• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 史郎  WATANABE SHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70749209
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人建築研究所, 建築生産研究グループ, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人建築研究所, 建築生産研究グループ, 主任研究員
2019年度 – 2020年度: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 主任研究官
2017年度 – 2018年度: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 研究官
2016年度: 国立研究開発法人建築研究所, 住宅・都市研究グループ, 研究員(移行)
2015年度: 国立研究開発法人建築研究所, 住宅・都市研究グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連
キーワード
研究代表者
建築生産システム / 分散型 / 国産材利用 / 工務店 / オフサイト / 定住促進 / リスク分担 / 賃貸借契約 / 戸建住宅 / 契約事項 … もっと見る / 地方移住 / 事業システム / 改修工事 / 賃貸・転貸 / 戸建賃貸の潜在性 / リスクの分散 / 契約の支援 / 借上げ転貸 / 一時的な住まい / アンケート調査 / 賃貸化 / 戸建持ち家 / 建物性能 / 不動産 / 地方都市 / 戸建賃貸 / 空き家活用 / 契約 / リノベーション / 事業スキーム / 定期賃貸借 / 転貸 / 空き家 / 解体部材の入札システム / リース契約 / 適用除外 / 博覧会施設 / 状態遷移 / 初期設定 / 再利用 / 恒久化 / LCA評価 / 継続使用 / 木造仮設住宅 / 基礎工法 / 建築基準法 / 環境影響評価 / リユース / 応急仮設住宅 / 博覧会 / 仮設建築物 … もっと見る
研究代表者以外
木造住宅 / 維持管理 / ストック / 生産組織 / 長期利用 / ストック型社会 / 工務店 / 長期優良住宅 / 性能表示制度 / CB造 / コンクリートブロック / ハウジング史 / 戦後 / 地方都市 / パブリックハウジング / 生産システム / モデル構築 / 職人不足 / 満足度 / 外注率 / 意向 / 島嶼部 / 専門工事業者 / ジョブコーディネーション / 多能工 / 技能者 / 建築社会システム / 密集市街地改善事業 / 空き家再生 / 管理不全空き家 / 縮小社会 / 居住誘導区域 / 地域拠点 / 都市政策 / 住宅政策 / 空き家 / リゾートマンション / 空き家転用 / 空き家対策 / 立地適正化計画 / 福祉転用 / 空き家バンク / 地域再生 / 住宅ストック / 空家対策特別措置法 / 空き家活用 / 空き家問題 / 耐震性能 / 水害 / ビルド・バック・ベター / 耐震改修 / 性能向上 / 戸建て住宅 / 災害復旧 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ドイツにおけるプレファブ住宅の地域型生産システムとその持続可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人建築研究所
  •  住宅生産組織の特性を活かした木造住宅の長期利用に資する制度のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      江口 亨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  地方からみた戦後日本のパブリックハウジングの実像:初期公営住宅の規範性と固有性

    • 研究代表者
      橋田 竜兵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  木造住宅生産における職方の多能化に向けたジョブコーディネーションのモデル構築

    • 研究代表者
      角倉 英明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  水害等被災住宅の復旧に併せた住宅性能向上促進方策に関する研究

    • 研究代表者
      小野 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      国土技術政策総合研究所
  •  縮小社会における総合的・中長期的な空き家対策に向けた実証的研究

    • 研究代表者
      田村 誠邦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  移住支援にみる戸建持家の自律的な賃貸流通の可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人建築研究所
      国土技術政策総合研究所
  •  地域の建設事業者を主体とした仮設建築物における新規技術の適用とその後の展開研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      国土技術政策総合研究所
      国立研究開発法人建築研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地方における転貸方式を通じた戸建空き家の活用の現状と実践2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊史郎, 永野真義
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築社会システム

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [雑誌論文] 浸水被害後の住まいの復旧に関する研究 その1:復旧工事と費用からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Shiro、FUJIMOTO Hidekazu、WAKIYAMA Yoshio、ONO Kumiko、IMAI Nobuhiro、HIGUCHI Shoichi、INOUE Takuya、ISHIYAMA Yoko
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 809 ページ: 2179-2187

    • DOI

      10.3130/aija.88.2179

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04844
  • [雑誌論文] 浸水被害後の住まいの復旧に関する研究 その1: 復旧工事と費用からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊 史郎,藤本 秀一, 脇山 善夫,小野 久美子,今井 信博,樋口 祥一,井上 拓哉,石山 瑶子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04844
  • [雑誌論文] 山形県沖地震による屋根被害を受けた被災住宅の復旧に併せた住宅性能向上方策に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      片山 耕治,小野 久美子,渡邊 史郎,中野 卓
    • 雑誌名

      日本建築学会建築生産シンポジウム論文集

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04844
  • [雑誌論文] 山形県沖地震による屋根被害を受けた被災住宅の復旧に併せた住宅性能向上方策に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      片山 耕治,小野 久美子,渡邊 史郎,中野 卓
    • 雑誌名

      日本建築学会第38回建築生産シンポジウム論文集

      巻: 2023 ページ: 153-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04844
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨災害による被災住宅の復旧に併せた住宅性能向上方策に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      片山 耕治,小野 久美子,渡邊 史郎,中野 卓
    • 雑誌名

      日本建築学会建築生産シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 15-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04844
  • [雑誌論文] 地方都市における戸建て賃貸住宅の供給に関する研究 -愛媛県松山市における立地と居住性に着目した事例調査-2021

    • 著者名/発表者名
      黒川大樹,渡邊史郎,石垣文,角倉英明
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築計画)

      巻: 建築計画 ページ: 324-325

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [雑誌論文] 地方公共団体による空き家の借上げ転貸事業に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊史郎、角倉英明、田渕貴稔
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 777 ページ: 2385-2394

    • NAID

      130007947714

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02322
  • [雑誌論文] 地方公共団体による空き家の借上げ転貸事業に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Shiro、SUMIKURA Hideaki、TABUCHI Takatoshi
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 777 ページ: 2385-2394

    • DOI

      10.3130/aija.85.2385

    • NAID

      130007947714

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [雑誌論文] Study on sustainable rental housing with sublease partnership utilizing existing owner-occupied vacant houses2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S、Sumikura H、Nagano M
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Earth and Environmental Science

      巻: 588 号: 4 ページ: 042011-042011

    • DOI

      10.1088/1755-1315/588/4/042011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [雑誌論文] 過疎地域の移住施策における戸建て住宅賃貸化の実態に関する研究 ―島根県飯南町・奥出雲町の空き家活用事例を対象として―2019

    • 著者名/発表者名
      田渕 貴稔,石垣 文,渡邊 史郎,角倉 英明
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 42 ページ: 575-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [雑誌論文] 過疎地域の移住施策における戸建て住宅賃貸化の実態に関する研究 島根県飯南町・奥出雲町の空き家活用事業2019

    • 著者名/発表者名
      田渕 貴稔,石垣 文,渡邊 史郎,角倉 英明
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 農村計画 ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [雑誌論文] 既設木造公営住宅の現状と継続的利用に向けた維持管理の課題2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 史郎
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 738 ページ: 2019-2028

    • DOI

      10.3130/aija.82.2019

    • NAID

      130006026571

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14081
  • [学会発表] 地方工務店による木造住宅の性能向上に関する研究 ー広島県における耐震・断熱性能等級に着目してー2023

    • 著者名/発表者名
      綱島雄真, 石垣文, 角倉英明, 渡邊史郎, 江口亨
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26274
  • [学会発表] 山形県沖地震による屋根被害を受けた被災住宅の復旧に併せた住宅性能向上方策に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      片山 耕治,小野 久美子,渡邊 史郎,中野 卓
    • 学会等名
      日本建築学会 建築生産シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04844
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨災害による被災住宅の復旧に併せた住宅性能向上方策に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      片山 耕治,小野 久美子,渡邊 史郎,中野 卓
    • 学会等名
      日本建築学会 建築生産シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04844
  • [学会発表] 地方都市における戸建て賃貸住宅の供給に関する研究 -愛媛県松山市における立地と居住性に着目した事例調査-2021

    • 著者名/発表者名
      黒川大樹,渡邊史郎,石垣文,角倉英明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [学会発表] 過疎地域の移住施策における戸建て住宅賃貸化の実態に関する研究 島根県飯南町・奥出雲町の空き家活用事業2019

    • 著者名/発表者名
      田渕 貴稔,石垣 文,渡邊 史郎,角倉 英明
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04529
  • [学会発表] 基礎工法に着目した応急仮設住宅の継続使用の検討2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊史郎,磯部孝行
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14081
  • [学会発表] STUDY ON EXPERIMENTAL TECHNOLOGIES AND SYSTEMS FOR REUSE OF EXPO BUILDINGS2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Watanabe
    • 学会等名
      41st IAHS World Congress on Housing Sustainability and Innovation for the Future
    • 発表場所
      アルブフェイラ
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14081
  • 1.  角倉 英明 (50512654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  森田 芳朗 (50396769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋田 竜兵 (20815063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江口 亨 (60599223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小野 久美子 (20356017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  田村 誠邦 (60601862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  磯部 孝行 (20780951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  永野 真義 (50793527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  片山 耕治 (70833416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  中野 卓 (30837472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  樋口 秀 (90293258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 悠介 (80455138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊地 吉信 (30334808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浅野 純一郎 (10270258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西野 達也 (90403584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 雅之 (90334169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鵤 心治 (30264071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松村 秀一 (00199853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大原 一興 (10194268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  熊谷 亮平 (20548391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi