メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
神竹 喜重子
Kamitake Kieko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70786087
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 東京藝術大学, 大学院音楽研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2019年度 – 2022年度: 東京藝術大学, 大学院音楽研究科, 研究員
2016年度 – 2017年度: 北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 非常勤研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術一般
/
小区分01050:美学および芸術論関連
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
/
小区分01050:美学および芸術論関連
キーワード
研究代表者
ロシア / オペラ / 古儀式派 / 私立歌劇場 / 音楽史 / 表象文化論 / 19世紀末 / 音楽 / 美学 / 20世紀
…
もっと見る
/ 言説 / 芸術諸学 / 地方歌劇場 / 普及 / 移動 / 循環 / 地方都市 / ムーソルグスキイ / モスクワ / 地方
…
もっと見る
研究代表者以外
メロドラマ / ロシア・ソ連 / 文化史 / 共感・アイロニー・ショック / 感情・情動・身体 / アイロニー / 共感 / ショック / 劇場 / 音楽劇 / オペラ / 上演記録 / プログラム / レパートリー / ヨーロッパ
隠す
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
37
件)
共同研究者
(
16
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ロシア・旧ソ連文化におけるメロドラマ的想像力の総合的研究
研究代表者
安達 大輔
研究期間 (年度)
2019 – 2023
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
研究機関
北海道大学
ヨーロッパ音楽劇上演の変遷と伝播:言語と地域の横断的研究
研究代表者
岡本 佳子
研究期間 (年度)
2019 – 2022
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分01050:美学および芸術論関連
研究機関
神戸大学
東京大学
ロシアにおけるオペラ上演の発展:私立歌劇場と地方との相関関係を中心に
研究代表者
研究代表者
神竹 喜重子
研究期間 (年度)
2019 – 2022
研究種目
若手研究
審査区分
小区分01050:美学および芸術論関連
研究機関
東京藝術大学
ロシア音楽の「自己覚醒」に対しマスメディアが果たした役割の研究
研究代表者
研究代表者
神竹 喜重子
研究期間 (年度)
2016 – 2017
研究種目
研究活動スタート支援
研究分野
芸術一般
研究機関
北海道大学
すべて
2021
2020
2019
2018
2017
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] オペラ/音楽劇研究の現在:創造と伝播のダイナミズム
2021
著者名/発表者名
佐藤英、大西由紀、岡本佳子(編)、神竹喜重子、大河内文恵(共著者として参加)
総ページ数
379
出版者
水声社
ISBN
9784801005556
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[雑誌論文] 「グリゴリー・フリードの《アンネの日記》(1969) ―― 『交流』としての芸術」
2018
著者名/発表者名
神竹喜重子
雑誌名
『プロジェクト研究』
巻
: 13
ページ
: 39-52
NAID
40021509975
査読あり / オープンアクセス
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] “Gluck’s ‘Orfeo ed Euridice’: Acceptance of Melodramatic Operas in the End of the 19th Century in Russia”
2021
著者名/発表者名
Kieko Kamitake
学会等名
Special session on 19th-century Russian Melodrama with views from Japan, c 19c, the Cross Cultural Circa Nineteenth Century Research Centre, The University of St Andrews.
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] “Geinoh Yamashirogumi’s ‘Akira’: Bulgarian Voices in Japanese Music”
2021
著者名/発表者名
Kieko Kamitake
学会等名
XIII International Symposium: “Musical Creation in the Soundtrack”, The Music and Audiovisual Languages Commission of the Spanish Society of Musicology, The University of Oviedo.
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] Geinoh Yamashirogumi’s ‘Akira’: Bulgarian Voices in Japanese Music
2021
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
XIII International Symposium (virtual) “Musical Creation in the Soundtrack,” The Music and Audiovisual Languages Commission of the Spanish Society of Musicology, The University of Oviedo
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] Gluck’s ‘Orfeo ed Euridice’: Acceptance of Melodramatic Opera in the End of the 19th Century in Russia
2021
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
The 10th World Congress of the International Council for Central and East European Studies
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] “Gluck’s ‘Orfeo ed Euridice’: Acceptance of Melodramatic Operas in the End of the 19th Century in Russia”
2021
著者名/発表者名
Kieko Kamitake
学会等名
ICCEES (the International Council for Central and East European Studies)
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] ホヴァーンシチナの普及:キエフから主要都市へ
2020
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
日本ロシア文学会第70回全国大会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] ホヴァーンシチナの普及:キエフから主要都市へ
2020
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
日本ロシア文学会第70回全国大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] 私立マーモントフ劇場における演出改革と人的移動
2019
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
早稲田大学オペラ/音楽劇研究所2019年度12月研究例会(第185回オペラ研究会)
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] The Opera Performances at Private Opera Theaters in Russia from the End of the Nineteenth Century to the Early Twentieth Century: Movement of Singers and Opera Works
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
The British Association for Slavonic and East European Studies (BASEES), 2019 Annual Conference, Cambridge University, Cambridge, UK, 口頭、2019年4月
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] The Influence of the Moscow Private Opera on the Imperial Theaters: Potential Relationships between Mamontov's Private Opera and Russian Provincial Opera Theaters for the Spread of Mussorgsky's and Rimsky-Korsakov's Opera
2019
著者名/発表者名
Kamitake, Kieko
学会等名
The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] Вклад частных опер старообрядчества в развитие оперной культуры
2019
著者名/発表者名
Kamitake, Kieko
学会等名
IV Международная научная конференция
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] 私立マーモントフ劇場におけるリムスキー=コルサコフのオペラ上演:帝政批判をめぐって
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
第8回古儀式派研究会研究集会、同志社大学、京都、口頭、2019年5月
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] The Influence of the Moscow Private Opera on the Imperial Theaters: Potential Relationships between Mamontov's Private Opera and Russian Provincial Opera Theaters for the Spread of Mussorgsky's and Rimsky-Korsakov's Opera
2019
著者名/発表者名
Kieko Kamitake
学会等名
The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] 私立マーモントフ劇場における演出改革と人的移動
2019
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
早稲田大学オペラ/音楽劇研究所2019年度12月研究例会
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] The Opera Performances at Private Opera Theaters in Russia from the End of the Nineteenth Century to the Early Twentieth Century: Movement of Singers and Opera Works
2019
著者名/発表者名
Kieko Kamitake
学会等名
The British Association for Slavonic and East European Studies (BASEES) 2019 Annual Conference
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] 私立マーモントフ劇場におけるリムスキー=コルサコフのオペラ上演:帝政批判をめぐって
2019
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
第8回古儀式派研究会研究集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] 帝室劇場と私立歌劇場の関係性――リムスキー=コルサコフとムソルグスキーのオペラ上演を巡って
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
日本音楽学会第70回全国大会、大阪大学、大阪、口頭、2019年10月
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] Mamontov’s Private Opera against Censorship of the Imperial Theatres
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
Institute of Russian Music, 2019 Annual Conference “Symbols, Signs, and Meanings in Russian Music”, Vigil Raber Saal, Vipiteno, Italy, 口頭、2019年7月
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] Отношения между частной оперой Мамонтова и императорскими театрами: движение музыкантов и реформы оперного спектакля
2019
著者名/発表者名
Kamitake, Kieko
学会等名
Открылась XIII международная научно-практическая конференция
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] Отношения между частной оперой Мамонтова и императорскими театрами: движение музыкантов и реформы оперного спектакля(私立マーモントフ歌劇場と帝室劇場の関係性:音楽家の移動とオペラ上演改革)
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
国際会議「古儀式派:司祭長アヴァクム400周年記念による歴史、文化、現代性」、ラゴーシュスキー村、モスクワ、ロシア、口頭、2019年11月
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] 私立マーモントフ劇場における演出改革と人的移動
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
早稲田大学オペラ/音楽劇研究所2019年度12月研究例会(第185回オペラ研究会)、早稲田大学、東京、口頭、2019年12月
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] Mamontov’s Private Opera against Censorship of the Imperial Theatres
2019
著者名/発表者名
Kamitake, Kieko
学会等名
Institute of Russian Music, 2019 Annual Conference “Symbols, Signs, and Meanings in Russian Music,” Italy
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] Вклад частных опер старообрядчества в развитие оперной культуры(オペラ文化の発展において古儀式派経営の私立歌劇場が果たした役割)(口頭、2019年5月)
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
第14回国際学術会議「学術、博物館及び図書館におけるロシア中世後期の言語、書籍、伝統文化」、モスクワ大学、モスクワ、ロシア、口頭、2019年5月
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] The Opera Performances at Private Opera Theaters in Russia from the End of the Nineteenth Century to the Early Twentieth Century: Movement of Singers and Opera Works
2019
著者名/発表者名
Kamitake, Kieko
学会等名
The British Association for Slavonic and East European Studies (BASEES), 2019 Annual Conference
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] 帝室劇場と私立歌劇場の関係性――リムスキー=コルサコフとムソルグスキーのオペラ上演を巡って
2019
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
日本音楽学会第70回全国大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K12979
[学会発表] 帝室劇場と私立歌劇場の関係性――リムスキー=コルサコフとムソルグスキーのオペラ上演を巡って
2019
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
日本音楽学会第70回全国大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K00150
[学会発表] The Influence of the Moscow Private Opera on the Imperial Theaters: Potential Relationships between Mamontov's Private Opera and Russian Provincial Opera Theaters for the Spread of Mussorgsky's and Rimsky-Korsakov's Opera
2019
著者名/発表者名
神竹 喜重子
学会等名
The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies, Tokyo University, Tokyo, Japan, 口頭、2019年6月
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H01243
[学会発表] The Patronage of arts in Russia from the End of the 19th Century to the Early 20th Century-----Old. Believers and Private Opera Theaters.
2018
著者名/発表者名
Kieko KAMITAKE
学会等名
The British Association for Slavonic and East European Studies Annual Conference 2018
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] 古儀式派商人による音楽メセナとロシア音楽の『自己覚醒』――私立マーモントフ歌劇場を中心に
2017
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
早稲田大学オペラ/音楽劇研究所2017年度11月研究例会(第166回オペラ研究会)
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] Grigory Frid's “The Diary of Anne Frank” between Germany and Russia
2017
著者名/発表者名
Kamitake, Kieko
学会等名
International Musicological Society, 20th Quinquennial Congress in Toyko
発表場所
東京芸術大学(東京都台東区)
年月日
2017-03-22
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] Grigory Frid's "The Diary of Anne Frank": The Rise of Mono Opera as a Genre and Frid's Moscow Youth Musical Club
2017
著者名/発表者名
Kieko KAMITAKE
学会等名
Annual Conference of the Soviet History Society 2017
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] 19世紀末から20世紀初期のロシアにおける芸術メセナ――古儀式派の資本家と私立歌劇場
2017
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
第67回『日本ロシア文学会』全国大会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] Grigory Frid's "The Diary of Anna Frank": Recollection and Philosophical Thoughts on the Meaning of Life
2017
著者名/発表者名
Kieko KAMITAKE
学会等名
The 3rd International Workshop in Slavic and Eurasian Studies
招待講演 / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] 19世紀末から20世紀初期のロシアにおける芸術メセナ――古儀式派の資本家と私立歌劇場
2017
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
第68回『日本音楽学会』全国大会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
[学会発表] 19世紀末から20世紀初期におけるロシア古儀式派商人の芸術メセナについて
2017
著者名/発表者名
神竹喜重子
学会等名
日本ロシア文学会2017年度北海道支部研究会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H06582
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
安達 大輔
(70751121)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
伊藤 愉
(00816556)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
小川 佐和子
(90705435)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
越野 剛
(90513242)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
斎藤 慶子
(20805832)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
鳥山 祐介
(40466694)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
番場 俊
(90303099)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
平松 潤奈
(60600814)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
乗松 亨平
(40588711)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
岡本 佳子
(90752551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
11.
辻 昌宏
(00188533)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
荒又 雄介
(20281446)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
小石 かつら
(00636780)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
大河内 文恵
(20463953)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
15.
平野 恵美子
(30648655)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
坂部 裕美子
(50435822)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×