• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹所 忍  Tansho Shinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70780865
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
歩行指導 / 空間認知 / 先天性視覚障害児 / 重複障害 / 歩行指導プログラム / 歩行訓練士 / 視覚障害乳幼児 / 連携・協働 / 外部専門家 / 外部専門家(歩行訓練士) … もっと見る / 全国盲学校調査 / 視覚特別支援学校 / 盲学校 / 先天性視覚障害幼児児童 / 視覚障害 / 空間イメージ操作 / 空間表現 / 空間参照枠 / 評価システム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  視覚障害幼児児童の空間認知能力に基づく歩行指導プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      丹所 忍
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  先天性視覚障害児の歩行指導のための空間認知能力評価システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      丹所 忍
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 歩行訓練士教員が在職しない盲学校における歩行指導に関する事例報告-外部専門家と連携・協働した歩行指導の事例から-2023

    • 著者名/発表者名
      門脇弘樹・丹所忍・三科聡子・韓星民
    • 雑誌名

      山口学芸研究

      巻: 14 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [雑誌論文] 盲学校における外部専門家と連携・協働した歩行指導 : 歩行訓練士教員が在職する盲学校の事例報告2023

    • 著者名/発表者名
      丹所忍・門脇弘樹・三科聡子・韓星民
    • 雑誌名

      視覚リハビリテーション研究

      巻: 12 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [雑誌論文] 網膜色素変性症を有する視覚障害者に対する歩行の変動性および足圧を指標とした歩行評価の試み2020

    • 著者名/発表者名
      門脇弘樹・武田貴子・納戸美佐子・森政男・丹所忍・氏間和仁・中村貴志
    • 雑誌名

      福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要

      巻: 12 ページ: 1-11

    • NAID

      120006813582

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18704
  • [雑誌論文] 先天盲生徒への空間参照枠の活用を促す室内の歩行指導 心的回転に困難性を示した事例への効果検討2020

    • 著者名/発表者名
      丹所忍
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 21-1 ページ: 53-63

    • NAID

      130007948937

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [雑誌論文] 先天盲生徒への空間参照枠の活用を促す室内の歩行指導-心的回転に困難性を示した事例への効果検討-2020

    • 著者名/発表者名
      丹所忍
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 21

    • NAID

      130007948937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18704
  • [学会発表] 視覚特別支援学校における歩行指導 の課題と改善策2024

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍・門脇弘樹・三科聡子・韓 星民
    • 学会等名
      視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 視覚特別支援学校における歩行指導3―小学部に焦点を当てて―2024

    • 著者名/発表者名
      門脇弘樹・丹所 忍・三科聡子・韓 星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 視覚特別支援学校における歩行指導 2―幼稚部に焦点を当てて―2024

    • 著者名/発表者名
      三科聡子・丹所 忍・門脇弘樹・韓 星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 視覚特別支援学校における歩行指導 1―校内体制・研修に焦点を当てて―2024

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍・門脇弘樹・三科聡子・韓 星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 視覚特別支援学校における歩行指導 -外部専門家(歩行訓練士)との連携・協働-2023

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍・門脇弘樹・三科聡子・青木隆一・中澤由美子・波田野圭子・堀江智子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 視覚特別支援学校における外部専門家(歩行訓練士)と連携・協働した歩行指導2022

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍・三科聡子・門脇弘樹・韓星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 事例3 児童生徒の歩行指導における「基礎的歩行能力個別課題整理表」の作成と活用2021

    • 著者名/発表者名
      堀江智子・山本敬子・二木 玲・小布施康子・丹所 忍・武田貴子・中野泰志・青木隆一
    • 学会等名
      第29回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 教員養成系大学大学院における 視覚障害者の白杖歩行訓練に関する演習・講義の事例的検討2021

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍 三科聡子 門脇弘樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] Individual factors in manipulating the spatial images in children with congenital blindness.2021

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍
    • 学会等名
      International Mobility Conference 17 Gothenburg
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] Individual factors in manipulating the spatial images in children with congenital blindness2021

    • 著者名/発表者名
      TANSHO, Shinobu; Nakamura, Takashi
    • 学会等名
      the International Mobility Conference IMC17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18704
  • [学会発表] 事例1 先天性視覚障害児への触地図を使った室内の歩行指導における担任との連携2021

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍・武田貴子・堀江智子・三科聡子・門脇弘樹・韓 星民・中村貴志・中野泰志・青木隆一
    • 学会等名
      第29回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 事例2 専門スタッフ強化事業を活用した歩行指導担当者との協働と教員研修会の実施2021

    • 著者名/発表者名
      武田貴子・立石真澄・永江 哲・堀江智子・丹所 忍・門脇弘樹・中村貴志・中野泰志・青木隆一
    • 学会等名
      第29回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 先天性視覚障害児への空間的視点取得を活用した室内空間 の歩行指導ー心的回転に困難性を示す者を対象としてー2020

    • 著者名/発表者名
      丹所忍
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 視覚障害者におけるベアリングと歩行の変動性および足圧との関連の検討2020

    • 著者名/発表者名
      門脇弘樹・丹所忍・氏間和仁・中村貴志
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18704
  • [学会発表] 視覚障害者におけるベアリングと歩行の変動性および足圧 との関連の検討2020

    • 著者名/発表者名
      門脇 弘樹 , 丹所 忍 , 氏間 和仁 , 中村 貴志
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03047
  • [学会発表] 先天性視覚障害児への空間的視点取得を活用した室内空間の歩行指導 ー心的回転に困難性を示す者を対象としてー2020

    • 著者名/発表者名
      丹所忍
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18704
  • [学会発表] 先天性視覚障害児の空間表現語理解に関する研究 ー位置関係の表現における空間参照枠の活用を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      丹所忍
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18704
  • [学会発表] 室内の空間認知とそのイメージ操作に困難を示す先天性視覚障害児への室内移動の指導効果 ー基準点での触地図構成と移動による検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      丹所忍・小林秀之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18704
  • 1.  三科 聡子 (20804082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  門脇 弘樹 (40868569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  韓 星民 (60643476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi