• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澄川 靖信  Sumikawa Yasunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70756303
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 拓殖大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 拓殖大学, 工学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 拓殖大学, 工学部, 助教
2020年度: 東京都立大学, 大学教育センター, 助教
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 大学教育センター, 助教
2017年度: 東京理科大学, 理工学部情報科学科, 助教
2015年度: 東京理科大学, 理工学部情報科学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 図書館情報学・人文社会情報学
キーワード
研究代表者
歴史情報学 / 情報検索 / テキストマイニング / 機械学習 / 計算論的歴史学 / 因果関係ネットワーク構築 / 出来事検出 / 歴史的類推 / 文章分類 / 特徴抽出 … もっと見る / データ分析 / Twitter / Wikipedia / 二部グラフ / 最大重みマッチング問題 / 歴史学習 / 因果関係 / 図書館情報学 / ヒストインフォマティクス / 文章分類器 … もっと見る
研究代表者以外
歴史学習 / 教育工学 / 生活指導 / AI活用 / 歴史教育 / 類推 / AI / セルフチェック / 健康観察 / 生徒指導 / 教育メディア / ICT / 学習支援システム / 学習科学 / 学習コンディション / 学習支援ツール / 人工知能 / 機械学習 / 学術用語 / 問い / 探究 / 機械翻訳 / AI活用 / タブレット端末 / コーパス / 教育相談 / チャットボット / 歴史 / メディア教育 / グループ編成 / アルゴリズム / クラスタリング / 協調学習 / information service / text mining / temporal analogy / news archive mining / entity similarity / summarization / digital libraries / document archives / question answering / temporal information / computational history / digital archives / collective memory / digital history / news archives / システム開発 / 転移 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  複雑な構造をしている社会の因果関係ネットワーク構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澄川 靖信
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      拓殖大学
  •  通史授業の論述データと関連する現代のニュースを推薦できるシステムの開発と評価

    • 研究代表者
      池尻 良平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  心身と学習の情報を用いたAI利用による学習コンディション診断システムの開発と評価

    • 研究代表者
      永井 正洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  AIを用いて日常用語を学術用語に変換する探究支援ツールの開発

    • 研究代表者
      山内 祐平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  チャットボットを利用した教育相談システムの構築と検証

    • 研究代表者
      永井 正洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  長期的な因果関係に基づく類似出来事の検出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澄川 靖信
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      拓殖大学
      東京都立大学
  •  生徒のセルフチェックによるe健康観察システムの開発と評価

    • 研究代表者
      永井 正洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  グラフ構造に基づく出来事検出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澄川 靖信
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      首都大学東京
      東京理科大学
  •  Novel Technologies for Improving Comprehension and Utilization of Historical Knowledge

    • 研究代表者
      Adam Jatowt
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  オンライン上での協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムの開発と評価

    • 研究代表者
      池尻 良平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  歴史を現代社会の問題解決方略に転移させる学習メディアの開発と評価

    • 研究代表者
      池尻 良平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Event Causal Relationship Retrieval2021

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa Yasunobu
    • 雑誌名

      In IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT '21)

      巻: - ページ: 318-325

    • DOI

      10.1145/3486622.3493936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] Annotated dataset of history-related tweets2021

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa Yasunobu、Jatowt Adam
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 38 ページ: 107344-107344

    • DOI

      10.1016/j.dib.2021.107344

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] デジタルヒストリーとの対話を促すTwitterチャットボット2021

    • 著者名/発表者名
      澄川 靖信、ヤトフト アダム
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] MaxMin clustering for historical analogy2020

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa Yasunobu、Ikejiri Ryohei、Yoshikawa Ryo
    • 雑誌名

      SN Applied Sciences

      巻: 2 号: 8 ページ: 1441-1441

    • DOI

      10.1007/s42452-020-03202-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] Analyzing history-related posts in twitter2020

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa Yasunobu、Jatowt Adam
    • 雑誌名

      International Journal on Digital Libraries

      巻: 22 号: 1 ページ: 105-134

    • DOI

      10.1007/s00799-020-00296-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] A Dataset for Connecting Similar Past and Present Causalities2020

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 29 ページ: 105185-105185

    • DOI

      10.1016/j.dib.2020.105185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] Feature Selection for Classifying Multi-labeled Past Events2020

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa and Ryohei Ikejiri
    • 雑誌名

      International Journal on Digital Libraries

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] Multilabel graph-based classification for missing labels2020

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa Yasunobu、Miyazaki Tatsurou
    • 雑誌名

      International Journal on Digital Libraries

      巻: 22 号: 1 ページ: 85-104

    • DOI

      10.1007/s00799-020-00295-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [雑誌論文] An FAQ Dataset for E-learning System used on a Japanese University2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Masaaki Fujiyoshi, Hisashi Hatakeyama, and Masahiro Nagai
    • 雑誌名

      Data in Brief, Elsevier

      巻: Vol.25 ページ: 104001-104001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21779
  • [雑誌論文] Towards Enhancing Historical Analogy: Clustering Users Having Different Aspects of Events2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Ryo Yoshikawa, Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      Advances in Information and Communication. FICC 2019. Lecture Notes in Networks and Systems

      巻: 69 ページ: 756-772

    • DOI

      10.1007/978-3-030-12388-8_52

    • ISBN
      9783030123871, 9783030123888
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314, KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Interactive Grouping Framework to Enhance Collaborative Historical Analogy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshikawa, Ryohei Ikejiri, and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of HCI International 2019

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Large Scale Analysis of Semantic and Temporal Aspects in Cultural Heritage Collection's Search2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Adam Jatowt, Antoine Doucet, and Jean-Philippe Moreux
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th ACM/IEEE-CS Joint Conference on Digital Libraries

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] An FAQ Dataset for E-learning System used on a Japanese University2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Masaaki Fujiyoshi, Hisashi Hatakeyama, and Masahiro Nagai
    • 雑誌名

      Data in Brief, Elsevier

      巻: Vol.25 ページ: 104001-104001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01057
  • [雑誌論文] Digital History meets Microblogging: Analyzing Collective Memories in Twtter2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Adam Jatowt, and Marten During
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 18th ACM/IEEE-CS Joint Conference on Digital Libraries

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] System for Category-driven Retrieval of Historical Events2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa and Adam Jatowt
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 18th ACM/IEEE-CS Joint Conference on Digital Libraries

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Classifying Short Descriptions of Past Events2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa and Adam Jatowt
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 40th European Conference on Information Retrieval

      巻: - ページ: 729-736

    • DOI

      10.1007/978-3-319-76941-7_69

    • ISBN
      9783319769400, 9783319769417
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792, KAKENHI-PROJECT-17H01828
  • [雑誌論文] Digital History meets Microblogging: Analyzing Collective Memories in Twitter2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Adam Jatowt, Marten During
    • 雑誌名

      The ACM/IEEE Joint Conference on Digital Libraries (JCDL 2018)

      巻: ACM Press ページ: 213-222

    • DOI

      10.1145/3197026.3197057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01828
  • [雑誌論文] Multi-label Classification for Past Events2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa and Ryohei Ikejiri
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2018 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence

      巻: - ページ: 562-567

    • DOI

      10.1109/wi.2018.00-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Detecting Counterpart Word Pairs across Time2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Iwai and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 2nd International Conference on Advanced Wireless Information, Data, and Communication Technologies

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Label Propagation Using Amendable Clamping2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsurou Miyazaki and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      In Joint Proceedings of the ACM IUI 2018 Workshops co-located with the 23rd ACM Conference on Intelligent User Interfaces ACM IUI 2018

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Grouping System to Promote Collaborative Historical Analogy2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Ryo Yoshikawa, and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual International Conference for Media in Education

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Development of a Grouping System for Collaborative Historical Analogy2017

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Ryo Yoshikawa, and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      In Proceedings of the Annual International Conference for Media in Education

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [雑誌論文] Analysis of Temporal and Web Site References in History-related Tweets2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Adam Jatowt, and Marten During
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 9th International ACM Web Science Conference

      巻: - ページ: 419-420

    • DOI

      10.1145/3091478.3098868

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792, KAKENHI-PROJECT-17H01828
  • [雑誌論文] 真正な社会参画を促す世界史の授業開発 ―その日のニュースと関連した歴史を検索できるシステムを用いて―2016

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 澄川靖信
    • 雑誌名

      社会科研究

      巻: 84

    • NAID

      130006744962

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750076
  • [雑誌論文] Mining Historical Social Issues2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu SUMIKAWA, Ryohei IKEJIRI
    • 雑誌名

      Intelligent Decision TechnologiesSmart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 39 ページ: 587-597

    • DOI

      10.1007/978-3-319-19857-6_50

    • ISBN
      9783319198569, 9783319198576
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750076
  • [学会発表] Design and Formative Evaluation of an AI Application to Search for Recent News Similar to the History Studied in Class2024

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Yasunobu Sumikawa, Ryo Yoshikawa
    • 学会等名
      International Conference of the Learning Sciences Annual Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02884
  • [学会発表] 系統的な通史授業と現代のテーマ学習を授業ごとに両立させるAIフォロー型カリキュラムの提案 ー歴史の論述から関連ニュースを検索できるシステムを用いてー2023

    • 著者名/発表者名
      池尻良平,澄川靖信, 吉川遼
    • 学会等名
      第72回全国社会科教育学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02884
  • [学会発表] 系統的な通史学習と現代のテーマ学習を両立させるAIを用いたWEBアプリのデザイン2023

    • 著者名/発表者名
      池尻良平,澄川靖信, 吉川遼
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会(第43回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02884
  • [学会発表] 歴史的類推を促すための現代の因果関係検索学習支援システム2023

    • 著者名/発表者名
      松丸健太, 池尻良平, 澄川靖信
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02884
  • [学会発表] Present Causal Relationship Retrieval for Historical Analogy2023

    • 著者名/発表者名
      Kenta Matsumaru, Ryohei Ikejiri, and Yasunobu Sumikawa
    • 学会等名
      the 25th International Conference On Human-computer Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02884
  • [学会発表] AIを用いた学術用語検索ツールが歴史の探究における問いの推敲に与える効果2023

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 城戸楓,澄川靖信, 相川浩昭, 山内祐平
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01717
  • [学会発表] Academic Term Search Support System for Beginners in Inquiry-based Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Ryohei Ikejiri, and Yuhei Yamauchi
    • 学会等名
      The 9th International KES Conference on Smart Education and E-Learning
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01717
  • [学会発表] Academic Term Search Support System for Beginners in Inquiry-Based Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu SUMIKAWA, Ryohei IKEJIRI, Yuhei YAMAUCHI
    • 学会等名
      the 9th International KES Conference on Smart Education and E-Learning, SEEL'22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01717
  • [学会発表] 因果関係に基づく類似出来事の検索2021

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信
    • 学会等名
      第19回日本データベース学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [学会発表] 歴史探究のための AI を用いた学術用語検索支援.2021

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信, 池尻良平, 山内祐平
    • 学会等名
      日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回)講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01717
  • [学会発表] 過去を参照するツイートの検索2020

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信, Adam Jatowt
    • 学会等名
      第18回日本データベース学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [学会発表] 動的クランピングを用いた多クラス分類器2019

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信, 宮崎辰郎
    • 学会等名
      第17回日本データベース学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [学会発表] Supporting Creation of FAQ Dataset for E-learning Chatbot2019

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa,Y., Fujiyoshi,M., Hatakeyama,H. and Nagai,M.
    • 学会等名
      Intelligent Decision Technologies 2019 (2019.06.17-19, Malta)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01057
  • [学会発表] Interactive System for Collaborative Historical Analogy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshikawa, Ryohei Ikejiri, Yasunobu Sumikawa
    • 学会等名
      21st International Conference on Human-Computer Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] 検索ログ分析に基づいたチャットボットの学 習効果測定2019

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信, 畠山久, 永井正洋
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回全国大会, 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01057
  • [学会発表] Towards Enhancing Historical Analogy: Clustering Users Having Different Aspects of Events2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Ryo Yoshikawa, Yasunobu Sumikawa
    • 学会等名
      Future of Information and Communication Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] Supporting Creation of FAQ Dataset for E-learning Chatbot2019

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa,Y., Fujiyoshi,M., Hatakeyama,H. and Nagai,M.
    • 学会等名
      Intelligent Decision Technologies 2019 (2019.06.17-19, Malta)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21779
  • [学会発表] Large Scale Analysis of Semantic and Temporal Aspects in Cultural Heritage Collection's Search2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Adam Jatowt, Antoine Doucet, and Jean-Philippe Moreux
    • 学会等名
      the 19th ACM/IEEE-CS Joint Conference on Digital Libraries
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20631
  • [学会発表] Grouping System to Promote Collaborative Historical Analogy2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Ryo Yoshikawa, Yasunobu Sumikawa
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムのデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼, 澄川靖信
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムのデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼,澄川靖信
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] 過去の出来事に関する短文の分類2018

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信、Jatowt Adam
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すオンライン教材の開発 -真正な問題提示と効果的なグループ編成の両立を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼,澄川靖信
    • 学会等名
      第67回全国社会科教育学会研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] Digital History meets Microblogging: Analyzing Collective Memories in Twitter2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa
    • 学会等名
      The ACM/IEEE Joint Conference on Digital Libraries (JCDL 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01828
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すオンライン教材の開発 -真正な問題提示と効果的なグループ編成の両立を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼, 澄川靖信
    • 学会等名
      全国社会科教育学会 第67回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12792
  • [学会発表] Classifying Short Descriptions of Past Events2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa
    • 学会等名
      ECIR 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01828
  • [学会発表] Development of a Grouping System for Collaborative Historical Analogy2017

    • 著者名/発表者名
      Ryohei IKEJIRI, Ryo YOSHIKAWA, Yasunobu SUMIKAWA
    • 学会等名
      International Conference of Media Education 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼, 澄川靖信
    • 学会等名
      第66回全国社会科教育学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼, 澄川靖信
    • 学会等名
      第24回日本教育メディア学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] 歴史をその日のニュースの問題解決に応用するシステムを用いた学習の分析 協調的な歴史的類推を促すグループ編成に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 澄川靖信
    • 学会等名
      全国社会科教育学会研究大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学(兵庫県・加東市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16314
  • [学会発表] Developing a Mining System to Transfer Historical Causations to Solving Modern Social Issues2016

    • 著者名/発表者名
      Ryohei IKEJIRI, Yasunobu SUMIKAWA
    • 学会等名
      25th Annual World History Association Ghent Conference 2016
    • 発表場所
      Ghent University(Belgium, Ghent)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750076
  • [学会発表] 歴史を現代社会の問題解決に転移させる学習メディアの開発2015

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 澄川靖信
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都、調布市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750076
  • [学会発表] 現代社会の問題状況に対応した歴史の分類と提示システムの開発

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 澄川靖信
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県、松山市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750076
  • [学会発表] 歴史マイニング:現代社会の問題状況に類似した歴史の発見

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信, 池尻良平
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750076
  • [学会発表] 現代社会の問題状況と類似した歴史を提示できるシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信, 池尻良平
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県、 岐阜市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750076
  • 1.  池尻 良平 (40711031)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  永井 正洋 (40387478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  松波 紀幸 (70783512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 博典 (10510753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安藤 大地 (20552285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  根元 裕樹 (90805574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤吉 正明 (20336522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  畠山 久 (20725882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  室田 真男 (30222342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 雄貴 (50570090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 浩 (80332146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Adam Jatowt (00415861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  吉川 遼 (70811165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  山内 祐平 (50252565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  Zhang Yating (30793559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi