• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 晃  Yamamoto Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70804996
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 情報・支援部, 上席総括研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 情報・支援部, 上席総括研究員
2017年度 – 2018年度: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 研究企画部, 総括研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
聴覚障害 / 抽象語 / 言語指導 / 聴覚障害教育 / 個別学習 / デジタル / 特別支援学校(聴覚障害) / 言語力 / リハビリテーション / 教育学 … もっと見る / フォ―マット / 語彙力 / フォーマット / 書き言葉 / 作文 / 日記 / 絵日記 / 作文フォーマット / 指導の工夫 / 作文指導 … もっと見る
研究代表者以外
義務教育 / 学校適応 / 教育環境 / 学級適応 / 就学 / 人工内耳 / 聴覚障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  聴覚障害児の抽象語理解のデジタル評価システムと個別学習支援ツールの開発及び検証研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
  •  人工内耳装用児の学校適応を促進する教育的支援モデルの構築

    • 研究代表者
      茂木 成友
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      東北福祉大学
  •  聴覚障害児における抽象語理解の現状とその発達的特徴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
  •  聴覚障害幼児児童生徒の作文学習を支援するフォ―マットの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晃
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      独立行政法人国立特別支援教育総合研究所

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 聴覚障害児童生徒における抽象語理解に関する研究  ー発達段階に応じた抽象語習得の検討ー2023

    • 著者名/発表者名
      山本晃 鄭 仁豪
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02737
  • [学会発表] 聴覚支援学校在籍児の実情および地域支援の状況について―東北地区を対象としてー2023

    • 著者名/発表者名
      茂木成友・小林優子・田原敬・新海晃・喜屋武睦・山本晃
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22307
  • [学会発表] 特別支援学校(聴覚障害)における地域支援の現状 ― 山形県・福島県の事例から ―2023

    • 著者名/発表者名
      茂木成友・吾妻恵夢・佐藤真智子・小林優子・山本晃
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第 61 回大会(横浜大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22307
  • 1.  茂木 成友 (50761029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  渡部 杏菜 (30910905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 優子 (40594411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  田原 敬 (70735753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  喜屋武 睦 (80827014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  新海 晃 (90883918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi