• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 敬  IKEDA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70761526
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 助教
2022年度 – 2023年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
有蹄類 / 齢査定 / 市街地 / 高山帯 / 行動 / 捕獲 / 分布 / テレメトリー調査 / 順応的管理 / 警戒行動 / くくりわな捕獲 / カメラトラップ調査
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  捕獲困難地におけるニホンジカの生態学的特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 敬
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  同所的に生息する有蹄類の捕獲に対する行動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 伊吹山におけるニホンジカの生息状況と標高別の生息地利用2023

    • 著者名/発表者名
      池田 敬、日下部 智一
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 71 ページ: 39-42

    • DOI

      10.18999/chufr.71.39

    • ISSN
      1342-971X
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2007177

    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14916
  • [学会発表] 伊吹山におけるニホンジカの生息状況と利用状況2022

    • 著者名/発表者名
      池田敬・日下部智一
    • 学会等名
      第12回中部森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14916
  • [学会発表] シカ用くくりわなの適切な移設のタイミングを突き止めよ!2022

    • 著者名/発表者名
      梅林里香子・松浦友紀子・渡邊拓真・池田敬・伊吾田宏正
    • 学会等名
      第27回「野生生物と社会」学会北海道江別大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14916
  • 1.  松浦 友紀子 (60374245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊吾田 宏正 (60515857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi