• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村井 亮介  Murai Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70773810
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 高知工科大学, 地域連携機構, 助教(プロジェクト)
2021年度: 高知工科大学, 地域連携機構, 助手
2021年度: 高知工科大学, 地域連携機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39070:ランドスケープ科学関連
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分22040:水工学関連
キーワード
研究代表者
SfM / 写真測量 / 立体オルソ画像マッピング / 植生の生物季節観測 / UAVを用いた植生観測 / BRF観測 / フェノロジー / 生物季節観測 / カメラ較正 / カメラ校正 … もっと見る / 多方向観測 / フェノロジー観測 / BRF / オルソ画像 / 植生観測 / UAV … もっと見る
研究代表者以外
ドローン3D撮影 / ダム貯水量・雨量・川流量・天気情報 / 発電量AI予想 / 水力発電 / 洪水貯留地域 / 湿地帯水位予測 / 将来の洪水予測 / 深層機械学習 / ソフトコンピューティング / 水位AI予測モデル / 機械学習 / Cascaded‐ANFIS / 降雨-流出(R-R)長期予測 / 森林材の活用 / 沖積作用と地形形成 / 土砂の浸食,運搬,堆積 / 流砂系の保全 / 降雨流出と土砂流出 / 里海環境 / 里山環境 / 流砂系の環境保全 / 土砂の流出過程 / 覆瓦構造 / 礫海浜の堆積構造 / 流砂系の土砂移動 / 水圏環境 / 森林保全 / 広域土砂移動 / 流砂系 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  日本を含むアジア地域でのダム貯水量・雨量・河川流量のAI予測技術の確立

    • 研究代表者
      星野 孝総
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  流砂系の科学的モニタリングに基づく里山・里海総合保全学の創成

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  UAVを用いた立体的なフェノロジー観測のための立体オルソ画像マッピングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村井 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] UAVを用いたBRFを考慮したオルソ画像生成手法2023

    • 著者名/発表者名
      MURAI Ryosuke、TAKAGI Masataka
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング

      巻: 62 号: 1 ページ: 22-29

    • DOI

      10.4287/jsprs.62.22

    • ISSN
      0285-5844, 1883-9061
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [雑誌論文] UAVを用いたBRFを考慮したオルソ画像生成手法2023

    • 著者名/発表者名
      村井亮介 ,高木方隆
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング

      巻: 62 ページ: 22-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [雑誌論文] UAVに搭載したデジタルカメラによるRGB値を用いた植生のフェノロジー観測手法2021

    • 著者名/発表者名
      村井亮介,高木方隆
    • 雑誌名

      応用測量論文集

      巻: 32 ページ: 33-44

    • NAID

      40022693690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] ドローンを用いた写真測量技術と植生観測への利用2023

    • 著者名/発表者名
      村井亮介
    • 学会等名
      「測量の日」記念講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] マルチバンドパスフィルターを用いたデジタルカメラ画像によるRGB計測手法2023

    • 著者名/発表者名
      村井亮介, 高木方隆, 大原麻実
    • 学会等名
      日本写真測量学会 令和5年度年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] マルチバンドパスフィルターを用いたデジタルカメラ画像によるRGB計測手法2023

    • 著者名/発表者名
      村井亮介, 高木方隆, 大原麻美
    • 学会等名
      日本写真測量学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] UAVによる樹冠BRF解析のための葉と葉影の分類2023

    • 著者名/発表者名
      村井亮介, 高木方隆, 若吉慧門
    • 学会等名
      日本写真測量学会 令和5年度秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] 立体オルソ画像による植物の成長量解析2022

    • 著者名/発表者名
      西岡幸亮, 高木方隆, 村井亮介
    • 学会等名
      日本写真測量学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] デジタルカメラによる植生観測に向けた明度計測手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      若由慧門, 高木方隆, 村井亮介
    • 学会等名
      日本写真測量学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] UAV搭載デジタルカメラを用いた植生のBRF解析2022

    • 著者名/発表者名
      村井 亮介,高木 方隆,米富 源一郎
    • 学会等名
      一般社団法人 日本写真測量学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] UAV搭載デジタルカメラを用いた植生のBRF解析2022

    • 著者名/発表者名
      村井亮介, 高木方隆, 米富源一郎
    • 学会等名
      日本写真測量学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • [学会発表] UAVに搭載したデジタルカメラによるRGB値を用いた植生のフェノロジー観測手法2021

    • 著者名/発表者名
      村井亮介,高木方隆
    • 学会等名
      日本測量協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05658
  • 1.  高木 方隆 (50251468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  佐藤 愼司 (90170753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  星野 孝総 (10351321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  端野 典平 (10766520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi