• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眞野 智生  Mano Tomoo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70778026
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
2021年度 – 2022年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤)
2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 整形外科学
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脳血管障害 / 神経リハビリテーション / リハビリテーション / ニューロリハビリテーション / 有限要素解析 / 機能的電気刺激 / 深層筋センシング / 脳梗塞 / リハビリテーション治療 / 運動負荷量 … もっと見る / 運動負荷 / 非侵襲脳刺激療法 / 脳の可塑性 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 脳卒中 / 反復経頭蓋磁気刺激 / 経頭蓋磁気刺激 / 非侵襲脳刺激 … もっと見る
研究代表者以外
疼痛 / 経頭蓋磁気刺激 / 脳MRI / 慢性疼痛 / 疼痛認知 / 一次運動野刺激 / 反復経磁気刺激 / 脳神経機能外科学 / 霊長類 / 反復経頭蓋磁気刺激 / 視床痛 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  深層筋解析を基盤とした脳血管障害後に対する歩行機能の再建研究研究代表者

    • 研究代表者
      眞野 智生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  脳卒中運動麻痺に対する運動負荷を基盤とした脳内メカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      眞野 智生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  非侵襲脳活動計測を用いた一次運動野刺激の疼痛認知抑制機構の解明

    • 研究代表者
      細見 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  霊長類視床痛モデルにおける中枢性疼痛メカニズムの解明

    • 研究代表者
      齋藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  経頭蓋磁気刺激による脳内メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      眞野 智生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      大阪大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症疾患に対する反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)療法2018

    • 著者名/発表者名
      眞野智生、齋藤洋一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [図書] Alzheimer型認知症に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      眞野智生、齋藤洋一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本神経治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [図書] 神経疾患 最新の治療 2018-20202018

    • 著者名/発表者名
      眞野智生、齋藤洋一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [図書] 反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)と経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の認知症を含む神経疾患への応用2018

    • 著者名/発表者名
      眞野智生、齋藤洋一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [雑誌論文] Image Findings as Predictors of Fall Risk in Patients with Cerebrovascular Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Tatsuya、Yuminaga Hisanori、Takashima Hideki、Masuda Takashi、Mano Tomoo
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 12 ページ: 1690-1690

    • DOI

      10.3390/brainsci13121690

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19453
  • [雑誌論文] Pilot study of repetitive transcranial magnetic stimulation in patients with chemotherapy-induced peripheral neuropathy.2020

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Hosomi K, Shimokawa T, Shimizu T, Yoshino K, Kim SJ, Mano T, Kishima H, Saitoh Y.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 73 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2020.01.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993, KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [雑誌論文] Exploratory study of optimal conditions of repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex for chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Mori N,Mano T,Kisima H,Saitoh Y
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 12(2) ページ: 454-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [雑誌論文] 一次運動野刺激による難治性神経障害性疼痛治療:日本発のニューロサイエンスの検証2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、細見晃一、眞野智生、森信彦
    • 雑誌名

      日本定位・機能神経外科学会機関誌

      巻: 58 ページ: 6-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [雑誌論文] A randomized controlled traial of five daily sessions and continuous trial of four weekly sessions of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hosomi,Kenji Sugiyama,Yusaku Nakamura,Toshio Shimokawa,Satoru Oshino,Yuko Goto,Tomoo Mano,Takeshi Shimizu,Takufumi Yanagisawa,Youichi Saitoh.
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 161(2) 号: 2 ページ: 351-360

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000001712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-18K08966
  • [雑誌論文] High serum neurofilament light chain predicts a worse fate in early parkinsonism.2019

    • 著者名/発表者名
      Akhtar RS, Mano T.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 26;92(13) 号: 13 ページ: 595-596

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000007194

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [雑誌論文] Exploratory study of optimal conditions of repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex for chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Mori N,Mano T,Kisima H,Saitoh Y
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 12(2) ページ: 454-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [雑誌論文] 一次運動野刺激による難治性神経障害性疼痛治療:日本発のニューロサイエンスの検証2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、細見晃一、眞野智生、森信彦
    • 雑誌名

      日本定位・機能神経外科学会機関誌

      巻: 58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of leuprorelin acetate for subjects with spinal and bulbar muscular atrophy: pooled analyses of two randomized-controlled trials2019

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Atsushi、JASMITT study group、Katsuno Masahisa、Suzuki Keisuke、Banno Haruhiko、Takeuchi Yu、Kawashima Motoshi、Suga Noriaki、Mano Tomoo、Araki Amane、Hijikata Yasuhiro、Hirakawa Akihiro、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 266 号: 5 ページ: 1211-1221

    • DOI

      10.1007/s00415-019-09251-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07523, KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [雑誌論文] 中枢性脳卒中後疼痛の神経画像研究と非侵襲脳刺激療法2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、眞野智生、森信彦、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 33 号: 4 ページ: 282-293

    • DOI

      10.11154/pain.33.282

    • NAID

      130007626962

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2018-12-28
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893, KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [雑誌論文] rTMSを用いたパーキンソン病の脳内メカニズムの解明研究2018

    • 著者名/発表者名
      眞野智生、岡田研一、細見晃一、後藤雄子、小林康、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 雑誌名

      日本定位・機能神経外科学会機関誌

      巻: 57 ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [雑誌論文] The optimal stimulation site for high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation in Parkinson’s disease: A double-blind crossover pilot study2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoe Masaru、Mano Tomoo、Maruo Tomoyuki、Hosomi Koichi、Shimokawa Toshio、Kishima Haruhiko、Oshino Satoru、Morris Shayne、Kageyama Yu、Goto Yuko、Shimizu Takeshi、Mochizuki Hideki、Yoshimine Toshiki、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 47 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2017.09.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00044, KAKENHI-PROJECT-17K10893, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-15K21142, KAKENHI-PROJECT-16K10786, KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [雑誌論文] 中枢性脳卒中後疼痛の神経画像研究と非侵襲脳刺激療法2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、眞野智生、森信彦、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 33 ページ: 282-293

    • NAID

      130007626962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [雑誌論文] 中枢性脳卒中後疼痛に対するニューロモデュレーション療法2017

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 32(2) ページ: 103-103

    • NAID

      130007378676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] SPDCAサイクルを回し続ける神経変性疾患へのリハビリテーション治療2023

    • 著者名/発表者名
      眞野智生
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19453
  • [学会発表] 外的刺激がもたらす神経可塑性2021

    • 著者名/発表者名
      眞野智生
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 非侵襲性脳刺激を使用したニューロリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      眞野智生
    • 学会等名
      第39回神経治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 一次運動野刺激による難治性神経障害性疼痛治療-日本発のニューロサイエンスの検証-2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、細見晃一、眞野智生、清水豪士
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 疼痛に対する脊髄刺激療法の長期成績:単施設症例シリーズ2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、押野悟、谷直樹、柳澤琢史、眞野智生、森信彦、クーウィミン、山本祥太、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] Exploratory study of optimal conditions of repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex for chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Mori N,Mano T,Kishima H,Saitoh Y
    • 学会等名
      3RD INTERNATIONNAL BREIN STIMULATION CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] Exploratory study of optimal stimulus parameters of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Mori N,Hosomi K,Mano T,Kishima H,Saitoh Y
    • 学会等名
      17th European Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 下肢の難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激法の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する脊髄刺激療法の長期成績2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、押野悟、谷直樹、眞野智生、森信彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第33回日本ニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] Exploratory study of optimal stimulus parameters of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Mori N,Hosomi K,Mano T,Kishima H,Saitoh Y
    • 学会等名
      17th European Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] A randomized clinical trial of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Sugiyama K,Nakamura Y,Shimokawa T,Oshino S,Goto Y,Mano T,Shimizu T,Yanagisawa T,Saitoh Y
    • 学会等名
      17th European Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に関連した脳内ネットワークの探索2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、角野喜則、岡田研一、高口圭吾、眞野智生、谷直樹、押野悟、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] Exploratory study of optimal conditions of repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex for chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Mori N,Mano T,Kishima H,Saitoh Y
    • 学会等名
      3RD INTERNATIONNAL BREIN STIMULATION CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 一次運動野刺激による難治性神経障害性疼痛治療-日本発のニューロサイエンスの検証-2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、細見晃一、眞野智生、清水豪士
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] EFFICACY AND SAFETY OF REPETITIVE TRANSCRANIAL MAGNETIC STIMULATION IN ALZHEIMER'S DISEASE OPEN-LABEL TRIAL2019

    • 著者名/発表者名
      Mano T,Hosomi K,Takeya Y,Tagami S,Saitoh Y
    • 学会等名
      AD/PD TM 2019, the 14th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 一次運動野刺激による難治性神経障害性疼痛治療-日本発のニューロサイエンスの検証-2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、細見晃一、眞野智生、清水豪士
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛のアウトカム評価2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、眞野智生、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に関連した脳内ネットワークの探索2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、角野喜則、岡田研一、高口圭吾、眞野智生、谷直樹、押野悟、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症に対する非侵襲脳刺激療法2019

    • 著者名/発表者名
      眞野智生、細見晃一、竹屋泰、田上真次、森信彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 神経画像検査法を用いた中枢性脳卒中後疼痛の客観的指標の探索と革新的非侵襲脳刺激療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、齋藤洋一、貴島晴彦、柴田政彦、渡邉嘉之、眞野智生
    • 学会等名
      2018年度6事業合同成果報告会 疾患克服への挑戦2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] Exploratory study of optimal conditions of repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex for chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Mori N,Mano T,Kishima H,Saitoh Y
    • 学会等名
      3RD INTERNATIONNAL BREIN STIMULATION CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 下肢の難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激法の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の神経画像研究と非侵襲脳刺激療法2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、眞野智生、森信彦、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 難治性疼痛の一次運動野機能局在と皮質興奮性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、竹内遼介、眞野智生、松木明好、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激による難治性神経障害性疼痛治療の背景、治験準備2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、細見晃一、眞野智生、下川敏雄、杉山憲嗣、中村雄作
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] Involvement of the Thalamo-insular Pathway on Central Poststroke Pain:A Voxel-based Lesion Mapping Study2018

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Kadono Y,Mano T,Watanabe Y,shibata M,Kishima H,.Saitoh Y
    • 学会等名
      IASP 17th World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] Clinical experience in using the eccentric figure-8-coil2018

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Sekino M,Mano T,Shimizu T,Nakamura H and Saitoh Y
    • 学会等名
      2018 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の神経画像研究と非侵襲脳刺激療法2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、眞野智生、森信彦、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] Involvement of the Thalamo-insular Pathway on Central Poststroke Pain:A Voxel-based Lesion Mapping Study2018

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Kadono Y,Mano T,Watanabe Y,shibata M,Kishima H,.Saitoh Y
    • 学会等名
      IASP 17th World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する非侵襲脳刺激法の最適刺激条件の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の機能結合の変化2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、森信彦、眞野智生、渡邉嘉之、柴田政彦、寒重之、Khoo Hui Ming、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に対する神経刺激療法の効果予測2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、後藤雄子、眞野智生、柳澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 難治性疼痛の一次運動野機能局在と皮質興奮性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、竹内遼介、眞野智生、松木明好、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症に対する非侵襲脳刺激療法の試み2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、眞野智生、細見晃一、竹屋泰、田上真次、原田秀明、貴島晴彦
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する非侵襲脳刺激法の最適刺激条件の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 脊髄刺激療法の客観的アウトカム指標2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、枝川光太朗、眞野智生、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の機能結合の変化2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、森信彦、眞野智生、渡邉嘉之、柴田政彦、寒重之、Khoo Hui Ming、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] rTMSを用いたパーキンソン病の脳内メカニズムの解明研究2018

    • 著者名/発表者名
      眞野智生、横江勝、岡田研一、細見晃一、後藤雄子、小仲邦、押野悟、貴島晴彦、小林康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の神経画像研究と非侵襲脳刺激療法2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、眞野智生、森信彦、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • [学会発表] Clinical experience in using the eccentric figure-8-coil2018

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Sekino M,Mano T,Shimizu T,Nakamura H and Saitoh Y
    • 学会等名
      2018 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する非侵襲脳刺激法の最適刺激条件の検討2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、眞野智生、後藤雄子、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第32回日本ニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08993
  • [学会発表] 難治性神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激による一次運動野刺激の医師主導治験2018

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、杉山憲嗣、中村雄作、下川敏雄、眞野智生、押野悟、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する非侵襲脳刺激法の最適刺激条件の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法2017

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、後藤雄子、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第31回日本ニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10893
  • 1.  齋藤 洋一 (20252661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細見 晃一 (70533800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  岡田 研一 (80790956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小林 康 (60311198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  井口 直彦 (50838232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉江 和馬 (60347549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下川 敏雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  勝野 雅央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  斉藤 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 36件
  • 10.  橋詰 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi