• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

年本 広太  Toshimoto Kota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70740504
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 科技ハブ産連本部, 特別研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 科技ハブ産連本部, 特別研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, イノベーション推進センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
仮想臨床試験 / 遺伝子多型 / モデリング&シミュレーション / 薬物動態学 / 分子標的薬 / 個人間変動 / モデリング&シミュテーション / 薬物相互作用 / 生理学的薬物速度論モデル / 個別医療 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アルブミン介在性輸送 / トランスポータ / 仮想臨床試験 / モデリング&シミュレーション / 個人間変動 / 薬物動態 / 内在性バイオマーカー / 生理学的薬物速度論モデル(PBPK) / 薬物間相互作用 / In vitroからin vivoへの予測 / 薬物間相互作用 (DDI) / 生理学的薬物速度論(PBPKモデル) 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  薬物組織移行・薬効・副作用の支配要因の変動を考慮したバーチャル臨床試験系の確立

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      城西国際大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  生理学的メカニズムに基づく数理モデルを用いた分子標的薬の副作用個人間変動予測研究代表者

    • 研究代表者
      年本 広太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  仮想臨床試験による抗がん剤の薬効・副作用の影響因子の網羅的な特定研究代表者

    • 研究代表者
      年本 広太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Improved Prediction of the Drug-Drug Interactions of Pemafibrate Caused by Cyclosporine A and Rifampicin via PBPK Modeling: Consideration of the Albumin-Mediated Hepatic Uptake of Pemafibrate and Inhibition Constants With Preincubation Against OATP1B2021

    • 著者名/発表者名
      Park Ji Eun、Shitara Yoshihisa、Lee Wooin、Morita Shigemichi、Sahi Jasminder、Toshimoto Kota、Sugiyama Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 110 号: 1 ページ: 517-528

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2020.10.016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03392
  • [雑誌論文] Evaluation of Hepatic Uptake of OATP1B Substrates by Short Term-Cultured Plated Human Hepatocytes: Comparison With Isolated Suspended Hepatocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikado Takashi、Lee Wooin、Toshimoto Kota、Morita Kiyoe、Kiriake Aya、Chu Xiaoyan、Lee Nora、Kimoto Emi、Varma Manthena V.S.、Kikuchi Ryota、Scialis Renato J.、Shen Hong、Ishiguro Naoki、Lotz Ralf、Li Albert P.、Maeda Kazuya、Kusuhara Hiroyuki、Sugiyama Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 110 号: 1 ページ: 376-387

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2020.10.041

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03392
  • [雑誌論文] Physiologically-Based Pharmacokinetic Modeling Analysis for Quantitative Prediction of Renal Transporter-Mediated Interactions Between Metformin and Cimetidine2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Toshimoto K, Lee W, Ishiguro N, Bister B, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      CPT Pharmacometrics Syst Pharmacol

      巻: 8 号: 6 ページ: 396-406

    • DOI

      10.1002/psp4.12398

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03392
  • [雑誌論文] Physiologically Based Pharmacokinetic Modeling of Bosentan Identifies the Saturable Hepatic Uptake As a Major Contributor to Its Nonlinear Pharmacokinetics2018

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Toshimoto K, Tomaru A, Yoshikado T, Tanaka Y, Hisaka A, Lee W, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos

      巻: 46 号: 5 ページ: 740-748

    • DOI

      10.1124/dmd.117.078972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [雑誌論文] Application of PBPK modeling and virtual clinical study approaches to predict the outcomes of CYP2D6 genotype-guided dosing of tamoxifen2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Toshimoto K, Lee W, Imamura CK, Tanigawara Y, Sugiyma Y
    • 雑誌名

      CPT Pharmacometrics Syst Pharmacol

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [雑誌論文] Evaluation of Alteration in Hepatic and Intestinal BCRP Function In Vivo from ABCG2 c.421C>A Polymorphism Based on PBPK Analysis of Rosuvastatin2018

    • 著者名/発表者名
      Futatsugi Azusa、Toshimoto Kota、Yoshikado Takashi、Sugiyama Yuichi、Kato Yukio
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition

      巻: 46 号: 5 ページ: 749-757

    • DOI

      10.1124/dmd.117.078816

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04664, KAKENHI-PROJECT-16K18972, KAKENHI-PROJECT-18H02584
  • [雑誌論文] Is ethnic variability in the exposure to rosuvastatin explained only by genetic polymorphisms in OATP1B1 and BCRP or should the contribution of intrinsic ethnic differences in OATP1B1 be considered?2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Maeda K, Toshimoto K.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2227-2230

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.04.074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24229002, KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [雑誌論文] Virtual Clinical Studies to Examine the Probability Distribution of the AUC at Target Tissues Using Physiologically-Based Pharmacokinetic Modeling: Application to Analyses of the Effect of Genetic Polymorphism of Enzymes and Transporters on Irinotecan Induced Side Effects.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshimoto K, Tomaru A, Hosokawa M, Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Pharm Res

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1584-1600

    • DOI

      10.1007/s11095-017-2153-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24229002, KAKENHI-PROJECT-16K08378, KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [雑誌論文] Analysis of the change in the blood concentration-time profile caused by complex drug-drug interactions in the liver considering the enterohepatic circulation: Examining whether the inhibition constants for uptake, metabolism and biliary excretion can be recovered by the analyses using physiologically based pharmacokinetic modeling.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshimoto K, Tomoda Y, Chiba K, Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2727-2738

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.04.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24229002, KAKENHI-PROJECT-17K08470, KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [学会発表] PBPK modeling and virtual clinical study for drug-drug interactions (DDI) between repaglinide and gemfibrozil: Variability in OATP1B1 activity impacting AUC changes for repaglinide2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Lee W, Toshimoto K, Sugiyama Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第愛34回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14971
  • [学会発表] PBPKモデルを用いたパラメータ最適化で得られた薬物阻害定数の妥当性検証2017

    • 著者名/発表者名
      年本 広太、友田 有加菜、千葉 康司、杉山 雄一
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [学会発表] Prospective prediction of the clinical efficacy of tamoxifen: application of a virtual clinical study2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Toshimoto K, Imamura CK, Tanigawara Y, Sugiyma Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第32回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [学会発表] Virtual Clinical Studyを用いた効率的な医薬品開発の提案2017

    • 著者名/発表者名
      年本 広太
    • 学会等名
      第24回 HAB研究機構 学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [学会発表] Application of virtual clinical studies using physiologically-based pharmacokinetic modeling to analyses of the association of side effects of CPT-11 with genetic polymorphism of enzymes and transporters.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshimoto K, Sugiyama Y
    • 学会等名
      6th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [学会発表] Are inhibition constants (Ki) correctly estimated using only the blood concentration time profile of substrate drugs with and without co-administration of inhibitor drugs?2016

    • 著者名/発表者名
      Toshimoto K, Tomoda Y, Chiba K, Sugiyama Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [学会発表] The novel physiologically based pharmacoki- netics (PBPK) model to investigate transporter-mediated disposition and clearance of metformin in humans.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Toshimoto K, Ishiguro N, Sugiyama Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • [学会発表] Prediction of inter-individual differences in pharmacokinetics and drug interactions of pravastatin using physiologically based pharmacokinetics model with Monte Carlo simulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Toshimoto K, Chiba K, Sugiyama Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18972
  • 1.  杉山 雄一 (80090471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  吉門 崇 (70535096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  速水 謙 (20251358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小山 智志 (60805761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 将夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  前田 和哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi