• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 彩子  Gotoh Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70734680
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 甲南大学, 理工学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 甲南大学, 理工学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 甲南大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39050:昆虫科学関連 / 生態・環境
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
アリ / 女王アリ / 精子貯蔵 / 受精嚢 / 社会性昆虫 / 繁殖戦略
研究代表者以外
in vivoイメージング / 受精嚢 / 先天的恐怖情動応答 / 造血幹細胞 … もっと見る / 酸素シグナル / 動物モデル / マイクロデバイス / 光イメージング / 酸素 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  低酸素微小環境を活用した生体調節系の理解と生体酸素動力学の創生

    • 研究代表者
      口丸 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  動的な酸素シグナルによる非典型的細胞運命決定機構の解明

    • 研究代表者
      田久保 圭誉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  女王アリの長期間の精子貯蔵に関わる受精嚢内微小環境の解析研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  アリ科女王において長期間の精子貯蔵を可能にする分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      甲南大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Near-anoxia induces immobilization and sustains viability of sperm stored in ant queens2023

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Ayako、Takeshima Mika、Mizutani Ken-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29705-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of spermathecal fluid reveals factors related to long-term sperm storage in ant queens2022

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Ayako
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 2022.11.02. ページ: 1-22

    • DOI

      10.1101/2022.11.02.513948

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [雑誌論文] Morphology of immatures of the thelytokous ant, Monomorium triviale Wheeler (Formicidae: Myrmicinae: Solenopsidini) with descriptions of the extraordinary last-instar queen larvae2022

    • 著者名/発表者名
      IDOGAWA NAOTO、GOTOH AYAKO、DOBATA SHIGETO
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5105 号: 2 ページ: 253-268

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5105.2.5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885, KAKENHI-PROJECT-19J22242, KAKENHI-PROJECT-20K06080, KAKENHI-PROJECT-21H02537, KAKENHI-PROJECT-23K23629
  • [雑誌論文] Caste differentiation of spermatheca and organs related to sperm use and oviposition in the honeybee, Apis mellifera2021

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, A., Sasaki, K.
    • 雑誌名

      Apidologie

      巻: 52 号: 1 ページ: 262-271

    • DOI

      10.1007/s13592-020-00815-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06077, KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [雑誌論文] Journey of sperms from production by males to storage by queens in Crematogaster osakensis (Hymenoptera: Formicidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Ayako、Furukawa Koudai
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 105 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2018.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200
  • [雑誌論文] アリ科女王の長期間にわたる精子貯蔵メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      後藤彩子
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 35 号: 3 ページ: 150-157

    • DOI

      10.3330/hikakuseiriseika.35.150

    • NAID

      130007569067

    • ISSN
      0916-3786, 1881-9346
    • 年月日
      2018-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200
  • [雑誌論文] Transcriptome characterization of male accessory glands in ants to identify molecules involved in their reproductive success2017

    • 著者名/発表者名
      Gotoh A.、Shigenobu S.、Yamaguchi K.、Kobayashi S.、Ito F.、Tsuji K.
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology

      巻: 27 号: 2 ページ: 212-220

    • DOI

      10.1111/imb.12364

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200, KAKENHI-PROJECT-15H02652, KAKENHI-PROJECT-15H04425, KAKENHI-PROJECT-16K14865, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] Transcriptome profiling of the spermatheca identifies genes potentially involved in the long-term sperm storage of ant queens2017

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Ayako、Shigenobu Shuji、Yamaguchi Katsushi、Kobayashi Satoru、Ito Fuminori、Tsuji Kazuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05818-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200, KAKENHI-PROJECT-15H02652, KAKENHI-PROJECT-15H04425, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] 女王アリの長期間にわたる精子貯蔵メカニズムの解明に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      後藤彩子
    • 学会等名
      有性生殖研究会「生殖の多様性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] アリ科の繭後端の有無によるワーカーの衛生行動の違い2023

    • 著者名/発表者名
      島本侑奈, 桂衣里奈, 奈良崎泉, 藤岡桃加, 後藤彩子
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] アリ科女王における 長期間の精子貯蔵に寄与する因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      後藤 彩子, 竹島 実加, 水谷 健一
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] 高精度かつ迅速で昆虫精子に最適な精子生存判定法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      竹島実加, 後藤彩子
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] ”子”の顔が見てみたい:アリ幼虫の形態と機能の多様性2023

    • 著者名/発表者名
      井戸川直人, 後藤彩子, 土畑重人
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] アリ類における繭形態の多様性2023

    • 著者名/発表者名
      後藤 彩子, 島本 侑奈, 桂 衣里奈, 伊藤 文紀, 奈良崎 泉, 藤岡 桃加
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] アリ科女王の精子貯蔵器官「受精嚢」中に多く含まれる代謝物が精子の生存に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      竹島実加, 後藤彩子
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] キイロシリアゲアリにおける女王アリの人工誘導法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      西村七恵, 柴谷亘, 後藤彩子
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] アリ科の繭に対する衛生行動2022

    • 著者名/発表者名
      島本侑奈, 桂衣里奈, 奈良崎泉, 藤岡桃加, 後藤彩子
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] 女王アリの長期間にわたる精子貯蔵メカニズムの解明に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      後藤彩子
    • 学会等名
      低酸素研究会2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] アリ科女王の長期間にわたる精子貯蔵メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      後藤彩子
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] 女王アリの長期間にわたる精子貯蔵メカニズムの解明に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      後藤彩子
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 極限環境適応
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] ハチ目昆虫における受精嚢内精子運動2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田智也, 後藤彩子
    • 学会等名
      第7回生殖若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] 単独性および社会性狩蜂における受精嚢形態の比較2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田智也, 後藤彩子
    • 学会等名
      第91回日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06080
  • [学会発表] Role of queen's spermatheca for long-term sperm storage in ants2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Gotoh
    • 学会等名
      Symposium of Behavioral Ecology: Social Insects and Beyond
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200
  • [学会発表] 膜翅目昆虫における受精嚢機能の進化2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田智也、後藤彩子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200
  • [学会発表] 女王アリの精子貯蔵システム~交尾後の精子の動態~2018

    • 著者名/発表者名
      後藤彩子
    • 学会等名
      第4回 幹細胞・細胞分化に関する合同リトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200
  • [学会発表] 女王アリの長期間にわたる精子貯蔵メカニズムの解明に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      後藤彩子
    • 学会等名
      第49回 精子研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200
  • 1.  田久保 圭誉 (50502788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  口丸 高弘 (10570591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊野 浩介 (00509739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小早川 令子 (40372411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土畑 重人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐々木 謙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi