• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 大  SAKAGUCHI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70779008
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
2022年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員
2021年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
2020年度: 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員
2019年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
腎癌 / スニチニブ耐性 / 腎細胞癌 / SLCA5 / エクソソーム / マイクロRNA / 治療抵抗性腎癌 / JQ1 / ブロモドメイン / 進行性腎癌 / BRD4 / ブロモドメイン蛋白 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 腎細胞癌 / エクソソーム / マイクロRNA / 腎癌 / MYO15A / microRNA-1 / 膀胱癌 / 腫瘍マーカー / 尿路上皮癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  エクソソーム含有核酸解析による治療抵抗性腎癌の治療戦略およびバイオマーカー開発

    • 研究代表者
      鑪野 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エクソソーム解析による治療抵抗性腎癌の新規治療戦略と治療効果予測マーカーの開発

    • 研究代表者
      鑪野 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  治療抵抗性腎癌に対するエクソソームを起点とした新規治療戦略の探索研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  セルソーティングを応用した尿中マイクロRNA検出による新規尿路上皮癌診断法の開発

    • 研究代表者
      榎田 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  治療抵抗性腎癌におけるブロモドメイン蛋白による制癌機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Potential therapeutic target secretogranin II might cooperate with hypoxia‐inducible factor 1α in sunitinib‐resistant renal cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Wataru、Yoshino Hirofumi、Horike Shin‐Ichi、Kawakami Issei、Tamai Motoki、Arima Junya、Kawahara Ichiro、Mitsuke Akihiko、Sakaguchi Takashi、Inoguchi Satoru、Meguro‐Horike Makiko、Tatarano Shuichi、Enokida Hideki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 10 ページ: 3946-3956

    • DOI

      10.1111/cas.15914

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16820, KAKENHI-PROJECT-22K06896, KAKENHI-PROJECT-22K09452, KAKENHI-PROJECT-22K09507, KAKENHI-PROJECT-21K09430, KAKENHI-PROJECT-22K16792, KAKENHI-PROJECT-22K16805
  • [雑誌論文] Characterization and treatment of gemcitabine‐ and cisplatin‐resistant bladder cancer cells with a pan‐RAS inhibitor2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Hirofumi、Yokoyama Seiya、Tamai Motoki、Okamura Shunsuke、Iizasa Sayaka、Sakaguchi Takashi、Osako Yoichi、Inoguchi Satoru、Matsushita Ryosuke、Yamada Yasutoshi、Nakagawa Masayuki、Tatarano Shuichi、Tanimoto Akihide、Enokida Hideki
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 13 号: 6 ページ: 1056-1066

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13616

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09452, KAKENHI-PROJECT-22K09478, KAKENHI-PROJECT-21K09404, KAKENHI-PROJECT-21K09430, KAKENHI-PROJECT-22K16792, KAKENHI-PROJECT-22K16805
  • [雑誌論文] microRNA-99a-5p induces cellular senescence in gemcitabine-resistant bladder cancer by targeting SMARCD1.2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Tamai, Shuichi Tatarano, Shunsuke Okamura, Wataru Fukumoto, Issei Kawakami, Yoichi Osako, Takashi Sakaguchi, Satoshi Sugita, Masaya Yonemori, Yasutoshi Yamada, Masayuki Nakagawa, Hideki Enokida, Hirofumi Yoshino.
    • 雑誌名

      Molecular Oncology

      巻: 16 号: 6 ページ: 1329-1346

    • DOI

      10.1002/1878-0261.13192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09715, KAKENHI-PROJECT-20K18146, KAKENHI-PROJECT-21K09404, KAKENHI-PROJECT-22K09452, KAKENHI-PROJECT-22K09478
  • [雑誌論文] microRNA-99a-5p induces cellular senescence in gemcitabine-resistant bladder cancer by targeting SMARCD12022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Tamai, Shuichi Tatarano, Shunsuke Okamura, Wataru Fukumoto, Issei Kawakami, Yoichi Osako, Takashi Sakaguchi, Satoshi Sugita, Masaya Yonemori, Yasutoshi Yamada, Masayuki Nakagawa, Hideki Enokida, Hirofumi Yoshino.
    • 雑誌名

      Molecular Oncology

      巻: 16 ページ: 1329-1346

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09404
  • [雑誌論文] Exosomal microRNA-1 and MYO15A as a target for therapy and diagnosis in renal cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Hirofumi、Tatarano Shuichi、Tamai Motoki、Tsuruda Masafumi、Iizasa Sayaka、Arima Junya、Kawakami Issei、Fukumoto Wataru、Kawahara Ichiro、Li Gang、Sakaguchi Takashi、Inoguchi Satoru、Yamada Yasutoshi、Enokida Hideki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 630 ページ: 71-76

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09430, KAKENHI-PROJECT-22K09452, KAKENHI-PROJECT-22K09507, KAKENHI-PROJECT-22K16792
  • [雑誌論文] Targeting of the glutamine transporter SLC1A5 induces cellular senescence in clear cell renal cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Issei Kawakami, Hirofumi Yoshino, Wataru Fukumoto, Motoki Tamai, Shunsuke Okamura, Yoichi Osako, Takashi Sakaguchi, Satoru Inoguchi, Ryosuke Matsushita, Yasutoshi Yamada, Shuichi Tatarano, Masayuki Nakagawa, Hideki Enokida.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: - ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07736, KAKENHI-PROJECT-21K09430, KAKENHI-PROJECT-22K09452, KAKENHI-PROJECT-22K16792, KAKENHI-PROJECT-22K16805, KAKENHI-PROJECT-22K16820
  • [学会発表] microRNA-99a-5pは、膀胱癌におけるゲムシタビン耐性を克服するための重要な分子である.2021

    • 著者名/発表者名
      玉井元規, 吉野裕史, 坂口大, 榎田英樹.
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09404
  • 1.  榎田 英樹 (80347103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  吉野 裕史 (90642611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  鑪野 秀一 (30624655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中川 昌之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大迫 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山田 保俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi