• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 直人  Noguchi Naoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70803394
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 建築都市学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 東海大学, 建築都市学部, 助教
2019年度 – 2021年度: 東海大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
複製技術 / 技術 / 身体 / 伝統的習俗 / 真正性 / 模型 / 模する行為
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  「模する」技術の発展と伝統的習俗の変容についての学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 直人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2021 2019

すべて 学会発表 図書

  • [図書] メディアとメッセージ 第14章「物理的メタファーとしての建築模型」を単独執筆2021

    • 著者名/発表者名
      野口 直人(編著:小西 卓三、松本 健太郎)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514807
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01395
  • [学会発表] 建築模型について2019

    • 著者名/発表者名
      野口直人
    • 学会等名
      科研費基盤B「「模する」技術の発展と伝統的習俗の変容についての学際的研究」(19H01359代表:野口直人)第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01395
  • 1.  高山 陽子 (20447147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  妙木 忍 (30718143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 未花子 (60507151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田村 光平 (60725274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安田 容子 (60726470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 睦 (70547702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大塚 直樹 (80549486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今石 みぎわ (80609818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi