• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 俊将  Matsuoka Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70792828
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 講師
2017年度 – 2021年度: 兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 非常勤研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 生態・環境
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
キーワード
研究代表者
生物多様性 / 微生物 / 保全 / 生態系機能 / 河川 / 生態学 / 多様性調査 / 多様性 / 環境DNA / 時系列調査 / DNAメタバーコーディング / 菌類 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 分解 / 枯死木 / 菌類 / 倒木更新 / 気候変動 / 樹木群集 / 実生 / DNAメタバーコーディング / 細菌 / メタバーコーディング / 土壌微生物 / 植物土壌フィードバック / 真菌 / 土壌細菌 / 多種共存 / 気候 / コミュニケーション / 生物間相互作用 / BVOC / フィードバック / 揮発性物質 / 植物―昆虫相互作用 / 植物間コミュニケーション / 北方林 / 倒木上更新 / ヨーロッパ / 白色腐朽 / 褐色腐朽 / トウヒ / 生物地理 / トウヒ属 / 菌類群集 / 枯死木分解 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  シカ過採食に伴う植生の喪失と回復が生物多様性と生態系機能に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 俊将
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  菌類による枯死木分解が森林の更新と炭素貯留に与える影響は気候でどう変わるか

    • 研究代表者
      深澤 遊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  南米における枯死木分解に関わる菌類群集と倒木更新の生物地理

    • 研究代表者
      深澤 遊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  生物間相互作用によるBVOCの改変

    • 研究代表者
      塩尻 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  シカ食害が招く森林衰退:植物土壌フィードバックに着目して

    • 研究代表者
      門脇 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  環北極北方林における枯死木分解に関わる菌類群集と倒木更新の生物地理

    • 研究代表者
      深澤 遊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  河川水中の菌類DNA解析による陸域の菌類子実体相の評価研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 俊将
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bark beetle outbreaks in Picea abies stands are associated with changes in wood-inhabiting fungal communities and seedling establishment on logs2024

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Yu、Pouska Vaclav、Bace Radek、Zibarova Lucie、Kawasaki Yuki、Matsuoka Shunsuke、Sato Hirotoshi、Orman Olga、Kral Kamil、Svoboda Miroslav
    • 雑誌名

      Fungal Ecology

      巻: 68 ページ: 101328-101328

    • DOI

      10.1016/j.funeco.2023.101328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0139
  • [雑誌論文] Complementary molecular methods reveal comprehensive phylogenetic diversity integrating inconspicuous lineages of early-diverged wood-decaying mushrooms2020

    • 著者名/発表者名
      Shirouzu Takashi、Matsuoka Shunsuke、Doi Hideyuki、Nagata Nobuaki、Ushio Masayuki、Hosaka Kentaro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59620-0

    • NAID

      120006813311

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199, KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] Identifying microbial drivers promoting plant growth on soil amended with composted aquatic plant: insight into nutrient transfer from aquatic to terrestrial systems2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Kobayashi Y., Hobara S. & Osono T.
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 21 号: 3 ページ: 443-452

    • DOI

      10.1007/s10201-020-00613-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05731, KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [雑誌論文] Evaluation of host effects on ectomycorrhizal fungal community compositions in a forested landscape in northern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Shunsuke、Sugiyama Yoriko、Tateno Ryunosuke、Imamura Shihomi、Kawaguchi Eri、Osono Takashi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 7 号: 2 ページ: 191952-191952

    • DOI

      10.1098/rsos.191952

    • NAID

      120006936406

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0034, KAKENHI-PROJECT-18K05731, KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [雑誌論文] Biogeographic patterns of ectomycorrhizal fungal communities associated with Castanopsis sieboldii across the Japanese archipelago2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S. Iwasaki T., Sugiyama Y., Kawaguchi E., Doi H. & Osono T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 2656-2656

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.02656

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05731, KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [雑誌論文] Spatial structures of fungal DNA assemblages revealed with eDNA metabarcoding in a forest river network in western Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Sugiyama Y, Sato H, Katano I, Harada K, Doi H.
    • 雑誌名

      Metabarcoding and Metagenomics

      巻: 3

    • DOI

      10.3897/mbmg.3.36335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11678, KAKENHI-PROJECT-19H04284, KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [雑誌論文] Taxonomic, functional, and phylogenetic diversity of fungi along primary successional and elevational gradients near Mount Robson, British Columbia2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Shunsuke、Ogisu Yuhei、Sakoh Sayaka、Hobara Satoru、Osono Takashi
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 印刷中 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1016/j.polar.2018.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199, KAKENHI-PROJECT-18K05731
  • [雑誌論文] Fungal succession and decomposition of composted aquatic plants applied to soil2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Suzuki Y., Hobara S. & Osono T.
    • 雑誌名

      Fungal Ecology

      巻: 35 ページ: 34-41

    • DOI

      10.1016/j.funeco.2018.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05731, KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] シカによる過採食が土壌微生物群集に与える影響:広域シカ柵設置サイトにおける解析例2022

    • 著者名/発表者名
      門脇浩明, 本庄三恵, 中村直人, 北川陽一郎, 石原正恵, 松岡俊将, 立木佑弥, 福島慶太郎, 阪口翔太, 井上みずき, 藤木大介, 境優, 高柳敦, 山崎理正, 徳地直子, 高橋大樹, 長澤耕樹, 増田和俊
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21214
  • [学会発表] ヨーロッパにおけるドイツトウヒ枯死木の腐朽型と菌類群集2022

    • 著者名/発表者名
      河崎有希, 松岡俊将, 佐藤博俊, 深澤遊
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0139
  • [学会発表] ヨーロッパにおけるドイツトウヒ枯死木の腐朽型と菌類群集2022

    • 著者名/発表者名
      河崎有希・松岡俊将・佐藤博俊・深澤遊
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0139
  • [学会発表] 環境DNAメタバーコーディングによる河川水中の菌類DNA相の時間変動評価2019

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将, 杉山賢子, 下野義人, 潮雅之, 土居秀幸
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] 水から見る菌類の多様性2019

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将
    • 学会等名
      第84回日本陸水学会金沢大会自由集会陸水学会若手の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] DNA抽出キットとPCR反復数が陸水菌類メタバーコーディングの結果に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将, 杉山賢子, 永野真理子, 土居秀幸
    • 学会等名
      第2回環境DNA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] 空間・時間傾度に伴う陸生菌類の群集集合2019

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会 シンポジウム「群集生態学のこれまでとこれから」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] Does water fungal eDNA assemblage reflectsurrounding terrestrial mushroom community?2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Matsuoka S, Shimono Y, Ushio M, Doi H
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] Temporal dynamics of fungal DNA assemblages evaluated by eDNA metabarcoding in a forest river water in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Sugiyama Y, Shimono Y, Ushio M, Doi H
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] 菌類メタバーコーディングを用いた河川水中の菌類DNA相とその時間変動評価2018

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将, 下野義人, 杉山賢子, 土居秀幸
    • 学会等名
      第1回環境DNA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] DNAメタバーコーディングで迫る菌類の多様性―環境DNAから何が分かるのか2018

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会 シダ学会研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] 菌類メタバーコーディングを用いた河川水中の菌類相とその時間変動評価2018

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将・下野義人・佐藤博俊・土居秀幸
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • [学会発表] メタバーコーディングが明らかにする河川水中の菌類相とその空間構造2017

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将・佐藤博俊・原田憲・片野泉・土居秀幸
    • 学会等名
      日本陸水学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15199
  • 1.  深澤 遊 (30594808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐藤 博俊 (10635494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  杉山 賢子 (10968556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩尻 かおり (10591208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  韓 慶民 (40391180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山尾 僚 (50727691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 和也 (00648280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中濱 直之 (50807592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中山 理智 (50966025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高木 正博 (70315357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小南 裕志 (70353688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濱本 亨 (80877100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  門脇 浩明 (30643548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  本庄 三恵 (30450208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  立木 佑弥 (40741799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  西岡 正恵 (90594367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片野 泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  大園 享司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  杉山 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  土居 秀幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  舘野 隆之輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi