• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌田 知久  Kamada Tomohisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70804194
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教
2019年度 – 2023年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教
2020年度: 東京都立大学, 都市基盤環境学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
空隙構造 / 水分浸透性状 / かぶりコンクリート / 鉄筋コンクリート / 維持管理 / 表層品質 / 水分浸透 / 鉄筋 / かぶり / コンクリート … もっと見る / 細孔モルフォロジー / 細孔構造 / 3Dイメージング / FIB-SEM / 三次元微細構造 / 幾何学的構造 / 高炉スラグ微粉末 / セメント硬化体 … もっと見る
研究代表者以外
補修 / コンクリート構造 / 凍結融解作用 / 繊維補強 / コンクリート / 鉄筋腐食 / 付着 / 繊維補強コンクリート / 連続繊維シート補強 / FRP補強 / 微細構造解析 / FRP / 補強 / 鉄筋コンクリート構造 / Water / Maintenance / Prediction / Corrosion / Water penetration / Carbonation / Durability / Reinforced concrete 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  かぶりコンクリートの水分浸透性状に及ぼすかぶりの影響解明とその試験方法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 知久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  損傷後に補修したRC構造性能評価のための微細構造解析システムの構築

    • 研究代表者
      長井 宏平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  幾何学的構造の高精度な三次元立体情報に基づく細孔のモルフォロジーの実体解明研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 知久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      東京都立大学
      東京大学
  •  中性化残りの耐久性指標としての不合理性と水作用に着目した新たな維持管理パラダイム

    • 研究代表者
      岸 利治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 中性化と水の浸透を考慮したコンクリート構造物の変状予測式の構築2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田知久、Vu Viet Cuong、岸利治
    • 学会等名
      第77回セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00778
  • [学会発表] 高炉セメント硬化体空隙の三次元微細構造と水分浸透性状との関係2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田知久
    • 学会等名
      土木学会全国大会第78回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14800
  • [学会発表] 中性化深さのばらつきと水の浸透を考慮した鋼材腐食の予測手法に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      石井政浩、岸利治、鎌田知久
    • 学会等名
      土木学会第78回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00778
  • [学会発表] 供用後数十年が経過した鉄筋コンクリート構造物の水分浸透速度2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田知久、原田悟、岸利治
    • 学会等名
      第75回セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00778
  • [学会発表] FIB-SEMによる空隙構造の3Dイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田知久
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14800
  • 1.  岸 利治 (90251339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  長井 宏平 (00451790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 亮 (40548575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 浩嗣 (10573660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金澤 健 (80823773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi