• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏倉 康治  Kashiwagura Yasuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70746403
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 静岡県立大学, 薬学部, 准教授
2017年度 – 2022年度: 静岡県立大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
院内製剤 / 褥瘡 / ゲル / フォーム / 甲状腺機能異常 / チアマゾール / in vitro皮膚透過性 / メチルセルロース / 健常成人 / 製剤学的評価 … もっと見る / in vitro皮膚透過性試験 / フォーム製剤 / テープ製剤 / クリーム製剤 / レボチロキシン … もっと見る
研究代表者以外
フォーム製剤 / 服用性 / 患者対象試験 / 嚥下 / 製剤学的特性 / 服薬アドヒアランス / がん / 口内炎 / 製剤学的評価 / 院内製剤 / 口腔粘膜炎 / 臨床 / 薬学 / 電子嗅覚・味覚システム / 臨床試験 / アドヒアランス / 味マスキング / 電子味覚システム / 口腔内崩壊錠 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  褥瘡治療を目的としたハイブリッド型フォーム製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柏倉 康治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  患者に魅力的な経口製剤の創造を目指した経口用フォーム製剤の開発と臨床評価

    • 研究代表者
      内田 信也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  がん治療における口内炎予防・治療に対する含嗽用フォーム製剤の開発と臨床評価

    • 研究代表者
      内田 信也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  院内製剤チアマゾール及びレボチロキシンの新規製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柏倉 康治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  口腔内崩壊錠の服用性評価のための試験法確立とその応用

    • 研究代表者
      並木 徳之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <i>In Vivo</i> Drug Dissolution in Human Oral Cavity from Orally Disintegrating Tablet and Comparability with <i>in Vitro</i> Testing2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Katayama, Shinya Uchida, Chiaki Kamiya, Shimako Tanaka, Yasuharu Kashiwagura, Akio Hakamata, Keiichi Odagiri, Naoki Inui, Hiroshi Watanabe, Noriyuki Namiki
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 66 号: 10 ページ: 999-1005

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00492

    • NAID

      130007491024

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08454
  • [学会発表] 院内製剤としての口腔粘膜炎治療用フォーム製剤の調製2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺日菜子、柏倉康治、永井日菜、芦原まいか、大城真理奈、田中紫茉子、並木徳之、内田信也
    • 学会等名
      第32回日本医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06713
  • [学会発表] 院内製剤レボチロキシン経皮吸収型製剤の開発2020

    • 著者名/発表者名
      柏倉康治、田中紫茉子、内田信也、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14952
  • [学会発表] 電子味覚システムを用いた口腔内崩壊錠の実用的な味マスキング効果評価法2019

    • 著者名/発表者名
      片山剛、内田信也、田中紫茉子、椎葉祐貴、柏倉康治、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08454
  • [学会発表] 健康成人および高齢患者におけるサイズの異なる錠剤の服用性および取り扱い性2018

    • 著者名/発表者名
      森廣槙吾、長尾亮佑、内田信也、柏倉康治、石坂優佳、伊藤譲、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08454
  • 1.  内田 信也 (80372522)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田中 紫茉子 (10559925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  並木 徳之 (90514563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小田切 圭一 (70529213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  乾 直輝 (80402254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三浦 基靖 (20926125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河本 小百合 (50977923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi