• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 尚樹  tanaka naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70738400
所属 (現在) 2025年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 講師
2015年度 – 2018年度: 日本福祉大学, 社会福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者以外
学校健診 / チェックリスト / 社会環境 / 子ども / 安全 / 火災 / 災害 / 事故 / 安全・安心 / 危機回避 … もっと見る / 防犯 / 日常災害 / 健常児 / 発達障害児 / 犯罪 / 家庭内事故 / 自然災害 / 危険回避 / 発達障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  子ども・バックキャスティングアプローチによる健康的社会環境の共創

    • 研究代表者
      古川 照美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  発達障害児の危険回避策に関する研究

    • 研究代表者
      田中 賢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      日本大学
      日本福祉大学

すべて 2018 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 発達障害児とグレーゾーン児童と健常児の安全基礎体力の差異について2018

    • 著者名/発表者名
      田中賢
    • 学会等名
      (一社)日本福祉のまちづくり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01236
  • [学会発表] 資格試験~差別解消に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      田中賢、古瀬敏、長谷川万由美、渡辺崇史、鳥山剛
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道・函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01236
  • 1.  田中 賢 (00387747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  樋野 公宏 (30391600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村井 裕樹 (30455563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古川 照美 (60333720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  播摩 優子 (00769599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴川 一宏 (10307994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新岡 大和 (50781689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 亮 (90588576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷川 涼子 (90783572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi