• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平 和也  TAIRA KAZUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70804847
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2025年度: 大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 特任准教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 特任准教授(常勤)
2020年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2018年度 – 2019年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
ログデータ / 行政指標 / 治療アウトカム / 主観的情報 / 生成AI / 看護記録 / WEB / 健康日本21 / 検索クエリ / 検索エンジン … もっと見る / 喫煙率 / 保健所 / 梅毒 / 健康政策 / 健康指標 / well-being / 検索ログ / 要因 / 延伸 / 健康情報 / インターネット / 内容分析 / 一般線形混合モデル / 主観的健康感 / 生態学的研究 / 政府統計 / 健康寿命 … もっと見る
研究代表者以外
well-being / 地域生活 / セルフアセスメント / 統合失調症 / 尺度開発 / 非認知スキル / 社会適応 / 学校適応 / 育児支援 / 社会情動的スキル / 定量的評価 / アウトリーチ / ポピュレーションアプローチ / ミクロデータ / 産後うつ / 低出生体重 / 市区町村 / 母子保健 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  生成AIを用いた主観的情報抽出による治療アウトカム予測モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      平 和也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全母子を対象とする早期アウトリーチ型支援の健康指標への貢献の定量的評価

    • 研究代表者
      田渕 紗也香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  健康日本21(第2次)における健康指標とWEBログデータの関連に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平 和也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域で暮らす統合失調症者の「調子」セルフアセスメント尺度の開発と検証

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会情動的スキルの発達を促すプログラムの開発と大規模介入研究による効果検証

    • 研究代表者
      細川 陸也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  長期経年政府統計データを用いた3種類の健康寿命に関連する要因の探索と比較研究代表者

    • 研究代表者
      平 和也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
      滋賀医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Performance of the Large Language Model ChatGPT on the National Nurse Examinations in Japan: Evaluation Study2023

    • 著者名/発表者名
      Taira Kazuya、Itaya Takahiro、Hanada Ayame
    • 雑誌名

      JMIR Nursing

      巻: 6 ページ: e47305-e47305

    • DOI

      10.2196/47305

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17549, KAKENHI-PROJECT-22K21182
  • [雑誌論文] Predicting Smoking Prevalence in Japan Using Search Volumes in an Internet Search Engine: Infodemiology Study2022

    • 著者名/発表者名
      Taira Kazuya、Itaya Takahiro、Fujita Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 24 号: 12 ページ: e42619-e42619

    • DOI

      10.2196/42619

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17549
  • [雑誌論文] Factors affecting subjective health of child-rearing-aged Japanese adults, considering the effect of healthy life expectancy: A cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Taira Kazuya
    • 雑誌名

      SAGE Open Medicine

      巻: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/20503121221074483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • [雑誌論文] Experience of annual events in the family and social adjustment of school-age children2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki、Taira Kazuya
    • 雑誌名

      Child and Adolescent Psychiatry and Mental Health

      巻: 16 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s13034-022-00475-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21563
  • [雑誌論文] Prediction of Age-Adjusted Mortality From Stroke in Japanese Prefectures: Ecological Study Using Search Engine Queries2022

    • 著者名/発表者名
      Taira Kazuya、Fujita Sumio
    • 雑誌名

      JMIR Formative Research

      巻: 6 号: 1 ページ: e27805-e27805

    • DOI

      10.2196/27805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • [雑誌論文] 共働き世帯における母親のワーク・ライフ・バランスと児の社会適応との関連2021

    • 著者名/発表者名
      細川陸也, 桂敏樹, 平和也
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 68 ページ: 32-36

    • NAID

      40022704597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21563
  • [雑誌論文] Comparing Medical Term Usage Patterns of Professionals and Search Engine and Community Question Answering Service Users in Japan: Log Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Taira, Taichi Murayama, Sumio Fujita, Mikiko Ito, Kei Kamide, Eiji Aramaki
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 22 号: 4 ページ: e13369-e13369

    • DOI

      10.2196/13369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • [雑誌論文] Comparing the differences in three measures of healthy life expectancy among prefectures in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Taira K, Ogata S, Kamide K.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 13 号: 1 ページ: 371-371

    • DOI

      10.1186/s13104-020-05213-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03035, KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • [学会発表] Joinpoint 分析を用いた母の年齢階級別低出生体重児割合の動向;2000 年~2021 年2023

    • 著者名/発表者名
      田渕 紗也香, 伊藤 美樹子, 塩見 美抄, 平 和也
    • 学会等名
      日本地域看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11257
  • [学会発表] Self-Assessment Scales for Community-Dwelling Schizophrenia People: A Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Ryuji Furihata, Kyoko Yoshioka-Maeda, Kazuya Taira, Rikuya Hosokawa.
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24670
  • [学会発表] 都道府県別幸福度指標の開発:OECDのBetter Life Indexの応用2023

    • 著者名/発表者名
      梁命詩, 平和也, 塩見美抄
    • 学会等名
      第82回 日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17549
  • [学会発表] 低出生体重児割合と周産期地域医療特性の地域相関分析2023

    • 著者名/発表者名
      田渕紗也香, 平和也, 塩見美抄, 伊藤美樹子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11257
  • [学会発表] 統合失調症の人の主観的な「調子」の概念:文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,吉岡京子,降籏隆二,細川陸也,平和也
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24670
  • [学会発表] WEB検索エンジンでの検索動向による藤堂府県別喫煙率の予測2022

    • 著者名/発表者名
      平和也、板谷崇央
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17549
  • [学会発表] 滋賀県における性・年齢別の主観的な健康について~健康しが県民意識調査~2019

    • 著者名/発表者名
      平和也,河原めぐみ,小沢彩歌,白井文恵,尾ノ井美由紀,奥井貴子,伊藤美樹子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • [学会発表] 子育て世代における 「健康」の自己評価の根拠に関する質的研究―男女別の特徴―2019

    • 著者名/発表者名
      河原めぐみ,平和也,伊藤美樹子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • [学会発表] 地域住民の健康意識に関するインタビュー調査事例報告~飲酒・喫煙習慣のContext~2018

    • 著者名/発表者名
      平 和也
    • 学会等名
      超異分野学会大阪フォーラム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • [学会発表] 行政が政策目標としている3種類の健康寿命と関連要因に関する探索的研究2018

    • 著者名/発表者名
      平 和也
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17637
  • 1.  塩見 美抄 (10362766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  細川 陸也 (70735464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  田渕 紗也香 (50871373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  伊藤 美樹子 (80294099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  桂 敏樹 (00194796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  志澤 美保 (00432279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松岡 真里 (30282461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾島 俊之 (50275674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 有貴 (90580887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉岡 京子 (00708951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  降籏 隆二 (40727830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  尾形 宗士郎 (00805012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢田 竣太郎 (60866226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  板谷 崇央 (70963536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神出 計
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  前田 京子(吉岡京子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi