• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中出 翔太  Nakade Shota

研究者番号 70795509
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4721-9408
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 広島大学, 理学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ゲノム医科学
キーワード
研究代表者
ノックイン / 癌 / ゲノム / スクリーニング / がん細胞 / CRISPR-Cas9 / ゲノム編集
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  CRISPRスクリーニングによるがん微小環境下での浸潤関連遺伝子の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      中出 翔太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Biased genome editing using the local accumulation of DSB repair molecules system.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakade S, Mochida K, Kunii A, Nakamae K, Aida T, Tanaka K, Sakamoto N, Sakuma T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 3270-3270

    • DOI

      10.1038/s41467-018-05773-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07241, KAKENHI-PROJECT-18K19494, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PROJECT-17H02216, KAKENHI-PROJECT-16K07085, KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [雑誌論文] Cancer induction and suppression with transcriptional control and epigenome editing technologies.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakade S, Yamamoto T, Sakuma T.
    • 雑誌名

      Journal of human genetics

      巻: 1 号: 2 ページ: 187-194

    • DOI

      10.1038/s10038-017-0377-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045, KAKENHI-PROJECT-16K18478
  • [学会発表] Parallel generation of multiplex knock-in cell collections using CRISPR-Cas9 assisted by locally enhanced MMEJ.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakade Shota、Mochida Keiji、Kunii Atsushi、Nakamae Kazuki、Aida Tomomi、Tanaka Kohichi、Sakamoto Naoaki、Sakuma Tetsushi、Yamamoto Takashi
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [学会発表] Biased genome editing using the LoAD (local accumulation of DSB repair molecules) system.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Nakade S, Mochida K, Nakamae K, Aida T, Tanaka K, Sakamoto N, and Yamamoto T.
    • 学会等名
      Precision Genome Editing with Programmable Nucleases (B1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [学会発表] Biased genome editing using the LoAD (local accumulation of DSB repair molecules) system.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakade Shota、Mochida Keiji、Kunii Atsushi、Nakamae Kazuki、Aida Tomomi、Tanaka Kohichi、Sakamoto Naoaki、Sakuma Tetsushi、Yamamoto Takashi
    • 学会等名
      CHSL meeting 2018, Genome Engineering: The CRISPR/Cas Revolution.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [学会発表] LoADシステム:ゲノム編集において任意のDSB修復経路を誘導する汎用的手法2018

    • 著者名/発表者名
      中出翔太、持田圭次、中前和恭、相田知海、田中光一、坂本尚昭、佐久間哲史、山本卓
    • 学会等名
      第三回ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [学会発表] 短い相同配列を介した遺伝子ノックインにおいて選択される DSB 修復経路の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中出翔太、中前和恭、佐久間哲史、山本卓
    • 学会等名
      ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [学会発表] PITCh法によるノックインの過程で生じる DSB 修復経路の選択とその正確性2017

    • 著者名/発表者名
      中出翔太、中前和恭、佐久間哲史、山本卓
    • 学会等名
      第二回ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [学会発表] Selective choice of MMEJ repair pathway and its accuracy profile during the process of PITCh knock-in.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakade S, Sakuma T, Nakamae K, Yamamoto T
    • 学会等名
      CSHL meeting, Genome Engineering: The CRISPR/Cas Revolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • 1.  坂本 尚昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi