• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 佳子  TAKAHASHI Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70782027
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 研究生
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 研究生
2016年度 – 2017年度: 中部大学, 看護実習センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション
キーワード
研究代表者
骨突起と外力の相対的位置関係 / 褥瘡物理的モデル / 褥瘡モデル / 外力と骨突起の相互関係 / 褥瘡
研究代表者以外
ポジショニング / 創傷の形態 / 外力 / 褥瘡生体モデル / ズレ抜き … もっと見る / 創の安定 / 負担 / ストレス / 間接サポート / 直接サポート / ずれ抜き / 創の固定 / ポケット形成 / 皮膚の可動性 / せん断力 / 創変形 / ウェアラブル / 看護・介護 / ウェアラブル機器 / 情報工学 / 褥瘡予防 / 衣類型センサ / 圧力センサ / 布センサ / ユビキタスコンピューティング / 看護支援 / ウェアラブルコンピューティング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  褥瘡を有する患者のポジショニングー生体装着型モデルを通した創傷への影響解明からー

    • 研究代表者
      田中 マキ子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      山口県立大学
  •  褥瘡予防ケアのための「外力と骨突起の相対的位置関係」を反映する物理的モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  布センサで構成した体圧計測ウェアを用いた離床時褥瘡予防ケア支援

    • 研究代表者
      榎堀 優
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Backrest elevation in the semi-lateral position: Case of a sacral pressure ulcer with undermining formation2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Mizokami F, Tanaka M,Nemoto T, Isogai Z
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 30 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10241
  • [雑誌論文] Backrest elevation in the semi-lateral position: Case of a sacral pressure ulcer with undermining formation2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko、Mizokami Fumihiro、Tanaka Makiko、Nemoto Tetsuya、Isogai Zenzo
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: - 号: 3 ページ: 418-420

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2021.04.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17624
  • [雑誌論文] The mechanism of persistent undermining of a sacral pressure ulcer: Exper imental analyses using a deformable model and examination of skin mobility over different anatomical locations2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Takahashi Y, Fukumoto E, Nemoto T, Isogai Z,
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 29 ページ: 130-134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10241
  • [雑誌論文] The mechanism of persistent undermining of a sacral pressure ulcer: Experimental analyses using a deformable model and examination of skin mobility over different anatomical locationst ana2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Takahashi Y, Fukumoto E, Nemoto T, Isogai Z
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 29 ページ: 130-134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10241
  • [雑誌論文] The mechanism of persistent undermining of a sacral pressure ulcer: Experimental analyses using a deformable model and examination of skin mobility over different anatomical locations2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Makiko、Takahashi Yoshiko、Hasegawa Keiko、Ito Yasumi、Nemoto Tetsuya、Isogai Zenzo
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 29 号: 2 ページ: 130-134

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2020.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17624
  • [雑誌論文] Two Cases of Pressure Ulcers Related to Acute Calcium Pyrophosphate Crystal Arthritis: A New Concept of "Disease-Specific Unexpected External Forces"2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Mizokami, Yoshiko Takahashi, Zenzo Isogai
    • 雑誌名

      International wound journal

      巻: 16(2) 号: 2 ページ: 556-558

    • DOI

      10.1111/iwj.13009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17624
  • [雑誌論文] Polypoid granulation tissue in pressure ulcers: significance of describing individual ulcer.2018

    • 著者名/発表者名
      1.Takahashi Y, Nagai Y, Kanoh H, Mizokami F, Murasawa Y, Yoneda M, Isogai Z
    • 雑誌名

      J Tissue Viability

      巻: 27 ページ: 217-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10241
  • [雑誌論文] Polypoid granulation tissue in pressure ulcers: Significance of describing individual ulcers2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko、Nagai Yayoi、Kanoh Hiroyuki、Mizokami Fumihiro、Murasawa Yusuke、Yoneda Masahiko、Isogai Zenzo
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 27 号: 4 ページ: 217-220

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2018.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17624
  • [学会発表] Positioning for a patient with an existing pressure ulcer: Experimental analyses using a deformable model of pressure ulcer mounted on a phantom2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Tanaka, Yoshiko Takahashi, Zenzo Isogai
    • 学会等名
      EPUAP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10241
  • [学会発表] ポジショニングが創傷の形態に及ぼす影響-第1報:頭側挙上と創の形態変化との関係ー2019

    • 著者名/発表者名
      田中マキ子、磯貝善蔵、高橋佳子
    • 学会等名
      第21回日本褥瘡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10241
  • [学会発表] 仙骨部褥瘡における茸状肉芽所見2018

    • 著者名/発表者名
      17.高橋佳子、加納宏行、溝神文博、米田雅彦、磯貝善蔵
    • 学会等名
      第20回日本褥瘡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10241
  • [学会発表] 仙骨部褥瘡における茸状肉芽所見.2018

    • 著者名/発表者名
      高橋佳子、加納宏行、溝神文博、米田雅彦、磯貝善蔵.
    • 学会等名
      第20回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17624
  • 1.  榎堀 優 (60583309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 マキ子 (80227173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  柳澤 理子 (30310618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  間瀬 健二 (30345855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小松 万喜子 (50170163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原沢 優子 (70303774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  磯貝 善蔵 (20285208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi