• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古川 可奈  Furukawa Kana

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田村 可奈  Tamura Kana

隠す
研究者番号 70807461
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, エマージングサイエンスデザインR3センター, 特任助教(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, エマージングサイエンスデザインR3センター, 特任助教(常勤)
2023年度: 大阪大学, エマージングサイエンスデザインR3センター, 特任助教(常勤)
2022年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 特任助教
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(PD)
2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 訪問研究員
2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員
2017年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
気管 / 気管軟骨 / 形態形成 / 再生医療 / 輪状軟骨 / 大きさ / 進化 / 力学 / 人工臓器 / ES細胞 … もっと見る / 組織形成 / コラーゲン線維 / パターン形成 / 液性因子 / 肺 / メカニカルストレス / メカノバイオロジー / neuroendocrine cell / 感覚器 / lung / NEB / 神経内分泌細胞 / Neuroendocrine cell / 肺NE細胞 / 栄養膜細胞 / 極性 / YAP / 細胞極性 / 合胞体栄養膜細胞 / aPKC / 胎盤 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  •  他種組織間で生じる“力”による気管組織の形成原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古川 可奈
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  気管軟骨組織のパターン形状・大きさ決定メカニズム解明への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      古川 可奈
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  輪状軟骨パターン形成メカニズムに基づく移植可能な気管組織創出への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      古川 可奈
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  輪状軟骨の ”形” は誰がつくるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      古川 可奈
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分岐点を目指す肺NE細胞の道しるべは何か?研究代表者

    • 研究代表者
      古川 可奈 (田村 可奈)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  新規極性制御因子による栄養膜細胞の物質交換および増殖を制御するメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田村 可奈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      横浜市立大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pulmonary neuroendocrine cells: physiology, tissue homeostasis and disease2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noguchi, Kana T Furukawa, Mitsuru Morimoto
    • 雑誌名

      Disease models & mechanisms

      巻: 13 号: 12

    • DOI

      10.1242/dmm.046920

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17655, KAKENHI-PROJECT-19J00720
  • [学会発表] 気管軟骨の“パターン”と“形”を生み出す謎を解く2023

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      第35回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16171
  • [学会発表] 気管軟骨の“形”を生む 気管間充織細胞の凝集メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹島源斗, 古川可奈, 長谷川望, 竹田宏典, 松永大樹, 出口真次
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05784
  • [学会発表] Solving the Mystery of Tracheal Cartilage “Patterns” and “Shapes”2023

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05784
  • [学会発表] 気管軟骨の“パターン”と“形”を生み出す謎を解く2023

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      第35回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05784
  • [学会発表] 気管軟骨の“形”を生む 気管間充織細胞の凝集メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹島源斗、古川可奈、長谷川望、竹田宏典、松永大樹、出口真次
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16171
  • [学会発表] 輪状軟骨の“パターン”と“形”を生み出す謎を解く2023

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      第7回日本メカノバイオロジー学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16171
  • [学会発表] 輪状軟骨の“パターン”と“形”を生み出す謎を解く2023

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      第7回日本メカノバイオロジー学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05784
  • [学会発表] Solving the Mystery of Tracheal Cartilage “Patterns” and “Shapes”2023

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16171
  • [学会発表] 人工立体組織を作るぞ! ~若手研究者の飽くなき探究心と挑戦~2022

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      Future Innovator Training Lecture
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16171
  • [学会発表] 人工立体組織を作るぞ! ~若手研究者の飽くなき探究心と挑戦~2022

    • 著者名/発表者名
      古川可奈
    • 学会等名
      Future Innovator Training Lecture
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05784
  • [学会発表] Does Durotaxis direct NE cell migration in developing lung?2020

    • 著者名/発表者名
      古川-田村 可奈, 森本 充
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17655
  • [学会発表] Does Chemotaxis or Durotaxis direct NE cell migration in developing lung?2019

    • 著者名/発表者名
      Kana Tamura
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17655
  • [学会発表] Fetal and maternal asymmetry in plasma membrane domains of syncytiotrophoblast layer-I cells are maintained by a polarity-regulating factor, KIBRA-like/Wwc2.2018

    • 著者名/発表者名
      田村可奈
    • 学会等名
      International Federation of Placenta Associations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06995
  • [学会発表] Fetal and maternal asymmetry in plasma membrane domains of syncytiotrophoblast layer-I cells are maintained by a polarity-regulating factor, KIBRA-like/Wwc2.2018

    • 著者名/発表者名
      Kana Tamura
    • 学会等名
      International Federation of Placenta Associations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06995

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi