• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 祐貴  Kobayashi Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70756668
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 講師
2018年度 – 2019年度: 大阪市立大学, 大学院工学研究科, 講師
2018年度: 大阪市立大学, 工学研究科, 講師
2015年度 – 2017年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教
2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90010:デザイン学関連 / デザイン学
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分60010:情報学基礎論関連、小区分60020:数理情報学関連 / 小区分60020:数理情報学関連 / 小区分60010:情報学基礎論関連 / 思想、芸術およびその関連分野 / デザイン学 / 芸術一般 / 数理情報学
キーワード
研究代表者
デザイン科学 / 形態生成 / グラフ理論 / 計算幾何 / 設計支援 / panel-hingeフレームワーク / Body-barフレームワーク / ヒンメリ / デザイン・コンピューティング / bar-jointフレームワーク … もっと見る / Panel-hingeフレームワーク / 平坦折り畳み / 剛体折り / 折り畳み / 多面体 / ブレース追加問題 / グラフ剛性 / 形態デザイン / 組合せ剛性理論 … もっと見る
研究代表者以外
建築 / メディアアート / マルチモーダル / 認知科学 / コンピュータ音楽 / アルゴリズム作曲 / ソニフィケーション / 作曲 / 人工知能 / 実験音楽 / 組合せ剛性理論 / 形態デザイン / 分子動力学シミュレーション / たんぱく質構造解析 / 計算幾何 / 建築デザインへの応用 / 分子構造の粗視化モデル / アルゴリズム工学 / 計算幾何学 / クロスモーダル / 聴覚化 ソニフィケーション / 建築学 / 自動作曲 / クロスモダリティ / 実践 / 意味 / 証明論 / 生成文法 / 機械学習 / 設計支援 / 教導方法 / トポロジー・形状同時最適化 / 形態創生 / 列挙問題 / 使用の定式化 / 意味論 / 建築設計 / 計算 / 最適化 / モデル / 知性 / 記号操作 / 論理 / 数理 / 図式 / 構成的方法論 / デザイン科学 / BMI / マルチモダール / 芸術表現 / インスタレーション / 視覚化 / BCI / 視聴覚表現 / 音楽認知科学 / ビジュアリゼーション / 脳科学 / 音楽認知 / 3次元一般剛性 / トラス・トポロジー最適化 / 最速避難計画問題 / 動的ネットワークフロー / 最適避難所配置 / 最速避難計画 / 帰宅シミュレーション / 避難所配置問題 / 動的フロー / 多面体平坦折り畳み / 最速フロー問題 / 冗長剛性 / 普遍的最速フロー / ブレース追加問題 / 避難計画 / 大域剛性 / 最速フロー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  組合せ剛性工学の実現に向けた理論基盤構築

    • 研究代表者
      東川 雄哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60010:情報学基礎論関連
      小区分60020:数理情報学関連
      合同審査対象区分:小区分60010:情報学基礎論関連、小区分60020:数理情報学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  計算幾何による直観的形態デザイン手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      小林 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  組合せ剛性理論に基づく形態デザイン手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      東京工業大学
  •  振動する建築

    • 研究代表者
      古川 聖
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  デザイン思考における記号操作の意味的構造と実践的役割に注目するデザイン知の探究

    • 研究代表者
      藤井 晴行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  共鳴の輪の中で:音楽の場とその形成について

    • 研究代表者
      古川 聖
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  建築・都市分野における離散数理基盤の構築と大規模最適化への展開

    • 研究代表者
      加藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数理情報学
    • 研究機関
      関西学院大学
      京都大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デザイン・コンピューティング入門2017

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会(藤井晴行、大崎純、渡辺俊、長坂一郎、小林祐貴、安田渓 他)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339052541
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [雑誌論文] The Variation of Visibility in Izena’s Vernacular Houses in Relation to Occupants’ Living Activities2018

    • 著者名/発表者名
      縦維傑, 山内涼平, 小林祐貴, 藤井晴行, 篠崎健一
    • 雑誌名

      第 41 回情報・システム・利用・技術シンホジウム論文集

      巻: No. R17 ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [雑誌論文] 極小剛な空間充填立体bar-jointフレームワークの生成手法及び建築形態デザインへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴,加藤直樹
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 83 号: 745 ページ: 323-331

    • DOI

      10.3130/aije.83.323

    • NAID

      130006589004

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868, KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [雑誌論文] The Variation of Visibility in Izena's Vernacular Houses in Relation to Occupants' Living Activities2018

    • 著者名/発表者名
      ゾン ウェジ・山内涼平・小林祐貴・藤井晴行・篠崎健一
    • 雑誌名

      第41回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      巻: 41 ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [雑誌論文] Continuous folding of regular dodecahedra2016

    • 著者名/発表者名
      Horiyama, Takashi; Itoh, Jin-ichi; Katoh, Naoki; Kobayashi, Yuki; Nara, Chie
    • 雑誌名

      Proc. of JCDCGG2015, Lecture Note of Computer Science

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [雑誌論文] Characterizing Redundant Rigidity and Redundant Global Rigidity of Body-Hinge Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, Y. Higashikawa, N. Katoh, and A. Sljoka
    • 雑誌名

      Information Processing Letters

      巻: 116 号: 2 ページ: 175-178

    • DOI

      10.1016/j.ipl.2015.08.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004, KAKENHI-PROJECT-25285127
  • [雑誌論文] Continuous flattening of orthogonal polyhedra2016

    • 著者名/発表者名
      Erik Demaine, Martin Demaine, Jin-ichi Itoh, Chie Nara
    • 雑誌名

      Revised Selected Papers of JCDCGG 2015, J. Akiyama et al. (eds.) LNCS, vol. 9943, Springer-Heidelberg

      巻: LNCS, vol. 9943 ページ: 85-93

    • DOI

      10.1007/978-3-319-48532-4_8

    • ISBN
      9783319485317, 9783319485324
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004, KAKENHI-PROJECT-26400072, KAKENHI-PROJECT-15KT0020, KAKENHI-PROJECT-16K05258
  • [雑誌論文] 辞書式最速流による避難計画作成モデルの実験的解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林 和博, 成澤 龍人, 安井雄一郎, 藤澤克樹
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌

      巻: Vol.59 ページ: 86-105

    • NAID

      130005251470

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [雑誌論文] Optimally Bracing Grid Frameworks with Holes2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, Y. Kobayashi, Y. Higashikawa, N. Katoh, S. Poon, and M. Saumell
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 607 ページ: 337-350

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2015.07.062

    • NAID

      110009977442

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004, KAKENHI-PROJECT-25285127
  • [雑誌論文] Optimally Bracing Grid Frameworks with Holes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, Y. Kobayashi, Y. Higashikawa, N. Katoh, Sheng-Hung Poon and Maria Saumell
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Annual International Conference on Combinatorial Optimization and Applications, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8881 ページ: 474-489

    • DOI

      10.1007/978-3-319-12691-3_35

    • NAID

      110009977442

    • ISBN
      9783319126906, 9783319126913
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [雑誌論文] An inductive construction of minimally rigid panel-hinge graphs and application to design form2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, T. Okano, A. Takizawa and N. Katoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference of the Association of Computer-Aided Architectural Design Research in Asia CAADRIA 2014

      巻: 無 ページ: 493-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [雑誌論文] An Inductive Construction of Rigid Panel-Hinge Graphs and Their Applications to Form Design2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, N. Katoh, T. Okano and A. Takizawa
    • 雑誌名

      The International Journal of Architectural Computing

      巻: 13 号: 1 ページ: 45-63

    • DOI

      10.1260/1478-0771.13.1.45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [雑誌論文] An Inductive Construction of Minimally Rigid Body-Hinge Simple Graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, Y. Higashikawa, N. Kamiyama, N. Katoh
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 556 ページ: 2-12

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2014.08.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04042, KAKENHI-PROJECT-25240004, KAKENHI-PROJECT-25285127
  • [雑誌論文] An Inductive Construction of Minimally Rigid Body-Hinge Simple Graphs2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Higashikawa, Naoyuki Kamiyama, Naoki Katoh and Yuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. of COCOA 2013, LNCS

      巻: 8287 ページ: 165-177

    • DOI

      10.1007/978-3-319-03780-6_15

    • ISBN
      9783319037790, 9783319037806
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] Lower Bounds for the Thickness and the Total Number of Edge Crossings of Euclidean Minimum Weight Laman Graphs and (2,2)-Tight Graphs2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawakami, Shun Takahashi, Kazuhisa Seto, Takashi Horiyama, Yuki Kobayashi, Yuya Higashikawa, Naoki Katoh
    • 学会等名
      The 35th Canadian Conference on Computational Geometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28040
  • [学会発表] 斜方切頂立方八面体と正八角柱からなる平坦折り畳み可能な立体2023

    • 著者名/発表者名
      有宗知寛,小林祐貴
    • 学会等名
      第35回折り紙の科学・数学・教育研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17158
  • [学会発表] The foldable structure that consists of octagonal prisms and truncated cuboctahedra2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Arimune, Yuki Kobayashi
    • 学会等名
      2023 Bridges Conference Art Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17158
  • [学会発表] 部材配置のばらつきを考慮した立方体グリッドへの斜材追加手法2023

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      第46回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17158
  • [学会発表] 部材配置のばらつきを考慮した立方体グリッドへの斜材追加手法2023

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      第46回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28040
  • [学会発表] The foldable structure that consists of octagonal prisms and truncated cuboctahedra2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Arimune, Yuki Kobayashi
    • 学会等名
      2023 Bridges Conference Art Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28040
  • [学会発表] 平面上の最小重み無交差 Laman グラフと関連する幾何的グラフについて2023

    • 著者名/発表者名
      河上悠輝,脊戸和寿,堀山貴史,小林祐貴,東川雄哉,加藤直樹
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28040
  • [学会発表] 斜方切頂立方八面体と正八角柱からなる平坦折り畳み可能な立体2023

    • 著者名/発表者名
      有宗知寛,小林祐貴
    • 学会等名
      第35回折り紙の科学・数学・教育研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28040
  • [学会発表] Combinatorial Rigidity Himmeli2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi
    • 学会等名
      Bridges 2020 : Mathematics, Music, Art, Architecture, Culture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] 一様ブロック積みに基づく立体を剛にする手法2019

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      2019 年度大会学術講演会(日本建築学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] A Study on Interior Light Environment in Japanese Teahouse and its Relation with Tea Ceremony2019

    • 著者名/発表者名
      Keisen U, Haruyuki Fujii and Yuki Kobayashi
    • 学会等名
      CAADRIA 2019 - 24th Annual Conference of the Association for Computer-Aided Architectural Design Research in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [学会発表] 建築・情報分野のあいだ2019

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      加藤 CREST 第 19 回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] 単位立体を追加することによる一様ブロック積みを剛にする手法2019

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      第42回情報・システム・利用・技術シンポジウム (日本建築学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] “ARCHITECTURE DREAMS MUSIC” Project2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Kiyoshi, Fujii Haruyuki, Hamano Toshiyuki Y. Kobayashi
    • 学会等名
      Simulation and Computer Experimentation in Music and Sound Art
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] The Variation of Visibility in relation to the spatial configuration of the Traditional Houses in Izena Village2018

    • 著者名/発表者名
      ゾン ウェジ, 小林 祐貴, 藤井 晴行, 篠崎 健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [学会発表] 剛なbody-barフレームワークの生成手法2018

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 東川雄哉
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] Generation Methods of Panel-Hinge Frameworks Based on Regular Skew Polyhedra2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, J. Itoh, and N. Katoh
    • 学会等名
      Bridges 2018 : Mathematics, Music, Art, Architecture, Culture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] Coxeter のねじれ正多面体に基づくpanel-hinge フレームワーク生成手法2018

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      日本数学会研究会「直観幾何学2018」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] Generation Methods of Panel-Hinge Frameworks Based on Regular Skew Polyhedra2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, J. Itoh, and N. Katoh
    • 学会等名
      Bridges 2018 : Mathematics, Music, Art, Architecture, Culture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] 「建築が夢みる音楽」.建築空間の体験を聴く2018

    • 著者名/発表者名
      古川聖, 藤井晴行, 濱野峻行, 小林祐貴
    • 学会等名
      第18回AI美芸研「人工知能・美学・音楽」, ゲーテ・インスティトゥート東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] 切頂八面体に基づく柔軟な空間充填立体を剛にする手法2018

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 奈良知惠
    • 学会等名
      第41回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] Periodic Sponge Surfaces and Their Rigidity2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi and C. Nara
    • 学会等名
      The 21th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] 伊是名民家の一番座と一番裏座の間の建具の開閉による内部空間の見られやすさの比較2018

    • 著者名/発表者名
      山内 涼平, 小林 裕貴, 藤井 晴行, 篠崎 健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [学会発表] 切頂八面体に基づく柔軟な周期的立体の展開図2018

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 奈良知惠
    • 学会等名
      第24回折り紙の科学・数学・教育研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] 「建築が夢みる音楽」~建築空間の体験を聴く~2018

    • 著者名/発表者名
      古川聖、 藤井晴行、濱野峻行、小林祐貴
    • 学会等名
      第18回AI美芸研「人工知能・美学・音楽」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] 穴のある極小剛な空間充填立体 bar-joint フレームワーク生成手法2017

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴,加藤直樹
    • 学会等名
      日本建築学会2017年度大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] 剛体追加による剛な panel-hinge フレームワークの生成手法2017

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 伊藤仁一,加藤直樹
    • 学会等名
      日本建築学会第40回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12868
  • [学会発表] 「建築が夢みる音楽」~建築空間の体験を聴く~2017

    • 著者名/発表者名
      古川聖、 藤井晴行、濱野峻行、小林祐貴
    • 学会等名
      「 N/O/W/H/E/R/E - ニューメディアの場所(ユートピア)をめぐって」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] 「建築が夢みる音楽」~建築空間の体験を聴く~2017

    • 著者名/発表者名
      古川聖、 藤井晴行、濱野峻行、小林祐貴
    • 学会等名
      MOTサテライト 2017秋 むすぶ風景 東京都現代美術館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] 穴のある極小剛な空間充填立体bar-jointフレームワーク生成手法2017

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 加藤直樹
    • 学会等名
      日本建築学会2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県・広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 剛体追加による剛な panel-hinge フレームワークの生成手法2017

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 伊藤仁一, 加藤直樹
    • 学会等名
      第40回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [学会発表] 「建築が夢みる音楽」~建築空間の体験を聴く~2017

    • 著者名/発表者名
      古川聖、 藤井晴行、濱野峻行、小林祐貴
    • 学会等名
      人工知能美学芸術展 コンサート / 01 機械美学音楽
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18458
  • [学会発表] ネットワーク分析からみる民家の構成の特徴 - 伊是名島の民家を例に2016

    • 著者名/発表者名
      大久保崇,小林祐貴,藤井晴行,篠崎健一
    • 学会等名
      第39回「情報・システム・利用・技術 シンポジウム」日本建築学会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [学会発表] 剛な Panel-Hinge フレームワークの生成手法と多面体の折りたたみ2016

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      直観幾何学 2016 (日本数学会)
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] Continuous Folding Animation of Regular Icosahedron and Truncated Tetrahedron2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, J. Itoh, C. Nara
    • 学会等名
      JCDCG^3 2016
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 伊是名民家における南面ファサードの生成文法2016

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴,藤井晴行,篠崎健一,橋本幸治
    • 学会等名
      第39回「情報・システム・利用・技術 シンポジウム」日本建築学会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03014
  • [学会発表] 剛な Panel-Bar-and-Hinge フレームワークの生成手法2016

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 加藤直樹
    • 学会等名
      日本建築学会2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] Continuous Flattening of Regular Dodecahedron2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horiyama, J. Itoh, N. Katoh, Y. Kobayashi, and C. Nara
    • 学会等名
      The 18th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry and Graphs (JCDCGG 2015)
    • 発表場所
      京都大学百周年記念会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 多面体の折りたたみに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 奈良知恵, 伊藤仁一, 加藤直樹, 堀山貴史
    • 学会等名
      第 38 回情報・システム・利用・技術シンポジウム (日本建築学会)
    • 発表場所
      建築会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 剛な空間充填立体 bar-joint フレームワークの生成手法2015

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 伊藤慈彦, 加藤直樹
    • 学会等名
      2015 年度大会学術講演会 (日本建築学会)
    • 発表場所
      東海大学 (神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 組合せ剛性理論に基づく panel-hinge フレームワークの生成手法2015

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴
    • 学会等名
      第 19 回折り紙 の科学・数学・教育研究集会 (日本折紙学会)
    • 発表場所
      石川県教育会館 (石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 空間充填多面体で構成された構造物の最適なブレース追加手法2014

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 伊藤慈彦, 加藤直樹
    • 学会等名
      日本建築学会コロキウム構造形態の解析と創生 2014
    • 発表場所
      建築会館,東京
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 空間充填多面体を用いた剛な Panel-Hinge フレームワークの生成2014

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 加藤直樹, 岡野知広, 瀧澤重志
    • 学会等名
      建築学会第37回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館,東京
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] グリッドフレームワークにおける最適筋交い配置問題に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤慈彦, 小林祐貴, 東川雄哉, 加藤直樹, S. Poon, M. Saumell
    • 学会等名
      電子情報通信学会・コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      崇城大学,熊本市
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • [学会発表] 空間充填立体 bar-joint フレームワークの最適なブレース追加手法2014

    • 著者名/発表者名
      小林祐貴, 伊藤慈彦, 東川雄哉, 加藤直樹, 堀山貴史, 伊藤仁一, 奈良知恵
    • 学会等名
      電子情報通信学会・コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      崇城大学,熊本市
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240004
  • 1.  加藤 直樹 (40145826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  古川 聖 (40323761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  藤井 晴行 (50313341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  東川 雄哉 (20749486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  湊 真一 (10374612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇野 毅明 (00302977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神山 直之 (10548134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  谷川 眞一 (30623540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤澤 克樹 (40303854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  瀧澤 重志 (40304133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  伊藤 仁一 (20193493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  山川 誠 (50378816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奈良 知惠 (40147898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀 玄 (60322658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 隆 (60631124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺澤 洋子 (70579094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  星 玲子 (90291921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大村 英史 (90645277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長坂 一郎 (10314501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  大崎 純 (40176855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  渡辺 俊 (60212320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  照山 順一 (40709862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀山 貴史 (60314530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  Sljoka Adnan (60796233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安田 修悟 (70456797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴村 豊太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安田 渓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  濱野 峻行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  奈良 知恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi