• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中根 征也  Nakane Seiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70742419
その他のID
所属 (現在) 2025年度: くらしき作陽大学, 子ども教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: くらしき作陽大学, 子ども教育学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者以外
発達障害 / 機械学習 / スクリーニング / 書字障害 / 特別支援教育 / カリキュラム・マネジメント / 医教連携 / 教員研修 / 教師教育 / カリキュラムマネジメント … もっと見る / インクルーシブ教育 / 児童 / 運動介入・運動指導 / 協調運動 / 知的障害 / 特別支援学級在籍児童生徒 / 自閉スペクトラム症 / 神経発達症児童・生徒 / 小学校 / 乳幼児期 / 系統的レビュー / 運動困難 / 小学校低学年 / 書くこと / 読むこと / 情緒行動的問題 / 読み・書き / 情緒・行動 / 自立活動 / 神経発達症 / 協調運動困難 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  機械学習を用いた発達性ディスグラフィアのスクリーニングに関する研究

    • 研究代表者
      杉本 圭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  医療専門職との連携によるインクルーシブ教育実践カリキュラム構想に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 秀高
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  神経発達症児童の運動困難に対する自立活動の指導についての研究

    • 研究代表者
      石倉 健二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症児における静的・動的バランス能力の特徴と運動介入が社会的相互作用に及ぼす可能性2022

    • 著者名/発表者名
      中根征也、石倉健二、杉本圭
    • 雑誌名

      リハビリテイション心理学研究

      巻: 48 号: 1 ページ: 91-99

    • DOI

      10.51009/rehapsycho.48.1_91

    • ISSN
      0389-5599, 2436-6234
    • 年月日
      2022-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02754
  • [学会発表] 神経発達症児童・生徒の運動困難に対する指導について③2022

    • 著者名/発表者名
      石倉健二、梶正義、近田義裕、中根征也、川島民子、香野毅、三好敏之
    • 学会等名
      特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02754
  • [学会発表] 限局性学習症児の運動の困難さ及び運動介入に関する系統的レビュー2020

    • 著者名/発表者名
      杉本圭、松尾浩希、平川正彦、檜垣奨、中根征也、石倉健二
    • 学会等名
      第60回近畿理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02754
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム児への運動介入の手段と効果2020

    • 著者名/発表者名
      中根征也、石倉健二
    • 学会等名
      第55回日本発達障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02754
  • [学会発表] 神経発達症児童・生徒の運動困難に対する指導について②2020

    • 著者名/発表者名
      三好敏之、杉本圭、東法子、石倉健二、梶正義、香野毅、中根征也、橋本正巳
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02754
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症に対する運動指導とその効果2019

    • 著者名/発表者名
      中根征也
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02754
  • 1.  石倉 健二 (40304703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  阿部 秀高 (80617572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梶 正義 (00623563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  三好 敏之 (20792667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  橋本 正巳 (30566568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  香野 毅 (70324324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  橋本 弘子 (30465661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉本 圭 (10804495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村瀬 忍 (40262745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺田 和憲 (30345798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi