• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦上 萌  Uragami Moe

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70805762
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 椙山女学園大学, 人間関係学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 椙山女学園大学, 人間関係学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 久留米大学, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 教育心理学
研究代表者以外
小区分10020:教育心理学関連
キーワード
研究代表者
認知発達 / 数量概念 / 幼児 / 計数 / 心的数直線 / 方略 / 序数性 / 計算 / 係数 / 操作 … もっと見る / 数量活動 / 数量表象の発達 / 保育場面 / 保育 … もっと見る
研究代表者以外
脳発達 / 頭頂葉 / 発達認知神経科学 / 前頭前野 / 実行機能 / 幼児期の算数 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  幼児期の算数と実行機能の関連についての発達認知神経科学的研究

    • 研究代表者
      森口 佑介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  幼児における操作に着目した心的数直線の発達過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浦上 萌
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  心的数直線と計数行為の特徴との関連:保育における数量活動に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      浦上 萌
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2024 2022 2021 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] はじめての発達心理学―発達理解への第一歩2022

    • 著者名/発表者名
      古見文一・西尾祐美子(編)浦上萌(分担執筆)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516498
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14406
  • [図書] 保育の心理学2019

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人児童育成協会(監修)杉村 伸一郎 山名 裕子(編集)浅川淳司 岩田恵子 浦上萌 小津草太郎 榊原知美 清水寿代 杉村伸一郎 杉村智子 田爪宏二 原孝成 広瀬美和 丸山(山本)愛子 本山方子 横山真貴子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805857885
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07298
  • [雑誌論文] 幼児における数の位置の見積りは数量表象に基づいているのか?2017

    • 著者名/発表者名
      浦上萌・杉村伸一郎
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 41 ページ: 295-302

    • NAID

      130006172875

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07298
  • [学会発表] Children’s mathematics activities in preschool focus on quantity and geometry activities.2024

    • 著者名/発表者名
      Moe Uragami
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14406
  • [学会発表] 幼児期の心的数直線の微視的発達変化2021

    • 著者名/発表者名
      浦上萌
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14406
  • [学会発表] The relationship between numerical representation using SSD and counting in young children.2019

    • 著者名/発表者名
      Moe Uragami
    • 学会等名
      European Association of developmental psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14406
  • [学会発表] The relationship between numerical representation using SSD and counting in young children.2019

    • 著者名/発表者名
      Moe Uragami
    • 学会等名
      European association of developmental psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07298
  • [学会発表] 心的数直線と計数行為との関連2019

    • 著者名/発表者名
      浦上 萌
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07298
  • [学会発表] Some type of liner representations and counting array in young children.2019

    • 著者名/発表者名
      Moe Uragami
    • 学会等名
      The British psychology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14406
  • [学会発表] Japanese preschool teachers’ mathematical instruction during morning “Asanokai” meetings2019

    • 著者名/発表者名
      Moe Uragami
    • 学会等名
      Hawaii international conference on education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07298
  • [学会発表] 個別学習支援に携わる学生が重視する算数文章題解決時のメタ認知方略の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小澤郁美・福屋いずみ・浦上萌・中條和光
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07298
  • [学会発表] The relationship with number line and judgement of estimation in young children2017

    • 著者名/発表者名
      Moe Uragami, Shinichiro Sugimura
    • 学会等名
      18th European Conference of Developmental Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07298
  • 1.  森口 佑介 (80546581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金沢 星慶 (60744993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石橋 美香子 (70962629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi