• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 正道  Ito Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70794642
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2019年度 – 2024年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
DNA損傷 / ラミン変異 / 拡張型心筋症 / 心不全 / LMNA変異 / iPS細胞 / iPS心筋細胞 / CRISPRスクリーニング / DNA損傷応答 / 創薬 … もっと見る / iPS細胞由来心筋細胞 / iPS創薬 / 化合物スクリーニング / エピゲノム / ラミン / エピゲノム解析 / 網羅的遺伝子発現解析 / 病態解明 / 特発性拡張型心筋症 … もっと見る
研究代表者以外
拘束型心筋症 / メカノトランスダクション / タイチン / iPS細胞 / 性差医療 / VEGF / iPS / 受動張力 / 能動弛緩 / 拡張障害 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  小児拘束型心筋症患者のiPS細胞由来心筋を用いた心筋拡張機能評価系の確立

    • 研究代表者
      犬塚 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  VEGFシグナルの性差に基づく女性特異的な高血圧の病態解明

    • 研究代表者
      石田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  メカノトランスダクションに基づく小児期発症拘束型心筋症の病態解明

    • 研究代表者
      水野 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  CRISPRスクリーニングを用いた心筋細胞のDNA損傷応答機構の解明と心不全治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正道
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラミン変異拡張型心筋症の治療候補化合物の探索と薬効機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロマチン制御とDNA修復応答に着目したラミン変異拡張型心筋症の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正道
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] TEAD1 trapping by the Q353R?Lamin A/C causes dilated cardiomyopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada S、et al.,
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 15 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1126/sciadv.ade7047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06809, KAKENHI-PROJECT-21K16082, KAKENHI-PROJECT-21H05045, KAKENHI-PROJECT-21K16047, KAKENHI-PROJECT-22H00471, KAKENHI-PLANNED-19H05744, KAKENHI-PLANNED-21H05254, KAKENHI-PLANNED-22H05125, KAKENHI-PROJECT-22H00320, KAKENHI-PROJECT-23K24057
  • [雑誌論文] Functional Evaluation of Human Bioengineered Cardiac Tissue Using iPS Cells Derived from a Patient with Lamin Variant Dilated Cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Matsuura K, Yamasaki Itoyama Y, Sasaki D, Takada T, Furutani Y, Hayama E, Ito M, Nomura S, Morita H, Toyoda M, Umezawa A, Onoue K, Saito Y, Aburatani H, Nakanishi T, Hagiwara N, Komuro I, Shimizu T.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 63 号: 2 ページ: 338-346

    • DOI

      10.1536/ihj.21-790

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2022-03-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16082, KAKENHI-PROJECT-21H05045, KAKENHI-PROJECT-19H03649
  • [雑誌論文] 循環器病領域における疾患iPS細胞の臨床応用のこれまでとこれから2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤正道
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283-14 ページ: 1432-1437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16082
  • [雑誌論文] Fibroblast-Cardiomyocyte Interaction in Pediatric Restrictive Cardiomyopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Ito M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 5 ページ: 687-689

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0100

    • NAID

      130008028989

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-04-23
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17515, KAKENHI-PROJECT-21K16082
  • [雑誌論文] Titin Truncation Variant in Dilated Cardiomyopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Morita H
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 号: 2 ページ: 221-223

    • DOI

      10.1536/ihj.21-053

    • NAID

      130008007423

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2021-03-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17515, KAKENHI-PROJECT-21K16082
  • [雑誌論文] Trends and Limitations in the Assessment of the Contractile Properties of Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes From Patients With Dilated Cardiomyopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nomura S, Morita H, Komuro I.
    • 雑誌名

      Front Cardiovasc Med.

      巻: 7 ページ: 154-154

    • DOI

      10.3389/fcvm.2020.00154

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03649, KAKENHI-PROJECT-19K17515
  • [学会発表] Disease modeling and drug discovery for LMNA-mutant dilated cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Ito
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16082
  • [学会発表] Impaired Vitamin D Signaling Causes LMNA Mutation-related Cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Ito
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16082
  • [学会発表] Construction of a Screening System for Therapeutic Candidate Compounds for Dilated Cardiomyopathy Using iPS cell-derived Cardiomyocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Ito Seitaro Nomura, Hiroyuki Morita, Issei Komuro
    • 学会等名
      第85回 日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17515
  • [学会発表] Exploring drug candidates for LMNA-mutant dilated cardiomyopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Ito
    • 学会等名
      The 3rd JCS Council Forum on BCVR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17515
  • 1.  犬塚 亮 (00597560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中釜 悠 (60846880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石田 純一 (10625536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 憲彦 (40422307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 雄太 (01012054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野村 征太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi