• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 卓也  ハヤシ タクヤ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70739995
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 主任研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 研究員
2017年度: 神戸大学, 工学研究科, 特命助教
2016年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワークセキュリティ研究所・セキュリティ基盤研究室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60070:情報セキュリティ関連
研究代表者以外
小区分21020:通信工学関連 / 情報セキュリティ / 情報学基礎理論
キーワード
研究代表者
プライバシー保護データマイニング / 暗号実装 / 準同型暗号
研究代表者以外
スポンジ構造 / 擬似ランダム関数 / ストリーム暗号 / 高速暗号 / 低遅延暗号 / 暗号解析 / 共通鍵暗号 … もっと見る / 認証暗号 / 差分攻撃 / 代数攻撃 / ハッシュ関数 / ストレージ暗号 / ブロック暗号 / 軽量暗号 / 鍵隔離公開鍵暗号 / 鍵失効可能IDベース暗号 / 鍵失効機能付きグループ署名 / 署名鍵有効期限付きグループ署名 / 鍵失効機能付き属性ベース暗号 / 鍵失効機能付きIDベース暗号 / 安全性帰着方法 / 結託攻撃 / 代理人再暗号 / セキュア計算 / 代理計算 / 暗号 / プライバシー保護データマイニング / 秘密計算 / 準同型暗号 / 代理再暗号 / クラウドセキュリティ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  軽量共通鍵暗号の解析と安全な構成方法とそのIoTへの応用に関する研究

    • 研究代表者
      五十部 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  プライバシー保護データマイニング実用化に向けた準同型暗号Toolkitの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  次世代暗号の実用化を支える新たな高度鍵更新手法の設計と安全性評価

    • 研究代表者
      江村 恵太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  安全なクラウドコンピューティングに向けた代理計算に関する研究開発

    • 研究代表者
      王 立華
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎理論
    • 研究機関
      神戸大学
      国立研究開発法人情報通信研究機構

すべて 2020 2019 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Ring-LWE準同型暗号におけるNumber-theoretic Transformの実装高速化2020

    • 著者名/発表者名
      林 卓也
    • 学会等名
      2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20275
  • [学会発表] スペースハード暗号を用いたデータ流出耐性のあるシステムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      小池 祐二, 林 卓也, 五十部 孝典
    • 学会等名
      2020年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS 2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02141
  • [学会発表] 三層ニューラルネットワークにおけるRing-LWEベース準同型暗号を用いた効率的なプライバシー保護推論処理2019

    • 著者名/発表者名
      手塚 雄大, 王 立華, 林 卓也, Kim Sangwook, 為井 智也, 大森 敏明, 小澤 誠一
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会JSAI2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00028
  • [学会発表] 効率的な準同型内積演算の一般的構成2017

    • 著者名/発表者名
      林 卓也、青野 良範、レ チュウ フォン、王 立華
    • 学会等名
      SCIS2017
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇(沖縄県那覇市西3-2-1)
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00028
  • [学会発表] 署名鍵有効期限付きグループ署名の効率化とその実装評価2017

    • 著者名/発表者名
      江村 恵太, 林 卓也, 石田 愛
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2017
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇, 沖縄県, 那覇市
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00198
  • [学会発表] まぜるな危険準同型暗号2016

    • 著者名/発表者名
      江村 恵太、林 卓也、國廣 昇、佐久間 淳
    • 学会等名
      CSS2016
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル(秋田県秋田市中通1-3-5)
    • 年月日
      2016-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00028
  • 1.  王 立華 (00447228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  江村 恵太 (30597018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  五十部 孝典 (30785465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  花岡 悟一郎 (30415731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  Attrapadun Nutt (40515300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 隆宏 (60709492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  満保 雅浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Wang Licheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青野 良範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  Le Trieu Phong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi