• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 早人  Yamada Hayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70778258
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 学際統合物質科学研究機構, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 学際統合物質科学研究機構, 特任助教
2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 学際統合物質科学研究機構, 特任助教
2016年度 – 2017年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37020:生物分子化学関連 / 小区分38040:生物有機化学関連 / 昆虫科学
研究代表者以外
大区分E / 昆虫科学
キーワード
研究代表者
カイコ / 休眠 / マルチオミクス解析 / アダプタータンパク質 / シグナル伝達 / RNA-seq / ケミカルバイオロジー / ウイルス学 / 昆虫科学 / 昆虫 … もっと見る / APSUP / 核多角体病ウイルス / 昆虫培養細胞 / 抗ウイルス応答 / マイマイガ / アポトーシス / Apsup / バキュロウイルス … もっと見る
研究代表者以外
拡張ライブラリー / 生体内合成 / 核酸・タンパク質輸送 / 生物活性 / 分子ナノカーボン / RNA-seq解析 / カイコ / RNA分解 / アポトーシス誘導 / 昆虫培養細胞 / 宿主域決定因子 / 全タンパク質合成停止 / リボソームRNA分解 / 抗ウイルス応答 / 昆虫細胞 / 核多角体病ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  分子ナノカーボンバイオロジーの開拓

    • 研究代表者
      伊丹 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分E
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  アダプタータンパク質を介するカイコ休眠移行システムの分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 早人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ケミカルゲノミクスによるカイコ休眠誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 早人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  バキュロウイルスの新規アポトーシス抑制因子APSUPによる宿主域決定機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 早人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  核多角体病ウイルス感染細胞におけるrRNA分解による抗ウイルス応答の分子機構

    • 研究代表者
      池田 素子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bombyx mori homolog of tumor suppressor p53 is involved in apoptosis-mediated antiviral immunity of B. mori cells infected with nucleopolyhedrovirus2018

    • 著者名/発表者名
      Makino Shizuka, Hamajima Rina, Saito Aya, Tomizaki Moe, Iwamoto Asako, Kobayashi Michihiro, Yamada Hayato, Ikeda Motoko
    • 雑誌名

      Developmental & Comparative Immunology

      巻: 84 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1016/j.dci.2018.02.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173, KAKENHI-PROJECT-16H06866, KAKENHI-PROJECT-17J00694, KAKENHI-PROJECT-18H02213
  • [雑誌論文] HCF-1 encoded by baculovirus AcMNPV is required for productive nucleopolyhedrovirus infection of non-permissive Tn368 cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Ami, Hamajima Rina, Tomizaki Moe, Kondo Takuya, Nanba Yoshie, Kobayashi Michihiro, Yamada Hayato, Ikeda Motoko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 3807-3807

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03710-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173, KAKENHI-PROJECT-16H06866, KAKENHI-PROJECT-17J00694
  • [雑誌論文] JunB is essential for IL-23-dependent pathogenicity of Th17 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasan Z, Koizumi SI, Sasaki D, Yamada H, Arakaki N, Fujihara Y, Okitsu S, Shirahata H, Ishikawa H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 15628-15628

    • DOI

      10.1038/ncomms15628

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05573, KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [雑誌論文] Functional analysis of inhibitor of apoptosis 1 of the silkworm Bombyx mori2016

    • 著者名/発表者名
      Hamajima R, Iwamoto A, Tomizaki M, Suganuma I, Kitaguchi K, Kobayashi M, Yamada H, Ikeda M
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 79 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2016.10.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866, KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] Protein structure similarity drives discovery of bioactive nanocarbon2024

    • 著者名/発表者名
      Hayato Yamada, Takafumi Shiraogawa, Ryuto Kojo, Nghia Minh Le, Jun-ya Hasegawa, Ayato Sato, Kazuma Amaike, Kenichiro Itami
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Biofunctional Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05451
  • [学会発表] タンパク質間相互作用を制御する分子ナノカーボンの構造活性相関研究2024

    • 著者名/発表者名
      レミンギア、駒城龍人、山田早人、天池一真、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05451
  • [学会発表] π拡張芳香族アゾ化合物の合成と機能評価2024

    • 著者名/発表者名
      神頭優理菜、山田早人、天池一真、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05451
  • [学会発表] Functionalization of molecular nanocarbon by insect biotransformation2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Usami, Hideya Kono, Vic Austen, Quan Manh Phung, Hiroki Shudo, Tomoki Kato, Hayato Yamada, Akiko Yagi, Kazuma Amaike, Kazuhiro J. Fujimoto, Takeshi Yanai, Kenichiro Itami
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Biofunctional Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05451
  • [学会発表] 核多角体病ウイルス感染カイコ細胞のアポトーシス誘導におけるBm-p53の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎 萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      平成30年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] カイコにおけるカスパーゼのアダプター因子相同体Bm-Darkの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      山田早人・小林迪弘・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会 第88回蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] 核多角体病ウイルス感染カイコ細胞のアポトーシス誘導におけるBm-P53の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富咲萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会 第88回蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] カイコにおけるカスパーゼのアダプター因子相同体Bm-Darkの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      山田早人・小林迪弘・池田素子
    • 学会等名
      平成30年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] BmNPV 感染カイコ細胞のアポトーシス誘導におけるBm-P53 の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第73回・東海支部第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] 核多角体病ウイルス感染カイコ細胞が誘導するアポトーシスにおけるカイコのP53およびIAP antagonistの機能解析.2017

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      平成29年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] 核多角体病ウイルス感染カイコ細胞が誘導するアポトーシスにおけるカイコのP53およびIAP antagonistの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] カイコ細胞が誘導するrRNA分解とアポトーシスに関与する核多角体病ウイルスP143の機能解析.2017

    • 著者名/発表者名
      浜島りな・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      平成29年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] 遺伝子組換えHycuMNPVバクミドを用いたAcMNPV hcf-1遺伝子の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      橘亜美・浜島りな・富崎萌・近藤拓也・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] カイコ細胞が誘導するrRNA分解とアポトーシスに関与する核多角体病ウイルスの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      浜島りな・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] 遺伝子組換えHycuMNPVバクミドを用いたAcMNPV hcf-1遺伝子の機能解析.2017

    • 著者名/発表者名
      橘 亜美・浜島りな・富崎萌・近藤拓也・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      平成29年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] BmNPV感染カイコ細胞のアポトーシス誘導におけるBm-P53の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第73回・東海支部第69回合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] カイコにおけるカスパーゼのアダプター因子相同体Bm-Darkの単離と機能解析.2016

    • 著者名/発表者名
      山田早人・小林迪弘・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第72回・東海支部第68回大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] カイコにおけるカスパーゼのアダプター因子相同体Bm-Darkの単離と機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      山田早人・小林迪弘・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部・東海支部合同研究発表会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] 核多角体病ウイルス感染カイコ細胞のアポトーシス誘導におけるP53およびIAPアンタゴニスト相同体の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      昆虫病理研究会
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] NPV感染カイコ細胞に誘導されるアポトーシスにおけるBmP53とIAPアンタゴニストの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎萌・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部・東海支部合同研究発表会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] チョウ目昆虫細胞における核多角体病ウイルスP143タンパク質のアポトーシス誘導能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      浜島りな・小林迪弘・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      昆虫病理研究会
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06866
  • [学会発表] NPV感染カイコ細胞に誘導されるアポトーシスにおけるBmP53と IAPアンタゴニストの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      牧野静花・浜島りな・富崎 萌・小林迪弘 ・山田早人・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第72回・東海支部第68回大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] Mechanisms of apoptosis regulation by apsup during Lymantria dispar MNPV infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Motoko Ikeda, Hayato Yamada, Koji Kitaguchi, Michihiro Kobayashi
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology.
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • [学会発表] Apsupとマイマイガイニシエーターカスパーゼとの相互作用解析.2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤 綾・浜島りな・山田早人・北口晃司・小林迪弘・池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第71回・東海支部第67回大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292173
  • 1.  池田 素子 (20262892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  永峰 俊弘 (90237553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊丹 健一郎 (80311728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柳井 毅 (00462200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天池 一真 (00866600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇佐見 享嗣 (40890447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤原 祥高
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi