• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粕谷 直彦  Kasuya Naohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70757765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2017年度 – 2020年度: 京都産業大学, 理学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11020:幾何学関連 / 幾何学
研究代表者以外
小区分11020:幾何学関連 / 大区分B
キーワード
研究代表者
接触構造 / 強擬凹境界 / 複素曲面 / CR構造 / 射影的埋め込み / 強擬凹複素曲面 / ハンドル接着 / ケーラーでない複素曲面 / 4次元トポロジー / 対数変換 … もっと見る / 楕円曲線 / 開複素曲面 / 開複素多様体 / 4次元多様体 / 複素構造 / トポロジー … もっと見る
研究代表者以外
Poisson 構造 / 実解析的1次元微分同相 / Anosov 葉層 / Lagrangian fibration / Lefschetz fibration / カスプ特異点 / 強擬凸性 / Anosov 流 / シンプレクティック構造 / 接触構造 / 葉層構造 / 多重次元Reebグラフ / Reeb complement / Gromollフィルトレーション / ホモトピー球面 / スペシャル・ジェネリック写像 / Reebグラフ / Reeb空間 / 次世代カタストロフ理論 / 幾何構造 / 多様体 / 幾何的トポロジー / 写像の特異点論 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  強擬凹複素曲面に関する射影埋め込み定理研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特異点論と幾何的トポロジーが織りなす数学イノベーション

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      九州大学
  •  強擬凹複素曲面とその境界に現れる接触構造研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  力学的微分トポロジーによる葉層・接触・シンプレクティック構造の研究

    • 研究代表者
      三松 佳彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  ケーラーでない開複素多様体の幾何と4次元トポロジー研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
      京都産業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On the strongly pseudoconcave boundary of a compact complex surface2024

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya and Daniele Zuddas
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 152-2 ページ: 709-723

    • DOI

      10.1090/proc/16603

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13797, KAKENHI-PROJECT-23H05437, KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [雑誌論文] A concave holomorphic filling of an overtwisted contact $3$-sphere2023

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya and Daniele Zuddas
    • 雑誌名

      Algebraic & Geometric Topology

      巻: 23-5 号: 5 ページ: 2141-2156

    • DOI

      10.2140/agt.2023.23.2141

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13797, KAKENHI-PROJECT-23H05437, KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [雑誌論文] On the deformation of the exceptional unimodal singularities2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya, Atsuhide Mori
    • 雑誌名

      Journal of Singularities

      巻: 23 ページ: 1-14

    • DOI

      10.5427/jsing.2021.23a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193, KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [雑誌論文] CR regular embeddings of $S^{4n-1}$ in $\mathbb{C}^{2n+1}$2020

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 148 号: 7 ページ: 3021-3024

    • DOI

      10.1090/proc/14962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [雑誌論文] Non-Kahler complex structures on $R^4$, II2018

    • 著者名/発表者名
      Antonio J. Di Scala, Naohiko Kasuya, Daniele Zuddas
    • 雑誌名

      Journal of Symplectic Geometry

      巻: 16-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [雑誌論文] Non-Kähler complex structures on $R^4$, II2018

    • 著者名/発表者名
      Antonio Di Scala, Naohiko Kasuya, Daniele Zuddas
    • 雑誌名

      Journal of Symplectic Geometry

      巻: 16(3) 号: 3 ページ: 631-644

    • DOI

      10.4310/jsg.2018.v16.n3.a2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [学会発表] Lefschetz fibrations on the Milnor fibers of cusp and simple elliptic singularities2023

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya
    • 学会等名
      Workshop "Topology of Singularities and Related Topics" (JSPS-VAST Bilateral Joint Research Project, JV2023 Quy Nhon)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [学会発表] Lefschetz fibrations on the Milnor fibers of cusp and simple elliptic singularities2023

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya
    • 学会等名
      Workshop "Topology of Singularities and Related Topics" (JSPS-VAST Bilateral Joint Research Project, JV2023 Quy Nhon)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05437
  • [学会発表] Lefschetz fibrations on the Milnor fibers of cusp and simple elliptic singularities2023

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya
    • 学会等名
      Workshop "Topology of Singularities and Related Topics"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13797
  • [学会発表] カスプ特異点および単純楕円特異点のMilnor fiber上のLefschetz fibration2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷 直彦
    • 学会等名
      4次元トポロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷 直彦
    • 学会等名
      接触構造、特異点、微分方程式及びその周辺
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      接触構造、特異点、微分方程式及びその周辺
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13797
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      接触構造、特異点、微分方程式及びその周辺
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      日本数学会2021年度秋季分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13797
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷 直彦
    • 学会等名
      日本数学会2021年度秋季総合分科会(トポロジー分科会特別講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      東大複素解析幾何セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷 直彦
    • 学会等名
      多変数関数論冬セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20798
  • [学会発表] 強擬凹曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      多変数関数論冬セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13797
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      東大複素解析幾何セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13797
  • [学会発表] 強擬凹複素曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      日本数学会2021年度秋季分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [学会発表] 強擬凹曲面の境界に現れる接触構造2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      多変数関数論冬セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [学会発表] Knots and links of complex tangents2018

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      Intelligence of Low-dimensional Topology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • [学会発表] Non-Kahler complex structures on $R^4$2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kasuya
    • 学会等名
      Topology of pseudoconvex domains and analysis of reproducing kernels
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14193
  • 1.  佐伯 修 (30201510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大本 亨 (20264400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鎌田 聖一 (60254380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古宇田 悠哉 (20525167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片長 敦子 (20373128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  直江 央寛 (10823255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高倉 樹 (30268974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三好 重明 (60166212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi