• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水高 将吾  Mizutaka Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70771062
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 応用理工学野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 茨城大学, 応用理工学野, 助教
2023年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 助教
2019年度 – 2022年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教
2018年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 日本学術振興会特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究代表者以外
人工物システムの強化
キーワード
研究代表者
複雑ネットワーク / フラクタル / 臨界現象 / 相転移 / スケーリング / パーコレーション転移 / ランダムグラフ / 次数相関 / パーコレーション / ネットワーク科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る モンテカルロシミュレーション / パーコレーション / ネットワーク科学 / 複雑ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  スケーリング理論によるフラクタル性を有する複雑ネットワークの理解研究代表者

    • 研究代表者
      水高 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  複雑ネットワークにおけるフラクタル性と次数相関の関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      水高 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      茨城大学
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  複雑ネットワーク理論に基づく人工物システムの頑健性評価と強化

    • 研究代表者
      長谷川 雄央
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人工物システムの強化
    • 研究機関
      茨城大学
  •  次数相関を有するネットワークの頑健性とその最適構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水高 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
      茨城大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Crossover phenomenon in adversarial attacks on voter model2023

    • 著者名/発表者名
      Mizutaka Shogo
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Complexity

      巻: 4 号: 3 ページ: 035009-035009

    • DOI

      10.1088/2632-072x/acf90b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [雑誌論文] Synergistic epidemic spreading in correlated networks2022

    • 著者名/発表者名
      Mizutaka Shogo、Mori Kizashi、Hasegawa Takehisa
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 106 号: 3 ページ: 034305-034305

    • DOI

      10.1103/physreve.106.034305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03648, KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [雑誌論文] Revisiting Finite Size Effect of Percolation in Degree Correlated Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Mizutaka Shogo、Hasegwa Takehisa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 4

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.044002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03648, KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [雑誌論文] Percolation on a maximally disassortative network2020

    • 著者名/発表者名
      Mizutaka Shogo、Hasegawa Takehisa
    • 雑誌名

      EPL (Europhysics Letters)

      巻: 128 号: 4 ページ: 46003-46003

    • DOI

      10.1209/0295-5075/128/46003

    • NAID

      130008147690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059, KAKENHI-PROJECT-19K03648, KAKENHI-PROJECT-18J00527, KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [雑誌論文] Structure of percolating clusters in random clustered networks2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takehisa、Mizutaka Shogo
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 101 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreve.101.062310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03648, KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [雑誌論文] Emergence of long-range correlations in random networks2020

    • 著者名/発表者名
      Mizutaka Shogo、Hasegawa Takehisa
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Complexity

      巻: 1 号: 3 ページ: 035007-035007

    • DOI

      10.1088/2632-072x/abb4c5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03648, KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [雑誌論文] Simple Model of Fractal Networks Formed by Self-Organized Critical Dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Mizutaka Shogo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 1 ページ: 014002-014002

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.014002

    • NAID

      40021772155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059, KAKENHI-PROJECT-18K13473, KAKENHI-PROJECT-18J00527
  • [雑誌論文] Disassortativity of percolating clusters in random networks2018

    • 著者名/発表者名
      Mizutaka Shogo、Hasegawa Takehisa
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 98 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreve.98.062314

    • NAID

      130007736115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059, KAKENHI-PROJECT-18K13473, KAKENHI-PROJECT-16H03939, KAKENHI-PROJECT-18J00527
  • [学会発表] フラクタル・ネットワークにおける構造的クロスオーバー2024

    • 著者名/発表者名
      水高将吾
    • 学会等名
      計算統計物理の今日と明日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 複雑ネットワークの構造的性質とその上でのダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      水高将吾
    • 学会等名
      2023年度 AI・ICT次世代広域応用教育研究センターセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 二部グラフの連結成分にあらわれる構造相関:母関数法による解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤木結香、水高将吾
    • 学会等名
      若手数学者交流会(第4回)2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 敵対的攻撃による投票者ダイナミクスの歪みの理論解析2023

    • 著者名/発表者名
      水高将吾
    • 学会等名
      ネットワーク科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 敵対的攻撃のある投票モデルにおけるクロスオーバー現象:ダイナミクスが歪む特徴的ネットワーク・サイズ2023

    • 著者名/発表者名
      水高将吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 推薦における深層教科学習モデルの比較2022

    • 著者名/発表者名
      藤崎勇哉、水高将吾
    • 学会等名
      ネットワーク科学研究会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 相乗効果付感染症モデルにおける次数揺らぎの影響2022

    • 著者名/発表者名
      水高将吾、長谷川雄央
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] ネットワークの連結成分の構造的性質:クリークサイズ揺らぎによる影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤木結香、水高将吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] クリーク構造をもつネットワークの連結成分の統計的性質2022

    • 著者名/発表者名
      藤木結香、水高将吾
    • 学会等名
      ネットワーク科学研究会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 2部グラフ構造に基づくネットワークの相関構造2022

    • 著者名/発表者名
      水高将吾、藤木結香
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] ネットワーク上の多状態パーコレーション過程2022

    • 著者名/発表者名
      水高 将吾、長谷川 雄央
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] Correlated structure in projection of bipartite networks2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      Roles of heterogeneity in non-equilibrium collective dynamics (RHINO 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] ランダムグラフにおける長距離次数相関2021

    • 著者名/発表者名
      水高 将吾、長谷川 雄央
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染者数のallometryに基づくランキング2021

    • 著者名/発表者名
      岡 翔平、水高 将吾
    • 学会等名
      ネットワーク科学研究会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13853
  • [学会発表] 隣接次数相関ネットワーク上のパーコレーション問題再訪2021

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 長谷川雄央
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] 複雑ネットワークの構造的性質~次数相関、フラクタル性とその連関~2020

    • 著者名/発表者名
      水高 将吾
    • 学会等名
      量子・古典における複雑系の物理と普遍性
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] 巨大連結成分の統計的性質:次数相関2020

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 長谷川雄央
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] ランダムグラフにおける長距離次数相関2020

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 長谷川雄央
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] 複雑ネットワークの構造的性質~次数相関、フラクタル性とその連関~2020

    • 著者名/発表者名
      水高 将吾
    • 学会等名
      量子・古典における複雑系の物理と普遍性
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Long-range degree correlations of fractal clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka and Takehisa Hasegawa
    • 学会等名
      COMPLEX NETWORKS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] Long-range degree correlations of fractal clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka and Takehisa Hasegawa
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Complex Networks and their Application
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Degree correlations of percolating clusters in uncorrelated random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      The 4th Workshop on Self-Organization and Robustness of Evolving Many-Body Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Negative degree correlations of percolating clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 長谷川雄央
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] Correlated bimodal network上の相乗効果を持つ感染症モデルの振舞い2019

    • 著者名/発表者名
      森 萌、水高 将吾、長谷川 雄央
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Negative degree correlations of percolating clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka and Takehisa Hasegawa
    • 学会等名
      CCEGN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] Degree correlations of percolating clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka and Takehisa Hasegawa
    • 学会等名
      StatPhys27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Degree correlations of percolating clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka and Takehisa Hasegawa
    • 学会等名
      StatPhys 27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] 最大負次数相関がパーコレーションの臨界特性に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 長谷川雄央
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] Intrinsic long-range degree correlation of random nwtwroks near criticality2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      Roles of Heterogeneity in Non-equilibrium collective dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Degree correlations of percolating clusters in uncorrelated random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      The 4th Workshop on Self-Organization and Robustness of Evolving Many-Body Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] Negative degree correlations of percolating clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      水高 将吾、長谷川 雄央
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] 最大負次数相関がパーコレーションの臨界特性に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      水高将吾、長谷川雄央
    • 学会等名
      日本物理学会2019春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Intrinsic long-range degree correlation of random nwtwroks near criticality2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      Roles of Heterogeneity in Non-equilibrium collective dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] Negative degree correlations of percolating clusters in random networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka and Takehisa Hasegawa
    • 学会等名
      Critical and collective effects in graphs and networks 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] Fractal networks formed by self-organized critical dynamics and its universality class2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      NetSci2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] クラスター性のあるネットワークの連結成分の統計的性質2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄央、水高将吾
    • 学会等名
      日本物理学会2018秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] パーコレーション問題における最大連結成分の負次数相関性2018

    • 著者名/発表者名
      水高将吾、長谷川雄央
    • 学会等名
      日本物理学会2018秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] ランダムウォークで重み付けられたネットワークのバックボーン2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬優太、長谷川雄央、水高将吾
    • 学会等名
      日本物理学会2018秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] ランダムウォークで重み付けられたネットワークのバックボーン2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬優太, 長谷川雄央, 水高将吾
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] ランダムウォークで重み付けられたネットワークのバックボーン2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬優太, 長谷川雄央, 水高将吾
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] Fractal network formation based on self-organized critical dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      Workshop on dynamical processes on networks
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] パーコレーティングクラスターの次数相関の解析2018

    • 著者名/発表者名
      水高将吾
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー(早稲田大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] パーコレーション問題における最大連結成分の負次数相関性2018

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 長谷川雄央
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] ランダムネットワークにおける最大連結成分の統計2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄央、水高将吾
    • 学会等名
      ランダム系と量子系の出会い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • [学会発表] ランダムネットワークにおける最大連結成分の統計2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄央, 水高将吾
    • 学会等名
      ランダム系と量子系の出会い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] パーコレーティングクラスターの次数相関の解析2018

    • 著者名/発表者名
      水高将吾
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] クラスター性のあるネットワークの連結成分の統計的性質2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄央, 水高将吾
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0059
  • [学会発表] パーコレーティングクラスターの次数相関2018

    • 著者名/発表者名
      水高将吾、長谷川雄央
    • 学会等名
      ワンディワークショップ ネットワーク構造の数理
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13473
  • 1.  長谷川 雄央 (10528425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  谷澤 俊弘 (60311106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi