• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 素久  Fukuda Motohisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70771161
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山形大学, 理学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 山形大学, 理学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 山形大学, 理学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60010:情報学基礎論関連 / 情報学基礎理論
研究代表者以外
中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野 / 解析学基礎
キーワード
研究代表者
自由確率 / ランダム行列 / 量子情報 / 深層学習 / BBB / 機械学習 / Weingarten 関数 / テンソルネットワーク / 測度収束 / 確率論 … もっと見る / 情報基礎 / エントロピー / 通信路容量 / Pyhton / Mathematica / Weingarten Calculus / ガウス状態 / 量子ガウス状態 / 量子通信 / 測度集中 … もっと見る
研究代表者以外
Singluar SPDE / 自由確率論 / ランダム行列論 / Weingarten formula / free quantum groups / Ramdom matrices / planar algebras / free probability / Connes Problem / positive maps / MOE additivity / Quantum Information / Random Matrices / representation theory / random matrix theory / quantum information / Random matrices 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ランダム行列理論の新展開:自由確率論, 非可換解析学とPDEからの視点

    • 研究代表者
      COLLINS Benoit
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ランダム行列・自由確率・テンソルネットワークを用いた深層学習の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 素久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60010:情報学基礎論関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  ランダム行列と測度収束を応用した量子通信の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 素久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎理論
    • 研究機関
      山形大学
  •  Random Matrix Theory and its applications

    • 研究代表者
      COLLINS Benoit
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Generating series and matrix models for meandric systems with one shallow side2024

    • 著者名/発表者名
      Motohisa Fukuda, Ion Nechita
    • 雑誌名

      Annales de l’Institut Henri Poincare D, Combinatorics, Physics and their Interactions

      巻: 11 号: 2 ページ: 299-330

    • DOI

      10.4171/aihpd/183

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11667
  • [雑誌論文] Additivity violation of quantum channels via strong convergence to semi-circular and circular elements2022

    • 著者名/発表者名
      Motohisa Fukuda, Takahiro Hasebe, Shinya Sato
    • 雑誌名

      Random Matrices: Theory and Applications

      巻: 11 号: 01 ページ: 2250012-2250012

    • DOI

      10.1142/s2010326322500125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11667, KAKENHI-PROJECT-19K14546
  • [雑誌論文] Prediction of Blood-Brain Barrier Penetration (BBBP) Based on Molecular Descriptors of the Free-Form and In-Blood-Form Datasets2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakiyama ,Motohisa Fukuda,Takashi Okuno
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 24 ページ: 7428-7428

    • DOI

      10.3390/molecules26247428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11667
  • [雑誌論文] On the Minimum Output Entropy of Random Orthogonal Quantum Channels2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Motohisa、Nechita Ion
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 64 号: 2 ページ: 1374-1384

    • DOI

      10.1109/tit.2017.2774833

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00005
  • [雑誌論文] Additive bounds of minimum output entropies for unital channels and an exact qubit formula2017

    • 著者名/発表者名
      Motohisa Fukuda, Gilad Gour
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 63 号: 3 ページ: 1818-1828

    • DOI

      10.1109/tit.2016.2641455

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00005
  • [雑誌論文] Estimates for compression norms and additivity violation in quantum information2015

    • 著者名/発表者名
      Benoit Collins, Motohisa Fukuda, Ping Zhong
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics

      巻: 26 号: 01 ページ: 1550002-1550002

    • DOI

      10.1142/s0129167x15500020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800048
  • [学会発表] Symbolically integrating random tensor networks2023

    • 著者名/発表者名
      福田素久
    • 学会等名
      Non-Commutative Probability and Related Topics 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11667
  • [学会発表] Some classes of random quantum channels violating additivity2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda
    • 学会等名
      Workshop on “Non-commutative Probability and Related Fields”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00005
  • [学会発表] Weingarten calculus on computers and its application to random quantum Gaussian states2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda
    • 学会等名
      Interactions between commutative and non-commutative probability
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00005
  • [学会発表] Weingarten calculus on computers and its application to random quantum Gaussian states2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda
    • 学会等名
      Mathematical Aspects in Current Quantum Information Theory 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00005
  • [学会発表] Additivity questions and tensor powers of random quantum channels2017

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda
    • 学会等名
      Probabilistic techniques and quantum information theory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00005
  • [学会発表] Additivity questions and tensor powers of random quantum channels2017

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda
    • 学会等名
      Probabilistic and algebraic methods in quantum information theory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00005
  • 1.  COLLINS Benoit (20721418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松本 詔 (60547553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植田 好道 (00314724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福泉 麗佳 (00374182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小沢 登高 (60323466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐久間 紀佳 (70610187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  Brannan Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Zhong Ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  Dahlqvist Antoine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Kemp Todd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Nechita Ion
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Hyden Patrick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Gaudreau Lamarre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Pierre Yves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Kousha Termeh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  Kulik Rafal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  Szarek Tomasz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Życzkowski Karol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Szymański Konrad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi