• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 元紀  Kanda Genki

研究者番号 70755115
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6372-241X
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 客員主管研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 上級研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 神経生理学・神経科学一般
キーワード
研究代表者
網膜色素上皮細胞 / iPS細胞 / 再生医療 / ロボット生物学 / ラボラトリーオートメーション / 生物リズム / 神経科学 / アセチルコリン受容体 / REM睡眠 / レム睡眠 / CRISPR/Cas / 睡眠
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  非破壊情報を用いたオルガノイドの最終品質予測研究代表者

    • 研究代表者
      神田 元紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  神経性ペプチドから探る睡眠時間分布の設計原理研究代表者

    • 研究代表者
      神田 元紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Involvement of interneuronal peptides in sleep duration in mammals2016

    • 著者名/発表者名
      Genki N. Kanda, Kenta Sumiyama, Rikuhiro G. Yamada, Hiroki R. Ueda
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21619

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi