• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上森 友樹  Kamimori Tomoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70773836
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助手
2016年度 – 2019年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形成外科学
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連
キーワード
研究代表者
レーザー医学 / 臨床医学 / 生体分子 / 細胞・組織 / シグナル伝達分子 / 創傷治癒 / 線維芽細胞 / 低出力照射治療 / 炭酸ガスレーザー
研究代表者以外
神経再生 … もっと見る / ハイブリッド型人工神経 / シュワン細胞 / 末梢神経再生 / 無細胞化神経 / シュワン細胞充填 / 神経再建 / 端側神経縫合 / 神経移植 / 人工神経 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  人工神経に対するシュワン細胞供給法としての端側神経縫合の有用性について

    • 研究代表者
      林 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  難治性皮膚潰瘍に対する新たな治療法確立を目指す炭酸ガスレーザーの創傷治癒効果解析研究代表者

    • 研究代表者
      上森 友樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Adenoid Cystic Carcinoma Developed from the Parotid Gland to the Ear Lobe of a Young Woman2021

    • 著者名/発表者名
      Nojiri Gaku、Kamimori Tomoki、Uchiyama Mizuki、Tomyo Rei、Suga Yasushi、Takamori Kenji、Higo Ryuzaburo、Hayashi Ayato
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open

      巻: 9 号: 2 ページ: e3393-e3393

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000003393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09492, KAKENHI-PROJECT-23K20320
  • [雑誌論文] Oncoplastic Lower Eyelid Reconstruction Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Orgun Doruk、Hayashi Ayato、Yoshizawa Hidekazu、Shimizu Azusa、Horiguchi Masatoshi、Mochizuki Mariko、Kamimori Tomoki、Aiba-Kojima Emiko、Mizuno Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Craniofacial Surgery

      巻: 30 号: 8 ページ: 2396-2400

    • DOI

      10.1097/scs.0000000000005639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09492
  • [雑誌論文] 耳下腺浅葉切除術における広頚筋弁移植術の長期成績について2019

    • 著者名/発表者名
      上森友樹 林礼人 吉澤秀和 小坂健太郎 名取悠平 須田俊一
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 62 ページ: 414-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09492
  • [学会発表] Combination of hypoglossal nerve and masseter nerve transfer for acute to subacute facial paralysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A, Yoshizawa H, Kosaka K, and Kamimori T
    • 学会等名
      The 14th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09492
  • [学会発表] Combination of hypoglossal nerve transfer using an interpositional nerve graft with end-to-side neurorrhaphy and masseter nerve transfer for the acute to subacute facial reanimation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A, Yoshizawa H, Kosaka K, and Kamimori T
    • 学会等名
      2018 AAHS/ASPN/ASRM annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09492
  • 1.  林 礼人 (10365645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  吉澤 秀和 (10512593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  市原 理司 (40599247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi