• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 雄一郎  Toda Yuichiro

研究者番号 70806083
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4170-2300
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
2025年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
2022年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 自然科学学域, 助教
2019年度 – 2020年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61050:知能ロボティクス関連
研究代表者以外
小区分61050:知能ロボティクス関連
キーワード
研究代表者
知能ロボット / 自己増殖型ニューラルネットワーク / 適応型環境知覚システム / 半自律的遠隔操作システム / 半自律遠隔操作システム / 空間知覚 / 半自律的遠隔操作
研究代表者以外
長期連続航行 / 海底資源探査 / 自律型知能ロボット … もっと見る / ドッキング / 模擬充電実験 / 立体空間認識 / 複眼カメラ / 自律型水中ロボット / 魚の寸法計測 / 位置姿勢 / 空間計測 / リアルタイム / ビジュアルサーボ技術 / 省エネ養殖によるSDGs貢献 / 魚養殖の自動制御化 / 泳ぐ魚の寸法計測 / 自律型ロボットのための自律充電 / 位置姿勢安定化制御 / リアルタイム空間計測 / ドッキング制御 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  自己増殖型ニューラルネットワークに基づく自律ロボットのための適応型知覚システム研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  半自律的遠隔操作のための自己増殖型ニューラルネットワークに基づく知覚モジュール研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  複眼水中ロボットの実海域充電実証と両眼転導による広範囲/高精度空間認識

    • 研究代表者
      見浪 護
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Growing Neural Gas with Different Topologies for 3D Space Perception2022

    • 著者名/発表者名
      Toda Yuichiro、Wada Akimasa、Miyase Hikari、Ozasa Koki、Matsuno Takayuki、Minami Mamoru
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 3 ページ: 1705-1705

    • DOI

      10.3390/app12031705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [雑誌論文] A new method to estimate the pose of an arbitrary 3D object without prerequisite knowledge: projection-based 3D perception2022

    • 著者名/発表者名
      Yejun Kou, Yuichiro Toda, Mamoru Minami
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 27 号: 1 ページ: 149-158

    • DOI

      10.1007/s10015-021-00718-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [雑誌論文] Stereo-vision-based AUV navigation system for resetting the Inertial Navigation System error2022

    • 著者名/発表者名
      Horng-Yi Hsu, Yuichiro Toda, Kohei Yamashita, Keigo Watanabe, Masahiko Sasano, Akihiro Okamoto, Shogo Inaba, Mamoru Minami
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 27 号: 1 ページ: 165-178

    • DOI

      10.1007/s10015-021-00720-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [雑誌論文] Growing neural gas based navigation system in unknown terrain environment for an autonomous mobile robot2022

    • 著者名/発表者名
      Toda Yuichiro、Ozasa Koki、Matsuno Takayuki
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 28 号: 1 ページ: 76-88

    • DOI

      10.1007/s10015-022-00826-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [雑誌論文] 複数属性から構成される特徴ベクトルにおける Growing Neural Gasに基づく空間構造の学習2021

    • 著者名/発表者名
      戸田 雄一郎, 和田 亮雅, 松野 隆幸, 見浪 護
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 57 号: 4 ページ: 209-218

    • DOI

      10.9746/sicetr.57.209

    • NAID

      130008026163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [雑誌論文] Multilayer Batch Learning Growing Neural Gas for Learning Multiscale Topologies2021

    • 著者名/発表者名
      Toda Yuichiro、Okayama University 3-1-1 Tsushima-Naka, Kita-Ku, Okayama, Okayama 700-8530, Japan、Matsuno Takayuki、Minami Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 25 号: 6 ページ: 1011-1023

    • DOI

      10.20965/jaciii.2021.p1011

    • NAID

      130008119384

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [雑誌論文] Growing Neural Gasに基づく環境のトポロジカルマップの構築と未知環境における経路計画2021

    • 著者名/発表者名
      戸田 雄一郎, 宮瀬 光梨, 岩朝 睦美, 和田 亮雅, 竹田 宗馬, 松野 隆幸, 久保田 直行, 見浪 護
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 33 号: 4 ページ: 872-884

    • DOI

      10.3156/jsoft.33.4_872

    • NAID

      130008116630

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2021-11-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [雑誌論文] 水中ロボットの海底充電システム構築のための海流外乱適応型嵌合システム2020

    • 著者名/発表者名
      戸田 雄一郎, 山下 耕平,門田 拓也, 許 弘毅, 齊藤 和裕, 見浪 護
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 32 号: 0 ページ: 163-176

    • DOI

      10.2534/jjasnaoe.32.163

    • NAID

      130008021039

    • ISSN
      1880-3717, 1881-1760
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [雑誌論文] Visibility improvement in relation with turbidity and distance and application to docking2020

    • 著者名/発表者名
      Horng-Yi Hsu, Yuichiro Toda, Keigo Watanabe, Mamoru Minami
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: Vol.25 号: 3 ページ: 453-465

    • DOI

      10.1007/s10015-020-00606-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [雑誌論文] 発光型3次元マーカーの濁度耐性の検証とその有効性確認のための実海域ドッキング実験2020

    • 著者名/発表者名
      戸田雄一郎, 向田直樹, 許弘毅, 見浪護
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 31 巻 号: 0 ページ: 145-161

    • DOI

      10.2534/jjasnaoe.31.145

    • NAID

      130007905608

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [雑誌論文] Adaptive evolution strategy sample consensus for 3D reconstruction from two cameras2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Toda, Hsu Horng Yz, Takayuki Matsuno, Mamoru Minami, Dalin Zhou
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: Vol.25 号: 3 ページ: 466-474

    • DOI

      10.1007/s10015-020-00603-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [雑誌論文] 水中ロボットの自動嵌合制御のための発光次元マーカーを用いた光環境適応特性を有する3次元空間認識手法2020

    • 著者名/発表者名
      戸田 雄一郎, 中村 翔, 許 弘毅, 見浪 護
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 32 号: 0 ページ: 177-192

    • DOI

      10.2534/jjasnaoe.32.177

    • NAID

      130008021038

    • ISSN
      1880-3717, 1881-1760
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [雑誌論文] 知的画像処理とステレオビジョンによる実時間空間認識を用いた水中ロボットの実海域ドッキング2019

    • 著者名/発表者名
      見浪 護, 戸田 雄一郎
    • 雑誌名

      マリンエンジニアリング

      巻: 54 号: 6 ページ: 821-827

    • DOI

      10.5988/jime.54.821

    • NAID

      130007751412

    • ISSN
      1346-1427, 1884-3778
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Growing Neural Gas based Space Perception for Semi-autonomous Teleoperation System2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Toda
    • 学会等名
      27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [学会発表] Repeated docking/releasing experiments utilizing current-disturbance-adaptive undersea system2022

    • 著者名/発表者名
      Horng-Yi Hsu, Yuichiro Toda, Takuya Monden, Keigo Watanabe, Mamoru Minami
    • 学会等名
      27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Shortening calculation by Introducing Field Programmable Gate Array For 3D Space Sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Shiyu Wang ,Jieyuan He ,Takahiro Nida ,Yuichiro Toda, Mamoru Minami
    • 学会等名
      27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Efficiency and improvement of parallel calculation structure in Field Programmable Gate Array2022

    • 著者名/発表者名
      Jieyuan He, Shiyu Wang, Takahiro Nitta, Yuichiro Toda, Mamoru Minami
    • 学会等名
      27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Space sensing system using photo/projection combined method2022

    • 著者名/発表者名
      Yejun Kou, Lujie Wang, Yuichiro Toda, Mamoru Minami
    • 学会等名
      27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Stereo-vision space perception based on photo model and 3D-projection for fish measurement --Precision evaluation agaist illumination varieties--2022

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, Y. Kou, Y. Toda, M. Minami,
    • 学会等名
      Proceedings of 28th International Symposium on Artificial Life and Robotics, AROB 28th, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Installation and Experiments of Visual Space Sensing Underwater Robot -BlueRov2-2022

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Yamaoka, Renya Takahashi, Horng-Yi Hsu, Yuichiro Toda, Mamoru Minami
    • 学会等名
      27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Expanding the recognition distance using the Model-based Matching method and the 2D model by zoom cameras2021

    • 著者名/発表者名
      Siyu Pan, Renya Takahashi, Jincheng Li, Yuichiro Toda, Mamoru Minami
    • 学会等名
      26th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Growing Neural Gas におけるノード密度調整手法2021

    • 著者名/発表者名
      戸田雄一郎
    • 学会等名
      第37回ファジィシステムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [学会発表] Growing Neural Gas with Different Topologiesを用いたクラスタのトラッキング手法に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      戸田雄一郎
    • 学会等名
      インテリジェント・システム・シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [学会発表] Stereo-vision-based AUV docking system for resetting the Inertial Navigation System errors2021

    • 著者名/発表者名
      Horng-Yi Hsu, Yuichiro Toda, Kohei Yamashita, Keigo Watanabe, Mamoru Minami
    • 学会等名
      26th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • [学会発表] Modified Region of Interest Growing Neural Gas for Point Cloud data processing2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Toda
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [学会発表] 色情報を含む点群データの位相構造学習における重みつき距離尺度に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      戸田雄一郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 (ROBOMECH 2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19894
  • [学会発表] Successful Repeated Docking under Fluctuating Current Disturbances in Real Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Monden, Kohei Yamashita, Yoshiki Kanda, Horng Yi Hsu, Yuichiro Toda, and Mamoru Minami
    • 学会等名
      OCEANS 2019 Seattle
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04190
  • 1.  見浪 護 (80262608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi