲・砂本文彦・玉田浩之・村上しほり
    • 学会等名
      日本建築学会学術公園梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [学会発表] 占領期京都における住宅接収の過程と改修実態に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩加・大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・村上しほり・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [学会発表] 占領下別府における土地建物の接収過程と跡地利用2020

    • 著者名/発表者名
      阪本海里・大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・村上しほり・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02332
  • [学会発表] 大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その 9 開墾地移住奨励制度における共同建造物の奨励制度と地域傾向2019

    • 著者名/発表者名
      長田城治・辻絢子・小沢朝江・猪狩渉
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その11 東北地方における開墾地移住奨励制度の運用実態2019

    • 著者名/発表者名
      猪狩渉・小沢朝江・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04811
  • [学会発表] 大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その12 兵庫県における開墾地移住奨励制度の運用実態と農林省施策の関係2019

    • 著者名/発表者名
      小沢朝江・猪狩渉・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04811
  • [学会発表] 大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その 10 開墾地移住奨励制度における共同建造物の特徴と集落計画2019

    • 著者名/発表者名
      辻絢子・長田城治・小沢朝江・猪狩渉
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 占領下日本におけるホテルの接収形態とその動向 -占領下日本の都市・住宅に関する研究 その15-2018

    • 著者名/発表者名
      長田城治、大場修、砂本文彦、玉田浩之、角哲、村上しほり
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [学会発表] 日本の建設業会社史にみる占領期の設計・施工業務に関する試論2018

    • 著者名/発表者名
      角哲、大場修、砂本文彦、玉田浩之、村上しほり、長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • [学会発表] 茨城県新興農場における移住家屋の設計・建設経緯ー大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究その62018

    • 著者名/発表者名
      小沢朝江・猪狩渉・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 茨城県新興農場の今和次郎設計「従業員住宅」の平面とその特徴ー大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究その72018

    • 著者名/発表者名
      猪狩渉・小沢朝江・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 開墾地移住奨励制度における共同建造物の実態と地域性ー大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究その82018

    • 著者名/発表者名
      辻絢子・長田城治・小沢朝江・猪狩渉
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 長野県常盤村中部耕地整理組合文書にみる開墾地移住奨励制度の運用実態  ー大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      小沢朝江・猪狩渉・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 長野県常盤村中部耕地整理組合文書にみる開墾地移住家屋の平面とその変容  ー大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      猪狩渉・小沢朝江・長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 福島県矢吹原開墾地の移住家屋と福島県立修練農場の教育 -大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その52017

    • 著者名/発表者名
      辻絢子・長田城治・小沢朝江・猪狩渉
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06693
  • [学会発表] 山形県における占領軍の接収施設・住宅 占領下日本の都 市・住宅に関する研究 その22016

    • 著者名/発表者名
      長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249086
  • 1.  小沢 朝江 (70212587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  角 哲 (90455105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  大場 修 (20137128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  村上 しほり (50746104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  砂本 文彦 (70299379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  玉田 浩之 (70469112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  原戸 喜代里 (30640429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  安森 亮雄 (20456263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清木 隆文 (10262875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 由香里 (60454948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 久高 (80575275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 晋也 (70594224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  釜床 美也子 (00635948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 基澄 (30884390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi