• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相原 研輔  Aihara Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70735498
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 情報工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東京都市大学, 情報工学部, 准教授
2020年度: 東京都市大学, 情報工学部, 講師
2017年度 – 2019年度: 東京都市大学, 知識工学部, 講師
2016年度: 東京理科大学, 理学部第一部数理情報科学科, 助教
2015年度: 東京理科大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60100:計算科学関連 / 計算科学
研究代表者以外
小区分12040:応用数学および統計数学関連 / 合同審査対象区分:小区分12030:数学基礎関連、小区分12040:応用数学および統計数学関連 / 小区分12030:数学基礎関連 / 小区分60090:高性能計算関連
キーワード
研究代表者
丸め誤差解析 / クリロフ部分空間法 / リーマニアン最適化 / ニュートン法 / 線形計算 / 数値計算手法 / 平滑化技術 / レトラクション / ニュートン方程式 / 大規模連立一次方程式 … もっと見る / 大規模線形方程式 / 直線探索 / アルミホルール / リーマン多様体 / 前処理技術 / スムージング技術 / 大規模行列方程式 / 数理最適化 / 計算科学 / グラスマン多様体 / 一般化シュティーフェル多様体 / 最適化アルゴリズム / 積型Bi-CG法 / 線形行列方程式 / 積型BiCG法 / 特異値分解 / 正則化法 / 最小二乗問題 / LSQR法 / スムージング / シュティーフェル多様体 / 連続最適化 / 帰納的次元縮小法 / 悪条件最小二乗問題 … もっと見る
研究代表者以外
部分多様体 / 勾配法 / 多様体 / 最適化 / 数値代数 / 精度保証 / 数値解析 / 数値計算アルゴリズム / 高性能計算 / 数値線形代数 / 反復解法 / 連立一次方程式 / 精度保証付き数値計算 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  多様体上の最適化理論の新展開

    • 研究代表者
      佐藤 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12040:応用数学および統計数学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  数値作用素代数の基盤創出とその応用

    • 研究代表者
      保國 惠一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分12040:応用数学および統計数学関連
      小区分12030:数学基礎関連
      合同審査対象区分:小区分12030:数学基礎関連、小区分12040:応用数学および統計数学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  線形反復ソルバーの高速・高精度・高汎用化に向けた革新的な技術融合とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      相原 研輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  大規模行列方程式に対するクリロフ部分空間法の躍進とリーマニアン最適化への応用研究代表者

    • 研究代表者
      相原 研輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  疎行列を係数とする線形方程式の反復解法と精度保証付き数値計算法の融合

    • 研究代表者
      尾崎 克久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  線形反復ソルバーに対する平滑化技術の革新と最適化アルゴリズムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      相原 研輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  線形方程式系に対する新型反復ソルバーの数理的解析と新展開研究代表者

    • 研究代表者
      相原 研輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      東京都市大学
      東京理科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mixed-precision conjugate gradient algorithm using the groupwise update strategy2024

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Katsuhisa Ozaki, Daichi Mukunoki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Ind. Appl. Math.

      巻: 41 号: 2 ページ: 837-855

    • DOI

      10.1007/s13160-024-00644-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [雑誌論文] Global GPBiCGstab(L) method for solving linear matrix equations2023

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Horiuchi, Kensuke Aihara, Toshio Suzuki, Emiko Ishiwata
    • 雑誌名

      Numerical Algorithms

      巻: 93 号: 1 ページ: 295-319

    • DOI

      10.1007/s11075-022-01415-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [雑誌論文] Cross-interactive residual smoothing for global and block Lanczos-type solvers for linear systems with multiple right-hand sides2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Akira Imakura, Keiichi Morikuni
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Matrix Analysis and Applications

      巻: 43 号: 3 ページ: 1308-1330

    • DOI

      10.1137/21m1436774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925, KAKENHI-PROJECT-20K14356, KAKENHI-PROJECT-19KK0255, KAKENHI-PROJECT-23K21673
  • [雑誌論文] Cross-interactive residual smoothing for global and block Lanczos-type solvers for linear systems with multiple right-hand sides2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Akira Imakura, Keiichi Morikuni
    • 雑誌名

      arXiv [math.NA]

      巻: 2106.00284

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [雑誌論文] Cross-interactive residual smoothing for global and block Lanczos-type solvers for linear systems with multiple right-hand sides2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Akira Imakura, Keiichi Morikuni
    • 雑誌名

      arXiv [math.NA]

      巻: 2106.00284

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [雑誌論文] 連立一次方程式に対する積型Bi-CG 法の発展2020

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 30 号: 3 ページ: 16-23

    • DOI

      10.11540/bjsiam.30.3_16

    • NAID

      130007961981

    • ISSN
      2432-1982
    • 年月日
      2020-09-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [雑誌論文] GPBi‐CGstab(L): A Lanczos‐type product method unifying Bi‐CGstab(L) and GPBi‐CG2020

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara
    • 雑誌名

      Numerical Linear Algebra with Applications

      巻: 27 号: 3

    • DOI

      10.1002/nla.2298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [雑誌論文] Variants of residual smoothing with a small residual gap2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Ryosuke Komeyama, Emiko Ishiwata
    • 雑誌名

      BIT Numerical Mathematics

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 565-584

    • DOI

      10.1007/s10543-019-00751-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [雑誌論文] Cholesky QR-based retraction on the generalized Stiefel manifold2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sato, Kensuke Aihara
    • 雑誌名

      Computational Optimization and Applications

      巻: 72 号: 2 ページ: 293-308

    • DOI

      10.1007/s10589-018-0046-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064, KAKENHI-PROJECT-16K17647
  • [雑誌論文] データにノイズを含む悪条件最小二乗問題に対するLSQR法の反復停止則について2018

    • 著者名/発表者名
      小澤 伸也,細田 陽介,相原 研輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A, 研究速報

      巻: J101-A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [雑誌論文] グラスマン多様体上の商構造を用いたニュートン法2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 28 号: 4 ページ: 205-241

    • DOI

      10.11540/jsiamt.28.4_205

    • NAID

      130007552770

    • ISSN
      2424-0982
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064, KAKENHI-PROJECT-16K17647
  • [雑誌論文] 短い漸化式を用いるKrylov部分空間法の偽収束改善について2018

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 2094

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [雑誌論文] CGS系統の反復法に対する近似解精度の改善に向けたスムージング技術の再考2018

    • 著者名/発表者名
      米山 涼介,相原 研輔,石渡 恵美子
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 28 号: 1 ページ: 18-38

    • DOI

      10.11540/jsiamt.28.1_18

    • NAID

      130006549736

    • ISSN
      2424-0982
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [雑誌論文] Variants of the groupwise update strategy for short-recurrence Krylov subspace methods2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara
    • 雑誌名

      Numerical Algorithms

      巻: 75 号: 2 ページ: 397-412

    • DOI

      10.1007/s11075-016-0183-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [雑誌論文] 一般化シュティーフェル多様体上のレトラクションとその効果的な実装について2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 2027

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [雑誌論文] 行列の二重対角化を用いた正則化法による悪条件問題の数値計算法2017

    • 著者名/発表者名
      小澤 伸也,細田 陽介,相原 研輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: J100-A

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [雑誌論文] シュティーフェル多様体上のニュートン法とその収束性解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1981 ページ: 127-142

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [雑誌論文] A matrix-free implementation of Riemannian Newton's method on the Stiefel manifold2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara and Hiroyuki Sato
    • 雑誌名

      Optimization Letters

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1729-1741

    • DOI

      10.1007/s11590-016-1090-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17647, KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 相互作用型残差スムージングにおける近似解ノルムの影響について2024

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,今倉 暁,保國 惠一
    • 学会等名
      日本応用数理学会2024年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] Groupwise更新戦略を用いた混合精度CG法の有効性2024

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,尾崎 克久,椋木 大地
    • 学会等名
      日本応用数理学会2024年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [学会発表] 大規模連立一次方程式に対するLanczos型反復法と残差スムージングの発展2023

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「第13回計算力学シンポジウム」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] ブロックLanczos型反復法の精度改善に向けた相互作用型残差スムージング2023

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,今倉 暁,保國 惠一
    • 学会等名
      日本応用数理学会2023年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] Numerical studies on preconditioned iterative solvers with minimal residual smoothing2023

    • 著者名/発表者名
      Arisa Kawase, Kensuke Aihara
    • 学会等名
      The 42nd JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [学会発表] CGS系統のブロッククリロフ部分空間法の枠組み2023

    • 著者名/発表者名
      今倉 暁,相原 研輔,保國 惠一
    • 学会等名
      第49回数値解析シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] Global CG法に対する可変的前処理と誤差Aノルムの収束振る舞い2023

    • 著者名/発表者名
      山本 実央,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会第36回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] Lanczos型反復法における安定化多項式の発展と初期シャドウ残差の選択2023

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)新時代における高性能科学技術計算法の探究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [学会発表] 連立一次方程式に対する可変的前処理付きglobal CG法の収束性2023

    • 著者名/発表者名
      山本 実央,相原 研輔
    • 学会等名
      第21回計算数学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [学会発表] Cross-interactive residual smoothing for block Lanczos-type methods for solving linear systems with multiple right-hand sides2023

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Akira Imakura, Keiichi Morikuni
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] Krylov部分空間法に対する右辺ベクトルの追加による収束性の改善2023

    • 著者名/発表者名
      海老澤 勇一郎,相原 研輔
    • 学会等名
      第21回計算数学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [学会発表] A mixed-precision algorithm of the CG method using the group-wise update strategy2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Katsuhisa Ozaki, Daichi Mukunoki
    • 学会等名
      The 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [学会発表] 後退安定な直交化を用いたブロックLanczos解法の残差ギャップについて2022

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,今倉 暁,保國 惠一
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会第34回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] Flying restart付きCG法に対する混合精度演算による近似解精度の向上2022

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,尾崎 克久, 椋木 大地
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04195
  • [学会発表] 非対称連立一次方程式に対するロバストな右前処理付きGPBiCGstab(L)法2022

    • 著者名/発表者名
      堀内 一樹,相原 研輔,鈴木 俊夫,石渡 恵美子
    • 学会等名
      日本応用数理学会2022年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] Sylvester方程式に対するglobal Krylov部分空間法のresidual gap評価とその改善2021

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,今倉 暁,保國 惠一
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] On the Residual Gap of Block Lanczos-Type Methods and Its Remedy by Cross-Interactive Residual Smoothing2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Akira Imakura, Keiichi Morikuni
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applied Linear Algebra (LA21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] リーマン多様体上の最適化におけるアルミホ直線探索の改良2021

    • 著者名/発表者名
      山川 雄也,佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会第32回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] 非対称な線形行列方程式に対するglobal GPBiCGstab(L)法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      堀内 一樹,相原 研輔,鈴木 俊夫,石渡 恵美子
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11925
  • [学会発表] 漸化式に着目したblock Krylov部分空間法のresidual gap評価と残差スムージング2020

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,今倉 暁,保國 惠一
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会第30回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] Global Krylov部分空間法に対する相互作用型残差スムージング2020

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2020年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] 一般化Stiefel多様体上のCholesky QR分解に基づく高速・高精度なレトラクション2020

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,佐藤 寛之
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] 残差スムージングによるGlobal Krylov部分空間法の収束性改善2020

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2020年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] 一般化シュティーフェル多様体におけるレトラクションの諸性質2019

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,佐藤 寛之
    • 学会等名
      第48回数値解析シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] 積型Bi-CG法における包括的な安定化多項式の提案2019

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2019年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] GPBi-CGstab(L): a Lanczos-type product method unifying Bi-CGstab(L) and GPBi-CG2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara
    • 学会等名
      9th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] リーマン多様体上の最適化におけるレトラクションの理論と応用2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2019年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] 相互作用型の残差スムージングによる積型BiCG法の収束性改善2018

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] グラスマン多様体上のニュートン方程式の水平空間での表現とその求解について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2018年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] Solving a Newton Equation on the Stiefel Manifold with Matrix-Free Krylov Subspace Methods2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Hiroyuki Sato
    • 学会等名
      SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing (PP18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] グラスマン多様体上の商構造に基づくニュートン方程式とその解法2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      第47回数値解析シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] Smoothed variants of hybrid Bi-CG methods for solving large sparse linear systems2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applied Linear Algebra (SIAM-ALA18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] 短い漸化式を用いるクリロフ部分空間法に対する残差スムージング2018

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      数値解析セミナー #108
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] Bi-CGstab(ell)法とGPBi-CG法を融合した積型Bi-CG法について2018

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会第26回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18064
  • [学会発表] Alternative implementation of the residual smoothing technique for improving the convergence of CGS-type methods2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Ryosuke Komeyama, Emiko Ishiwata
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Computer-Assisted Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] Smoothed variants of the CGS-type methods for solving linear systems of equations2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Ryosuke Komeyama, Emiko Ishiwata
    • 学会等名
      Workshop on Matrix Computations and their Applications
    • 発表場所
      University of Tsukuba(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 一般化シュティーフェル多様体上の最適化におけるレトラクションについて2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] Numerical study on combining the CGS-type methods and the residual smoothing technique2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Ryosuke Komeyama, Emiko Ishiwata
    • 学会等名
      2017 Meeting of the International Linear Algebra Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] データにノイズを含んだ悪条件問題に対するLSQR法の反復停止条件について2017

    • 著者名/発表者名
      小澤 伸也,畠中 康宏,細田 陽介,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年研究部会連合発表会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 大規模悪条件最小二乗問題に対するLSQR法の反復停止則について2017

    • 著者名/発表者名
      小澤 伸也,細田 陽介,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] CGS系統の反復法に対するスムージング技術の新しい実装法2017

    • 著者名/発表者名
      米山 涼介,相原 研輔,石渡 恵美子
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年研究部会連合発表会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 短い漸化式を用いるKrylov部分空間法の偽収束改善について2017

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)数値解析学の最前線 -理論・方法・応用-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] データにノイズを含む悪条件最小二乗問題に対するLSQR法の反復停止則2017

    • 著者名/発表者名
      小澤 伸也,畠中 康宏,細田 陽介,相原 研輔,
    • 学会等名
      第46回数値解析シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] コレスキーQR分解に基づく一般化シュティーフェル多様体上のレトラクション2016

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,佐藤 寛之
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] A variant of the group-wise update strategy in Krylov subspace methods with short recurrences2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara
    • 学会等名
      20th Conference of the International Linear Algebra Society (ILAS)
    • 発表場所
      Leuven (Belgium)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] A group-wise updating strategy for the bi-conjugate residual method2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara
    • 学会等名
      Workshop on Numerical Algebra, Algorithms, and Analysis
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-01-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 漸化式に着目したクリロフ部分空間法の丸め誤差解析と収束性改善2016

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      第5回岐阜数理科学研究会
    • 発表場所
      飛騨高山まちの博物館(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] QR分解に基づくシュティーフェル多様体上のレトラクションの一般化について2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] クリロフ部分空間法に対するスムージング技術の新しい適用法について2016

    • 著者名/発表者名
      米山 涼介,相原 研輔,石渡 恵美子
    • 学会等名
      第14回計算数学研究会
    • 発表場所
      琵琶湖コンファレンスセンター(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 短い漸化式を用いるKrylov部分空間法におけるresidual gapについて2016

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      応用解析研究会 ~可積分系から計算数学まで~
    • 発表場所
      天満研修センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 一般化シュティーフェル多様体上のレトラクションとその効果的な実装について2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏之, 相原 研輔
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 短い漸化式を用いるKrylov部分空間法の収束安定化について2016

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年研究部会連合発表会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 近似解精度の改善に向けたスムージング技術の再考2016

    • 著者名/発表者名
      米山 涼介,相原 研輔,石渡 恵美子
    • 学会等名
      日本応用数理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] シュティーフェル多様体上のニュートン法に基づく近接特異値をもつ行列に対する特異値分解アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年研究部会連合発表会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] シュティーフェル多様体上のニュートン法とその収束性解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] Matrix-Free Krylov Subspace Methods for Solving a Riemannian Newton Equation2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Aihara, Hiroyuki Sato
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applied Linear Algebra (LA15)
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] 悪条件問題に対する行列の二重対角化を用いた正則化法2015

    • 著者名/発表者名
      小澤 伸也,細田 陽介,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2015年度年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] Riemannian Newton's Method for Optimization Problems on the Stiefel Manifold2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sato, Kensuke Aihara
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Mathematical Programming (ISMP2015)
    • 発表場所
      Pittsburgh (USA)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] シュティーフェル多様体上のニュートン法に対する線形反復解法の応用2015

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,佐藤 寛之
    • 学会等名
      2015年度応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] シュティーフェル多様体上のニュートン法の数値的な収束性について2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛之,相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2015年度年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] リーマン多様体上のニュートン方程式に対するクリロフ部分空間法2015

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔,佐藤 寛之
    • 学会等名
      第44回数値解析シンポジウム
    • 発表場所
      ぶどうの丘(山梨県甲州市)
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • [学会発表] Flying restartを用いたKrylov部分空間法の収束性改善2015

    • 著者名/発表者名
      相原 研輔
    • 学会等名
      日本応用数理学会2015年度年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17498
  • 1.  佐藤 寛之 (80734433)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  尾崎 克久 (90434282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  荻田 武史 (00339615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  保國 惠一 (90765934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今倉 暁 (60610045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高安 亮紀 (60707743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細田 陽介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  佐藤 一宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi